• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

セレナにコンパネを積む

セレナにコンパネを積むセレナに簡易ベッド(さぶろくコンパネ一枚)を座席を5人分程度残して積んでおけないかしばらく考えた。
平置きしたら座席に座れない。
だったら立てるってのっては?
しかし2列目3列目席が左右で壁に仕切られてしまう。
これだと嫌がられるだろうな。
もちろん5センチ厚さマットも一緒に。


この板がないと平らにならずかといって450mmで長細くしたらベコベコになるし車中泊自体無理かと。
8月の頭で1000m程度の山でデリカのような装備なしでは涼しくは無理だろうしな。

Posted at 2025/07/14 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

雨漏りはなかったが他が壊れてた

雨漏りはなかったが他が壊れてた青線の右横がいつもの雨漏りあと。
夜間から朝10時までで濡れた形跡なし。
ただフロント側を高い向きに駐車しているので雨量によっては漏水しなかったかも。
で下向き先頭で屋根に落ちた雨のほとんどが運転席上を通るようにして様子を見る。
エンジン始動直後は相変わらずバババヴァとおかしい。
四国後半でデジタル傾斜計が動作しなくなってて調べたらシガーアダプタが壊れて出力ゼロだった。
入力12Vで出力は?



あまりの熱さで壊れたらしい。
燃費計の後ろにサブバッテリー直結AUXILIARYソケットついてて直射日光だもの 壊れてもおかしくはない。

どうせ保証ないからばらしたが電圧変換素子がない。
本体まで壊れてないだろうな 7000円もするから。
さらに追記
ばらしたら電線ではなくメッキ銅板同士が触りあって電気を送る信頼性の低い配線だった。
知恵の輪のようにこことここが触るためにはこっちから先に入れ と15分格闘し復旧。
でもスイッチボタンどっかに行ってしまった



直るもんだ その分で回転寿司 間違っても2貫1500円とかはだめだ
  


Posted at 2025/07/14 11:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

会津田島駅前の蕎麦 みやもり 閉店してた

会津田島駅前の蕎麦 みやもり 閉店してた過去何回か立ち寄った立派な蕎麦(自作)と天ぷらのお店で味も最高だったが、前回行った1月よりすぐ後 店主が急逝したそうだ。
強制お喋り要求の強い 気のいいおじさんでなかなか帰してくれない しかし憎めないおじさんであった。
さびしんぼだったね。
こちらの用事で近くまで行こうとして調べたら残念ながら閉店。
近くの温泉で何度かデリカを見て声かけてくれたおじさんはある意味親戚に近かった。



Posted at 2025/07/13 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

ラジオアンテナ周辺を補修

モコモコ錆が盛り上がっていたので地金付近までサンダーで削った。
完全地金にするには内側が錆びていると折れかねないので柿シブの処理剤塗ってその上に純正カラー G98ラッカーを塗る
今夜から大雨らしいのでまっ平らに研磨する時間が無くパッキンがどこまで効くかの実験状態。

alt
錆が ジャビジャビ 柿シブ薬品塗ったところ 黒くなっているが完全な錆び除去は怪しい。

alt

alt

alt


Posted at 2025/07/13 13:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

セレナ 車中泊用ベッド板を降ろす

セレナ 車中泊用ベッド板を降ろすこの車 去年の11月に遺産相続でもらって1度も二人以上での乗車がない。
後ろはコンパネ敷いてベッドにしていたが車中での泊はなかった。
昼寝は数回あり。
あくまで仮設のベッド台で座席隙間に足を差し込んで平面にする

8月に元の持ち主の新盆(10ヶ月たっているが)でやっと8人乗りの乗用車でのお役目となった。
故人が78歳 その親戚はそれ以上なのでデリカによじ登らせるのは無理 いや助手席しか席無いし。
シャコタンなセレナ 親戚じじばば輸送で最後のお勤めになるか?
Posted at 2025/07/13 13:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近 AMAZON出品物で多い 購入者が評価を書くと金券がもらえるというやつ。
うさんくさいので応じたことはなかったがどうなるかともって書いてみたが金券送付はなかった。
どうもサイコーサイコー バンザーイな内容でないとダメらしい。
悪態突いては居ないけどこうしたらの提案もダメだと」
何シテル?   07/20 10:37
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14
[三菱 デリカスターワゴン] 雨漏り修理第3段! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:14:02

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation