• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

山奥練習場にて・・・

山奥練習場にて・・・ 山奥練習場のさらに奥に行くと、ちょっとしたおみやげ屋さんがあります。
そこの駐車場の片隅に、冬期の豪雪時の特殊車両(除雪車とか)保管場所があるんです。
でかいシャッターのついた車庫です。
その車庫前の日影のところで防水処理してたりしました。

なんでこんなところに来ているかというと、『下界』は猛暑だからです(^_^;(^_^;


作業を始めると、予想通り涼しい風が吹いてくれて、なかなか快適に作業できました。(^_^)
午後の一番暑い時間にこの作業が円滑にできたので、よかったな~と思います。


これ、かみさんが知人の知り合い(イベント屋さんらしい)から、一回しか使っていないというものを格安で入手したとか・・・(それも2つも♪)

一つはかみさんの勤務先の保育園に持っていくみたいなんですが、もう一つは私がいただくことができました。(^_^)

でも、これ、めちゃくちゃデカいんです。(^_^;
大会とかで使うと左右の方々にご迷惑かけちゃうので、どうやって使おうかな~と思ってます。(^_^;


ちなみに、布なんで見た目からして全く防水性ナシです・・・(^_^;
防水スプレーたっぷり塗ってやりました。多分、たいして効かないかと思いますが、6缶吹きまくりましたんで少しは撥水してほしいものです(^_^)

県戦は駐車場所が決まっているので使えないだろうから、フリー走行会か、D3で使えればいいな~って思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 19:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

地産地消
avot-kunさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 19:41
これ、買うと結構するんですよね~

うちにあるやつも、前愛車マックスがスッポリ入る大きさなので、ダイチャレですごい重宝してましたが、エッセに家族で乗ると大き過ぎて積めないんです・・・(^^;;

これから夏場には日陰として役立ちそうですね♪
コメントへの返答
2009年6月27日 20:10
多分・・・ですけど、ネットで今調べてみたら9,800円くらいでした。
かみさんに「いくらで買ったの?」と聞いたら2,500円だそうな(^_^)

多少汚れ+サビなどありますが、普通に使う分には全然OKです(^_^)

一人でウンウンいいながら組み立てて、中に入ってしまえば、一人で片手で軽々と移動できるんですよ(^_^)

大きさは↓の予想通りの3m四方だと思います。(^_^)

積むときは、助手席後部座席にシートベルトさせて立てて積んでちょうどよかったです。(タイヤと同乗するときどうしよう・・・・(^_^;)
2009年6月27日 19:52
でかっ!(笑)

3M四方のヤツですか?
コメントへの返答
2009年6月27日 20:10
デカいです・・・(^_^;

もっとデカければ、二人で(クルマごと)入れるのに・・・*^_^*

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation