• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

サイドブレーキワイヤーを発注しますた♪

いきつけの車屋さんでようやく今日発注することができました。

私のいきつけの車屋さんは、日曜はメカニックのかたが交替出勤になってるのです。

「あの人①」か、「あの人②」のいずれかがいればベストだな~と思いつつ行ってみると、ラッキーなことに「あの人②」がいました♪
先般いろいろ話をすることができた、ちょっと「過去ちょっとヤンチャ系風(?)」の「あの人①」に対して、今日の「あの人②」は、どこぞのチューニングショップのメカニックセクションみたいなポジションで働いていたと聞いているかたなんです。 当然、車に関わるほぼ全てのことが理解できて、かつ自分でできるかただそうな・・・・・・・・(^o^)ウレシィ♪

話好きでもある「あの人②」は、たまたまお昼ご飯中でした。部品発注の用件の話だけをしっかり説明して、早々に切り上げました。

安心できるかたに頼めて本当にラッキーでした♪ 余談ですが、①のかたも②のかたも私が競技会出場していることはよく理解していてくれるんですよね☆
②のかたは、もともと自分でもドリフトでけっこういじって走ってというのを長く競技出場も含めてやっていたかたなんで、そういう点でもちょっと安心度高いって感じてます。(^o^)


モノは来週中には届くでしょうが、果たして交換するヒマが来週末あるのかどうかが今後の課題です(^_^;


「予習」については、雑誌やら整備書コピーやらも一通り読んだので、あとは一度手を染めてみないとなんにもわからんな~と思うんで、一応『覚悟の準備はできた』って段階になったかな?と思ってます。


保安部品の交換なので、ブログupや整備手帳upは検討中ですが、もしもupするとしたらこれまた無駄に多い画像枚数になることは間違いないでしょう・・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 車のいじり、部品の購入・交換等 | 日記
Posted at 2011/02/13 20:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 21:40
おぉぉ!逝ったのですね!(笑)

自分もじきにとは思っています。

何か耳寄り情報ありましたらヨロシコです♪
コメントへの返答
2011年2月13日 21:53
やっと注文できました。(^-^)/

交換、うまくできるといいんですが……
2011年2月14日 0:10
まいどで~す(^^

ケーブル交換ですか、
車体下にもぐっての作業もあるかと、
安全対策の準備もね♪ウマとか。

結果報告まってま~す♪
コメントへの返答
2011年2月14日 22:43
どうもです~(^o^)

ケーブル交換・・・・
相変わらずわかる人がそばにいないのが不安ではありますが、なんとかならんかな~と思ってます(^_^;

ウマはありますんで多分大丈夫かなと思ってます。

結果報告、ちっちゃく期待していて下さいませませ~(^_^;
2011年2月15日 13:00
楽しみにしています♪

↑みなさん期待していますね!
作業には十分過ぎるほど注意してくださいねぇ。

簡単ですヨ!(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:52
ありがとうございます。
期待にそえる展開にしたいところですが、なかなか自分の思うようになったためしがないのが車いじりなんですよね~(^-^;

気をつけて作業します。(^-^;

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation