• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月20日

那珂湊・大洗 Park & Ride・Walk

那珂湊・大洗 Park & Ride・Walk 4/20(火)

週末に仕事した代休日、とても天気が良い!

・・・ので、また行ってきました。

先週の 長瀞で味を占めて しまったので・・・。(先週のブログにリンクを貼りました)



9時過ぎに出発し、外環道~常磐道へ。






水戸北スマートIC で常磐道を降り、下道(抜け道)で JR勝田駅 近くのこちらへ。







ここで 愛車を 充電させて戴きました。



往路の走行データです。



因みに、一番上の写真(出発直後、外環道の入口ランプにて)で AID内の航続可能距離は 170km となっていましたが、ここまで 約116km走行 したにも関わらず まだ 85km となっていました。




徒歩で JR勝田駅 へ(約12分) 。






勝田駅 の一番端のホームから ひたちなか海浜鉄道 に乗車。





1両編成の気動車(ディーゼルカー)です。







ワンマン運転で バスの様な運賃箱がありました。





15分ほどで 那珂湊駅 に到着。







駅構内には 様々な車輛が留置されていました。













ここから 1kmちょっと 歩いて 那珂湊お魚市場 へ。







いつもの様に これから戴きました・・・







そして 昼食は 回転寿司屋さん で







食後、那珂川に掛かる 海門橋 を渡り















良い天気の中、5km弱(1時間ちょっと)気持ち良く ウォーキングをし、


鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅







今度は 大洗鹿島線 に乗って 水戸駅 へ。



2両編成の気動車でした。



この駅の構内にも 様々な車輛が留置されていました。


ちょっとボロすぎ?















平日の昼間ですので、この様に車内はガラガラです。





それでも 最後部に陣取って・・・







大洗鹿島線 って 殆どが高架線で 見晴らしがサイコー!





↑この写真の左奥に小さく写っている赤い橋は 少し前に渡って来た 海門橋 です。



常澄駅 で 上下交換です。(単線ですので)





18分ほどで 水戸駅 に到着





JR常磐線 に乗り換え







下りの 高萩行き は E501系 でした(ほとんど東京近郊区間には顔を出す事は無くなりましたね・・・ )

隣りは、つい最近 災害で不通になっていた区間が復旧し、全線で運行再開したばかりの 水郡線キハE130系 です。

いつか これにも乗って 袋田の滝 方面へも行ってみたいと思っています!







1駅だけ乗って 勝田駅 に戻ってきました。


徒歩で愛車に戻ると 3時間半ほど 経過していました。

勿論、満充電。・・・車内の温度表示は 30℃!




充電した事により、航続可能距離は 132km に伸びていました。


復路は Googlemapナビ の指示通り、水戸北IC から 北関東道~常磐道~外環道を走行し、16時20分頃 帰宅。


復路のデータです。



113km の走行後でも まだ 25km ほど走行可能となっていました。(自宅で充電後は 更に50km程度加算されます・・・)


往復 約229km 走行しましたが、今日も 全く渋滞には遭わず、快適なドライブができました。



ああ、鉄道に興味の無い方には(2回連続で)退屈な内容で 申し訳ありません・・・。


今回乗車した鉄道は、過去に見かけた事はあったのですが、実際に乗ったのは初めてです。乗ってみると いろいろな発見がありますね。


鉄道乗車&歩いたルート です。



もちろん、ウォーキングのノルマも達成しました。


以上、那珂湊・大洗 Park & Ride・Walk でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/20 23:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

別所沼公園の花♪
kuta55さん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2021年4月21日 12:47
こんにちは。なかなか面白い企画ですね。先週TV東京でバスの乗り継ぎ企画で大洗と那珂湊が登場していましたが、ローカル線の旅はまだ見たことがありません。
鹿島臨海鉄道は水戸から何度か利用したことがありますが、なかみなと海浜鉄道は乗ったことも電車が走っているのも見たことがありません。
確か有名な猫駅長がいたと記憶しています。
コメントへの返答
2021年4月21日 13:11
Tempest-3さん、コメントありがとうございます。

先週以来、ハマってしまいました・・・。

ひたちなか海浜鉄道、距離は短いですが 周囲の風景も走っている車輛もとても魅力的でした。猫駅長には気が付きませんでしたが。。。残念!

茨城には、他にも真岡鉄道や関東鉄道など、まだまだ乗ってみたいローカル路線がたくさんあります。

鉄道ファン歴は長いのですが、実際に乗った事は殆ど無いので、今後も時間を見つけて乗りに行こうと思っています。

ローカル線の車内は 平日の日中はガラガラですし、乗車地までを愛車で行く事により「混雑・密回避」にもなり、コロナ感染の可能性もとても少ないと思いますし。


プロフィール

「2023年式 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered(150台限定)の中古車! 走行2000km。概要説明映像あり。お値段は・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=GjMhEub73hA
何シテル?   05/29 17:21
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 22:43:39
ニュー・モモちゃん。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 14:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation