
私は牛丼が好きです。 その中でも吉野家の牛丼が一番好きです。
たまに吉野家に行きますが、行った時はいつも牛丼の特盛を注文してます。
ただ、前から興味があったのは通販で販売されてる吉野家の冷凍牛丼を食べてみたいと思ってました。
吉野家の公式通販ショップをちょくちょく訪問すると牛丼10袋セットとか20袋セットとか販売されているのは知ってましたが、確かに味は一緒だけど、紅ショウガも無く、唐辛子もない牛丼は何か違うし、紅ショウガも唐辛子も販売されてますが、購入は別料金となってしまいます。
そんな時に今回購入のきっかけになった「おうち吉野家セット」を発見してしまいました。
「おうち吉野家セット」りんく先
https://e-shop.yoshinoya.com/menu/set/662412/
★SET内容★
牛丼並盛×7袋、紅生姜×1袋、お新香×1袋、キムチ×1袋、唐辛子×1袋と揃っているではありませんか!!
このセットならお店と全く同じ味わいで楽しめそうです。 価格は3480円でした。
が、しかし・・・
幾ら味わいが同じでも食器が家庭のどんぶりでは雰囲気が出ません!!
そこで・・・
ヤフオクで吉野家のどんぶり落札しちゃいました!! 落札金額3380円。 本日届きました。
それだけではなく・・・
ヤフオクで吉野家の茶碗&湯呑みセット落札しちゃいました!! 落札金額2000円。 本日届きました。
注文してた「おうち吉野家セット」も本日届きました。
なんというタイミングの良さでしょう。
と、言う事で早速今日の夕飯は「吉野家ごっこ」する事にしました。
今日はお新香とキムチは食べないので冷蔵庫へ。
今日の夕飯、「吉野家ごっこ」です。
吉野家のどんぶりの中にはご飯の上に吉野家冷凍牛丼の具並盛、吉野家の紅ショウガ適量、吉野家の唐辛子適量振りかけてます。
吉野家の茶碗は思いのほか小さかったので味噌汁の器にと永谷園のひるげ(赤だし)を入れました。
吉野家の湯呑みの中には最近よく飲んでいる「荒畑園」のダイエットプーアル茶を入れました。
お茶の荒畑園
https://www.arahataen.com/
こんな感じで今日も夕飯になりましたが、味わいも店と全く同じですし、食器も吉野家ですから雰囲気もしっかりと楽しめて美味しく頂きました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2017/12/12 21:10:22