• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

成田山へ・・・

成田山へ・・・ 今日は 自宅車庫前道路の 全面舗装やり換え工事の為、施工業者より 「出来れば 工事中 車を移動して貰えるとありがたい」 との要望があった事と、たまたま 顧客が定休日の多い水曜日 と言う事もあり、社内的には「現場視察」 という事にして(笑) 1人でドライブに出かけてきました。

行先は成田山。

ここ最近は毎年、正月三が日に初詣に訪れていましたが、今年は体調が悪かった事もあり 初詣は近場の柴又帝釈天で済ませてしまっていました。

でも、やはり新年の祈願は新勝寺さんでもしておきたかったので。

(一昨日の なおぴーさん のブログを拝見した事も影響しています…)


我が家から成田へは、下道でスイスイ行く事が出来て便利ですし(高速料金が掛からない!)、充電設備のある場所もいくつか知っているので、 こういった時のストレス解消のためのドライブには 「最低限のコスト」 で行けるので とても都合が良いのです。

成田には ちょうど施工中の現場もあるので、午前中に一応 顔を出し (僅か15分で仕事は終わり!)、その後、まずは 美味しいうなぎ屋さんへ(笑)


昨年12月初旬に、仲間と訪れた うなぎ屋 新川さん の支店が 成田駅近くにあるという事を知ったので、一度 様子見で訪れてみようと…。



イオンタウン成田富里の中にそのお店はあります。




そうそう、うなぎ屋さんの紹介の前に ちょっと嬉しい事が…


ここの駐車場に充電設備がある事は EVsmartアプリ を見て知っていたのですが、急速充電機併設型の為、今までの経験から 我がMY2017 Passat GTE には適合していないと思い込んでいました。

しかし、空いていたので、試しにプラグを挿してみると、何と充電できました!

GTE乗りの皆さん、こういう事もあるので、NECの急速充電機併設型でも 発見したら 諦めずに試してみましょう!






イオンですので、WAONカードで無料です。(JTBおでかけカードも可) ただし、1時間限定でした。










さて、本題のうなぎ屋 新川さん

10時半~営業開始 (イオンに合わせて?) と早目です。

11時半前に到着したのですが、まだまだ席は空いていました。

ただし、12時少し前から一気に満席になりました。



この写真は食べ終えて店を出た後に撮影したものですので、店内には席を待つ行列が出来ています。



メニューです。



本店には無い サイドメニュー(おつまみ Snacks) もあるのが嬉しいですね。


私は 迷わず 新川重 を注文。

あと、最近 疲れ気味なので(笑)、 きも焼き も2本注文しました。


注文を受けてから焼き上げるので 出てくるまで20分近く掛かりましたが、目の前に来た瞬間 笑顔になりました!




このボリュームです!




3250円(税別)ですが、コスパは高いと思います。

この後、成田山新勝寺にお参りに行きましたが、参道にある うなぎ屋さん では これと同等かそれ以下(これほどのボリュームのものは少ない)でも 5000円近くする店ばかりでした。


本店に比べて、ちょっとご飯が固めとは思いましたが(たまたま?)、うなぎの方は絶品です。

(これはこれで上品で 香ばしくて 美味しいのですが、しばらく 食べていないせいか 私は 佐原の山田さん のうなぎの方が 好きかもしれません…。 でも このお店もお勧めです!)


きも焼き も美味!




ちょっと 精力つけ過ぎ ですかね?(笑)





食後は、クルマを移動し、成田山詣へ。

イオンタウン成田富里 では 充電は1時間限定ですし、充電が終わっているのに(駐車スペースを移動しても)長時間駐車するのはご迷惑なので、移動しました。


移動先は、数キロ離れた イオンモール成田 です…(笑)。


念の為 説明致しますが (いろいろ言ってくる方がいらっしゃるので…)、

一応、帰りに事務所の打ち合わせ飲料等の買い物はしましたし、充電の為の駐車中は 他の場所に行っていてもOK と確認済です。(平日ですので、駐車場はかなり空いていましたし…)


尚、ここでも ちょっとびっくりした事がありました。 今度は悪い方ですが。

イオンモール成田 には 充電設備が3か所あります。

1つは急速充電機併設型…以前 試しましたが、ここのモノは愛車には使えませんでした。

2つ目は、屋上にあるNECの集中管理型。まだ試したことが無かったので、今日はココに停めました。

見慣れた いつもと同じ形式です。









しか~し!

プラグを挿し、管理機に WAONカー ドをかざしても 「プラグを挿入してから操作し直してください」 とのメッセージが出て(=挿しているのに 認識されない)、その先に進みません。

6台分全てが空いていたので、クルマをその都度移動して、全てのプラグで試しましたが、全滅!

比較的 新しい設備の様なので、使える と期待していたのですが…。

なぜなのでしょうね? 相変わらず、見分け方も良く解りません。

因みに、EVsmartアプリ では MY2017 GTE は 利用可能 となっています!




メッセージ画面は スマホではきちんと写りませんね。


仕方がないので、クルマを 3つ目 の1階平面駐車場 の NECの集中管理型 へ移動。

ここは過去に 何度か利用したこのがあるので、充電可能な事は解っていました。

ここも6台分ありますが、愛車の他は リーフが1台 停まっているだけでした。




同じNEC製ですが、屋上のものと見た目が違います(ちょっと古いカタチですね)。





ただ、これと同じ見た目でも、使えない設備に遭遇した事もあります(ジョイフル本田 千葉NT店 など)。

アプリでも判別不可能な上、メーカー(NEC) や VW CS に質問しても、見分け方についての明確な回答は貰えていません…。

でも MY2018では 利用できる様に改善されている可能性は高いのでしょうね。

以前、代車でお借りした e-Golf(MY2018)では、愛車で利用できなかった充電設備のほとんどが利用できました。





さて、ここから成田山新勝寺まではウォーキング。

一応、表へ廻って 正門 (成田山新勝寺総門) から入りました。




石段を上がると 新勝寺仁王門 です





以下、観て周った順です・・・。

三重塔 と 一切経堂








本堂 で お参り







本堂の後ろに丘に上がって 光明堂





その奥の 醫王殿 と 平和大塔







と一通り 廻ってお参りをしました。



その後、正門に戻って 参道を 沿道のお店を覘きながら成田駅方面へ登り

(参道沿いに何軒もある うなぎ屋さんは 皆 長蛇の列でしたが、新川さんの方が 安くて美味しい のに!)
  


長命泉さん (日本酒醸造所) で 麹甘酒(しょうが) を戴いて







そろそろ充電が終わる頃なので、イオンモール成田へ戻り、買い物をした後、帰路へ。


年明けすぐに体調を壊していた(風邪です)事もあり、また 仕事が集中していた事もあって、最近はウォーキングは あまり出来ていなかったのですが、久しぶりに 今日はノルマを達成しました。






満充電で 成田を出発し 帰りも下道でスイスイ。


17時半頃に帰宅。

帰路は寄り道もせず、気温も暖かったので暖房もあまり強くしなかったお蔭で、こんなデータになりました。

さすがに 電気走行50kmとは行きませんでしたが、48kmでした!



ああ、今日はエコ走行を狙って走った訳ではありません。

ですので 帰宅してデータを見て驚きました。


(往路はデータを確認していませんが、シートヒーターと暖房を強めに掛けていたので、これほど良い数値では無かったと思います。 イオンモール成田での駐車時間が2時間を超えたので、データはリセットされてしまいました…)

ね! 今日は ほとんどガソリンも使わずに済みました!




夕方、自宅車庫前の道路は綺麗に舗装されていました。





昼間 サボった分、夜は仕事です…。


以上、成田山へのドライブの御報告でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/23 20:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離70007
KUMAMONさん

クラシックカーフェスティバル 20 ...
しげぼうずさん

歌占滝
THE TALLさん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年も同時期に来ましたが 大混雑で乗れなかった 浄土ヶ浜 青の洞窟(八戸穴)サッパ船遊覧、リベンジ出来ました!」
何シテル?   04/27 13:06
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation