• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

セレナ 運転席周り機器整理

セレナ 運転席周り機器整理売却前提だったセレナB 真夏と真冬の車中泊さえしなければ燃料代が安くすむので仮設だった無線機 冷風温度計 充電制御外したバッテリーの電圧計 の移設と隠蔽配線 プラス リアカメラ画像の単独モニター設置。
リバース連動カメラをインピーダンス無視して2分配 夜間はまぶしいから強制オフスイッチ取り付け。
この車のリアガラスは全く光を通さないので。


カロのテレビ映らずはコネクタの近くで切れていたので無理矢理補修して復帰
独立リアカメラモニター設置に入る

右手操作しか眼中にない無線機 センターコンソールだと操作がしにくいし液晶が見えないので運転席右側に移動

電圧計と単独モニターは無線機跡地に入植


またセレナのコンピュータが かまってかまってと警告だしてくる 日産の診断機でないとこのあたりはわからないようだ

いい加減寝るか 風邪?がぶり返してはいかんので。
肺 胸筋が痛いわ
Posted at 2025/09/17 13:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

セレナ テレビアンテナ(プリアンプ)壊れたらしい

少し前からテレビ受信系異常が出ていた
どうせ見ないからいいというので放っておいたが常時リアカメラ出力を取り出す 増設モニターの配線を埋める 無線機スピーカーを埋めるためにパネルを分解中。
テレビアンテナをつなぐと異常表示 多分プリアンプのための電流が異常で短絡して警報だしてるんだろ。
プラグ抜くと受信は出来ないが警報は出ないから。
セレナはすでに一時滞在のお客様ではなく常用遠距離車にするため仮設機器はしかるべきところに収めて行っている。


エアコンスイッチは設定したままケーブル抜くとそのまま動作する 変更は出来ないけど


アンテナ(プリアンプ付き)接続時エラーが出る どこかで短絡

アンテナ端子開放時
Posted at 2025/09/17 10:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

大人の休日クラブ ミドル ビューカード来た

大人の休日クラブ ミドル ビューカード来た東日本と北海道しか安くならんが1年はお試しで年会費はない。
過去に申し込んでなぜか断られたカード。
JR系カードの発行難度は謎らしい。
手持ちのカードはブロンズ一色とか金色一色で味気ないがこんな元気な券面も悪くない。
50歳以上64歳までしか持てないカード
Posted at 2025/09/14 17:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

MB380859 MB438043 の互換品

それぞれマッカイのホース型番で
CH2983
CH2945
3年前は品切れだったもの。


右から互換品 破けた純正品 近くて使えそうな中華製シリコン

右から純正相当互換品 破けた純正品


今はあるはず でも来月はないかもしれない
エンジンに近く劣化が激しく複雑な形をしていてエルボで延長が難しい部分。
まぁ延長で無理やり使ってはいるけれど車に載せておき出先で逝ったらそれを付けてもらう。
さて先日のホース(S字状 MD181189ホース ボデー スロットル ウォータ リターン)はマッカイでは見つからず。
横浜ゴムの汎用ストレートで何とかなっているからいいけどできればS字状のものが欲しい。
調査続行。
この手の部品は発掘されて即売り切れるからあるうちに押さえないと苦労する
今回が最後かもしれないので。
Posted at 2025/09/12 20:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

セレナに間仕切り

セレナに間仕切りカーテンレールを下吊りにしたけど板の横の方が光が漏れなくてよかったかも。
いくらでも変更できるのが自作のいいところ。
大雨も上がって取り付け予定。
安い既製品遮光カーテン無いかな
alt

T型金具を左右に挟み込む
プラのレール塗装足付けしてないから
剥がれるかも 剥がれたら磨いてプライマー処理して同じ焦げ茶で再塗装
板のレールと逆側の丘にはマジックテープの片面が貼ってある
内装に軽くからみついてくれるはず
alt
このままスライドさせて刺さればそれが最良
ダメなら電材のはさみ金具のように先に入れて木ビス締め
alt
♪でっきるかな でっきるかな
alt
テキトーに切ってる
黒いのがプラダン型紙

追記
ちょっと位置が悪い 売り物じゃないからまぁいいか。
そのうち修正 多分しない。

alt

ウォークスルーに頭ぶつける。
後ろをベッド化してあると床が高いので仕方ない。

alt

あとはカーテンか。

通路のボックスどければ足から先に運転席に滑り込めるがボックスなくなると不便。

追記
一番安いカインズ 遮光2級 2800円
下着着替え中が透けなければok

alt
カーテンが傾いて見えるのはフックの位置調整不足です
床上7センチまでカーテンの丈はあるのでベッド状態だと余ります
alt
真っ昼間の車内
なんか護送車みたいになってきた。
セレナだし。

車内に怪しげな装備ぎっしりな業務車両も乗っててこんなカーテンつけて明かりが漏れないようにしてあった。
さながらミッションインポッシブル な感じで。



Posted at 2025/09/12 06:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近アマゾンの配達が購入時と実体が離れてきた
翌日配達で21時はまだしも 翌々日21時とか 翌々日とか購入申し込んだ数時間後に書き換えられる。
納期守らないで平気になったアマゾン」
何シテル?   10/09 06:11
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation