• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

今夜の練習はちょっとだけ。

なんかいま一つ盛り上がらないなぁって思いつつ、いつもの工業団地へ行きました。

時間もすでに10時前くらいだったんで、疲れもあったのかと思います。

ついてみると、要所要所に搬出待ちなのか、大型トラックが駐車していました。
正直、ホッとして、今日はスラロームだけにしました。


ところが、このスラローム。
始まってみると、やたらと今日は調子がいい(^_^)
思い切って、2速でやってみると、なんとかいけそうじゃないか!!

って、思ったらやっぱり途中でペースオーバーになっちゃいました。
でも、今日はよく回せたと感じました。

いつもの通り、「白線、空白、白線」とかわりばんこにエッセをスラロームで進めていきます。
エッセの車体全体が白線の上を通り、次に空白のところの部分を通り、そしてまた白線の上のところを、と車体全体を意識しながらハンドルをハァハァいいながら切ります。(苦笑)

2速で速度が上がると、急にハンドルが重くなりました。
これは故障とかそういうのではなく、車速がupするとそれに対応して重くなるみたいなサガみたいな感じの重さです。(苦笑)


少しだけサイドターンしてみましたが、今日はかなり調子がよかったです。
思った通りに回るし、回し残しみたいなのも、けっこうなかったように感じるし・・・。



毎日こつこつやらないと安定しないですよね~~~(^_^;(^_^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/02 00:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年4月2日 0:05
ただいまぁ(笑

完璧に日課になってますね♪

継続は力なり!

お金が続く限りがんばりましょー!(爆
コメントへの返答
2008年4月2日 8:46
おかえり(^_^)
待たせすぎだよ~ん!!♪
でも、安心しました(^_^)


継続は力なりを妄信してるだけかもしれませんし、すんごい「遠回り」になってることも多々あるでしょう。

でも、続けていて見えてくるものって、それもまた人とは違うものなのかな~って、ただ単に人と同じのがニガテなだけの私の意地だったりして・・・(苦笑)

車、壊さないようにがんばりまっす!!
2008年4月2日 0:07
>>今日は良く回せた
>>今日はかなり調子がよかった

そんだけ、練習の成果が出てきてるってことでしょうね。
アタマが下がりっ放しです。

ホントに今度「ツメのアカ」ください!

・・・あっ!○虫だったっけ!前言撤回♪
コメントへの返答
2008年4月2日 8:48
いつでもどんな大会でも(って、いろいろ出るんかぃ??)、最初の一発目のターンが気持ちよく思い通りに行ったら、ターンはできあがりかな?って思ってます。
恐ろしく通り先の話になりそうですが・・・・。

ツメのあかって、手じゃなくて足でいいんでしたっけ?(^_^)
○虫は小康状態になりましたので、今ならお薦めですよ~ん♪
2008年4月2日 0:19
お疲れ様です!

パワステの重さですが

エッセのパワステは“回転数感応型”というもので、回転数を速度と捉えて据え切り(極低速)で軽く、高速で重くなるようになっています。
つまり…“低い速度”で“高回転”にするとハンドルが重くなるようになっているのです。
(参考までに高級車は“車速感応型”で速度に応じて変わります)

ということで、りのすさんの感覚で合っていると思いますよ(^^)

4WD車でこの状態になると、ハンドル戻しがメチャクチャ大変(^^;
コメントへの返答
2008年4月2日 8:55
ありがとうございます!!!
『回転数感応型』って言うんですね!!( ..)φ( ..)φ

今夜、再度回転数を気にしながらシフトチェンジしてみて確かめてみますね。

どうハンドルを持つと一番効率がいいのかな~って考えるんですが、なんかいつもハァハァ言ってるうちに疲れて終わっちゃうんですよね~。

ま、やってるうちに、カラダが適切な操作を見つけてくれるだろうくらいに思ってま~す(^_^)
アタマで考えたことではなく、カラダが覚えたことしか、本番では出ないでしょうから(^_^)

こういう説明いただくとホント助かります。
ありがとうございま~す(^_^)m(._.)m>^_^<

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation