• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

火曜の珈琲 一杯目~四杯目

火曜の珈琲 一杯目~四杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

穏やかな落ち着いた味わいでした。タンブラーもいい感じでいただくことができましたよ♪
Posted at 2020/11/24 18:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年11月23日 イイね!

月曜の珈琲 一~二杯目

月曜の珈琲 一~二杯目※昨日分のupです。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆の二杯抽出です。
まろやかな味わいでしたね~(^_^)
Posted at 2020/11/24 18:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年11月23日 イイね!

UNIQLO +J

UNIQLO +Jニュースにもなりましたが、ジル・サンダーというデザイナーのコレクションの「+J(プラスジェイ)」が11/13に発売になりましたね。
2009年に誕生し、今回11年の時を経ての発売なのだそうです。

少しだけファッションに関心がある私ですが、YouTubeのさまざまなインフルエンサーの情報や、私がここ数年前からファッションに関心を寄せるきっかけとなった本の作者のYouTube動画の情報などから、私も何か買ってみようかなぁと思うようになりました。

当然、まともに希望するものを買うことは(ニュースの通りの売れ具合でしたので)できません。
その中で、股下85cmのこのチノパン(black)が偶然余っていました。試着するとこんなに股下が長いのは普通の身長では履けないよなぁと余っていた理由が何となくわかったような気がしましたよ。それに、裾を詰めるとせっかくのジル・サンダーデザインのディテールが崩れるということなどで諦めてみんな手出ししないのかもなぁとも思ったりしました。ちなみに私も身長高めですがビミョーでしたね(^^;
しかし、いつもLevi'sのスキニーを履いていることもあってか、やたらこのチノパンの履き心地がよかったのですよね。それにこのチノパン、股上が深くてちょっとレトロな腰回りになるのが何だか気に入ってきたのです。
その場では一本だけ購入して帰宅したのですが、自宅で改めて履いてみると、やはり履き心地が何だか良くて良くて仕方ありません。
結局、翌日、もう一本残っていた同サイズ同色のを買って来ました。(笑)

履いて出かけてみたところ、会った知人からは「普段、スキニーを履いていることもあり、お尻回りが大きく見えて、さらには足が短く見える」と致命的な指摘がありました…(^^;
この画像のモデルさんみたいに足が細く長く見えるわけではなかったようです。(苦笑)(^^;チェッ

しかし、このストレッチ感と股上の深さ、そして股下の長さというのはライディングボトムスとしてうってつけの要因なのですよね。
バイクウェアに使うにはずいぶん贅沢かもしれないかなとも思いますが、もともとバイクウェアってそこそこ良い値段するものです。ライディングウェアっぽくないけどカッコ悪くない服装を探している私としては、出会えてよかったチノパンなのかな?と思い始めてます。(少しだけ負け惜しみかな?)

今日は2本目の新品をおろして履いてます。
今履いているLevi'sも同じものを2本買って楽しんでるので、そんな感じで楽しく履ければいいなぁと思ってます。
Posted at 2020/11/23 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイライフ | 日記
2020年11月23日 イイね!

パイロン洗った。

パイロン洗った。モータースポーツから離れてかなり経過しています。
この、パイロン洗いは前々からやろうと思っていたことですが、夏は虫が寄ってくるし冬は寒いしと、言い訳こさえてなかなかできませんでした。(苦笑)
今回、なぜにこんな強風の寒空の中やろうかと思ったかというと、たまたま靴を洗ってたのですが、この勢いで今やろうと思ったことを即実行することが、なぜだか大切なことだと(勝手に)感じたからです。
ま、大した理由じゃありませんが、結果的には洗えたわけなので自分の行動力については素直に褒めても良いのかな?と思ってます。

ま、他にも理由がないわけではないのですけどね(^^;

まぁ、今日の強風ならすぐに乾くことでしょう。
今度はテラスにそのまま放置ではなくて何かおおっておこうと思います。(再利用の際に速やかに使えるように!)
2020年11月21日 イイね!

土曜の珈琲 一~三杯目 今日の朝散歩 りんご狩り

土曜の珈琲 一~三杯目  今日の朝散歩 りんご狩り朝散歩。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc85℃。
リンゴ狩り。(笑)
ゆだ屋さんで手摘みを一杯。

昨晩の雨上がりの翌日ということで、朝から今もですが、ずっと強風ですね。
朝、手摘みを淹れましたが、あらためてゆだ屋さんのと比較してみると、焙煎度合いは意外とそこそこいいんじゃないかな~とラオスについて思い直してます。

焙煎のしかたでもうちょっと変わるかと思いますし、あとほんの少しくらい度合いを変えてもいいような気もしてます。ただ、深く変えるのか浅く変えるのかは、なぜだかちょっと迷う気持ちが出るんですよね~(^_^;

リンゴ狩りですが、(恥ずかしいんですが)生まれて始めてやりました。(仕事ですけど…。←なんの仕事なんだか…(^_^;
3個もぎるんですが、あっという間に終わっちゃって、もっとどういうふうに楽しんだらいいんだか正直わからなかったのが反省点かなと思いましたね。

今日は午前中で仕事はおしまいです。
帰宅前にゆだ屋さんに立ち寄って手摘みをテイクアウトでいただいて、帰りの車の中で楽しみました。自分で淹れたのよりもやっぱり甘いんだよな~(^_^;ナゼダ~(苦笑)

ではみなさん、よい連休を☆
私も遅ればせながらこれから連休に馳せ参じます♪
Posted at 2020/11/21 13:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation