• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

ジャンボ餃子のひさご亭でプチオフ中 TVの取材を受けた

ジャンボ餃子のひさご亭でプチオフ中 TVの取材を受けた 今日は みん友のGRDさんと ジャンボ餃子で有名な「ひさご亭」でプチオフ。

この「ひさご亭」、今ではとても有名な店だが、実は私は有名になる遥か前、幼少の頃からずっと通っている。






今の店舗(市川大野店)は元々は支店で、以前は市川駅前に本店があった。


その本店の看板やメニュー板などを 全て 私の祖父と父が請け負って作成していた。

その関係で、私は小学校に入る前から親に連れられ、本店に良く食べに行っていた。

今でも記憶が残っているが、小学生のころから、私はこの大きな餃子を1人前と、タンメン1人前を ぺろりと平らげていた。

そのお蔭で、体型は・・・。 今もそのまま・・・。

でも、私の2歳下の弟も同じ量を食べていたはずだが、なぜか彼の方は子供の頃も今も、とてもスリム。 

同じ親から生まれ、同じモノを食べて来たのに、なぜこんなに体型が違うのだろう と 子供の頃から悩んでいた・・・。

それでも 食べる事は なかなかやめれられない(笑)。

本店は10年ほど前に、 市川駅前の再開発に伴い閉店となり、その後はこの支店のみが営業を続けている。



ここの餃子は一度食べると病みつきになり、また食べたくなる。

大きさもさることながら、中の餡の味がウマすぎる。

店舗はいつも混んでいるので、我が家では、ほぼ月1ペースで、餃子のテイクアウトを買いにくる。

事前にTELで注文しておけば、作っておいてくれる。

なので、便利!


店舗に入って食事をするのは半年ぶりくらいかな。

GRDさんも、この店は以前から御存知だったようだが、前にいらしたのは3年ほど前らしい。


12時に開店なので、11:45に集合して並んだ。

1番乗りだったが、開店の12時までに15名くらいの行列ができた。


並んでいる間に、カメラを持った集団が来た。

聞けば何と、某在京大手TV局のスタッフだそう。

行列をしている我々に向って

「〇〇TVの〇〇のスタッフです、今日は撮影をさせて戴きますので、御協力をお願い致します。」

と丁寧な説明もあった。

(名称は伏せて とのことなので、御了承ください)





一番乗りだったので、最初に席に着き、最初に注文し、最初に料理が出てきた。

餃子は開店のすこし前から焼いて(揚げて?)いた様で、注文後すぐに出てきた。







1つが子供のげんこつくらいありそうな大きさ。

それが6個入って1人前(¥800)。

(子供の頃は1人前¥250~300だったことを覚えている。40年くらい前かな)


子供の頃から1人前を平らげていたが、今はもう無理。とても食べられない。

今日は3人で2人前注文。


昔からの癖で、出てきてすぐに、アツアツを冷ますために、穴をあけておく・・・(笑)



大きさを解り易くするために 爪楊枝と一緒に撮影。



店内は開店と同時に満員。



餃子は常に焼き(揚げ?)続けられており、カウンターにはお土産用に パックに詰められた造りたての餃子が積み上げられている(店内の客の持ち帰り分と、電話注文の分の両方!)


TV局の撮影も快調みたい。






餃子の他、麺類も注文。

私は 定番のタンメン。 ここのもう1つの名物。これも子供の頃からずっと食べ続けている。






太目の平打ち縮れ麺。

私がタンメンを食べ始めると TVカメラが寄ってきて、「美味しそうに食べてください!」とスタッフに言われた・・・。

ズッズッー と 音を立てながら 豪快に食べた!(笑)



すると、インタビューもされたので、「子供の頃から45年、食べ続けています。とても美味しい!」と答えた。



GRDさんと家内は チャーメン を注文。

これもココの名物。 もやしと独特の太目の平打ち縮れ麺の、焼きそばとラーメンの中間のようなモノ。

汁が少ないラーメンと言った方感じで 酢が効いてて美味い!

(GRDさんは これは初挑戦だったようだが、とても美味しいと言ってくれた)






すると、見慣れないチャーメンを見つけ、再度 TVカメラが・・・。

家内にも 「美味しそうに食べてください!」と注文が。



横からも どアップで!!






GRDさんに対しても 「豪快にお願い致します!」だって。




聞けば、GRDさんは 今月、TVにインタビューされたのは3回目だそうです。

USJで1回、築地市場で 1回。 全て TVカメラを向けらて だそうです。 凄い!




美味しく戴いたあとは、スーパーで少し買い物をし、我が家へ移動。





我が家で プチオフ。








東北(会津)オフ会の打ち合わせや、新Car-Netなどについてのクルマ談議 の他、

同じ住宅業界に携わる者として、ちょっと真面目な会話も少し・・・。


いつもの様に、話は尽きないが、お互いに予定もあるので。15時過ぎにお開きに。


以上、餃子プチオフでした・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/23 17:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

眠たい
アンバーシャダイさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アリオ柏で打ち合わせ後、1階のタカマル鮮魚店さんで昼食。私はミックスフライ定食(エビが特大!他も凄いボリューム!)、業者さんは焼赤丼(ハラス焼といくら)を。鮮魚店だけあって美味しくてコスパも良い!これなら海近くの市場へ行かなくて良いかも😛愛車は隣りのルートインさんで充電😁」
何シテル?   08/22 11:55
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation