• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月11日

知多半島オープンドライブ紀行 最終回 アメリカンダイナ―編

知多半島オープンドライブ紀行 最終回 アメリカンダイナ―編 ヴィヴィッドな外観やインテリアが特徴の「アメリカンダイナー」。
レトロなアメリカの世界観を表現しており、一昔前のアメリカにタイムスリップしているかのような気分が味わえます。
そして、アメリカンダイナーのお店は、ハンバーガーがどれも美味しくてビッグサイズ!日本にいながらアメリカ旅行気分が味わえますよ♪

今回の紹介は知多半島の半田にあるアメリカンダイナ―のK'sPitに行った時の様子を紹介したいと思います。



アメリカンダイナ―のK'sPitへのアクセスは知多半島道路の半田インターを降りた所の交差点を左折して1つ目の宮本町6の交差点を左折し、3つ目の信号の宮地小西の交差点を右折し2つ先の図書館東の交差点を左折して少し走った右側にあり、写真のハンバーガーのオブジェが目印になってます。



愛車のルーフを閉じてまずは店の周りを見てみる事にしました。



駐車場の一角には赤い色のレトロなアメ車が展示してて、60年代のアメリカを彷彿とさせる店構えになってました。
早速店内に入ってみる事にしました。



店内はやっぱりオールドアメリカンな雰囲気で、ボックス席のテーブルやシートも味わいがあります。
アメリカらしい赤や黒×白のブロックチェックがたくさん使われています。
座面の高いカウンター席もこだわってますね。
なかなかいい感じです。



何処か懐かしい雰囲気のジュークBOXやネオンサイン、ポップな色柄のテーブル席など、細部に渡ってインテリアにはこだわりがあってアメリカンな雰囲気を醸し出してました。



赤色の縦ストライプの入ったアメリカンなテーブル席の左側にはダーツが置いてありました。



K'sPitのメニュー表です。



どれも美味しそうでどれにしようか迷いましたが、この時はチーズバーガーにポテトとサラダがセットになったチーズバーガープレートを注文しました。
チーズバーガー単品だと850円ですが、+100円でポテトとサラダが付いて来るのはお得だと思いました。



チーズバーガープレートが運ばれて来ました。
レタスとスライスオニオン、スライストマト、ピクルスがチーズバーガーと分かれてますので、組み合わせました。



組み合わせてみると、レタスたっぷりのかなり大きなチーズバーガーになりました。
どんな味わいかと言いますと…

パテイにたっぷりとソースがつけられチーズが蕩け、新鮮なトマト、レタス、生玉ねぎが乗せられています。
バンズの外はカリッと焼かれていて中はフワッとした食感です。
ビーフ100%のパテイは密度が高く弾力があり肉感たっぷりです。
噛むほどに肉の旨みが出てくるパテイにソースとチーズが絡みとても美味しかったです。

オールディーズを聞きながらアメリカンレトロな雰囲気でチーズハンバーガーを食べてると、ここが日本で半田の住宅街というコトを忘れてしまいそうです。



デカくて旨いハンバーガーを食べ終えてレジで会計済ませました。
レジの近くにあったアメリカンな雑貨やTシャツは販売されてて、もう少しレトロアメリカンな雰囲気を楽しみたかったのですが名残り惜しい感じでアメリカンダイナ―K'sPitの店の外に出ました。

アメリカンダイナ―K'sPitを後にして知多半島道路の半田インターから帰路に就きました。

※あとがき※
古き良きオールドアメリカの世界にタイムスリップしたような雰囲気の中で堪能する本格的なアメリカンバーガーを味わう事が出来ましたので良い思い出になりましたし素敵な体験が出来たと思ってます。

以前にブログで紹介した地元のアメリカンダイナ―カフェ「66DINER」もK'sPitみたいなアメリカンダイナ―カフェが地元でもあったらいいなと思いネット検索して発見してプチオフ会を開催しましたので66DINERを発見できたのはK'sPitがきっかけになってます。

3回に分けて知多半島の素敵な場所を皆様にブログで紹介出来て良かったと思います。
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2018/05/11 19:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の雨じみ除去に最適ですね✨
HIDE4さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

アルミジャッキ ガレージジャッキ  ...
ウッドミッツさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2018年5月11日 19:28
こんにちは。お疲れさまです。

素晴らしいダイナーですね。まさにアメリカングラフティの世界ですねぇ。
細部にわたる拘り、素敵です。
ハンバーガーもとても美味しそうです。

そちらのエリアを訪れた際は、是非行ってみたいですねぇ。

素敵なお店の御紹介、有難うございました。
コメントへの返答
2018年5月11日 19:32
店内に居るだけでついつい長居したくなる不思議な空間でしたよ。

オールドアメリカンがお好きな方には最高の空間ですし、旨いハンバーガーをアメリカンレトロな空間で愉しめますので至福のひと時すが味わえると思います。

知多半島にお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい。
2018年5月11日 19:42
ここ是非とも行ってみたいです!!

ルートビアが飲めるんですね(^^)

沖縄以外でお店で飲めるって、ほとんどないですからね(^^)
ルートビアとハンバーガー、大好きです!!(^○^)

こちらの方面にいった際には、行ってみたいですね!
とても良い情報ありがとうございます(^○^)
コメントへの返答
2018年5月11日 19:50
チーズバーガープレートだけ注文したのと店内の様子を撮影する事に夢中になってましたので、ルートビアがあるかどうかは解りませんが、私が撮った店内の様子の写真の中に写ってたんですね。

メニューもドリンクも豊富にあるみたいですので詳細は「ケーズピット」と検索して頂ければK'sPit公式HPが出て来ますよ。

知多半島に来る機会がありましたら、是非立ち寄ってみて下さい。
2018年5月11日 19:55
はい、HPも拝見しました(^^)

コカ・コーラの時計が写ってる写真の、中央のガラスケースの中に、ルートビア写ってます(笑)
コメントへの返答
2018年5月11日 19:59
私が店内の様子を撮った写真の中にルートビアが写ってたのが良かったと思います。

いっぱい店内を撮影して良かったと思いますよ。
2018年5月12日 7:18
おはようございます!

昨日飲んで腹ペコで起きた一発目に拝見したので、ヨダレが止まりません(T . T)(笑)

チーズたっぷりで美味そうですね!
コメントへの返答
2018年5月12日 8:59
おはようございます。

朝、起きたばかりの時にブログを読まれたんですね。

目の前に広がるオールドアメリカが広がってて美味しそうなチーズバーガーが…

朝食美味しく食べれそうですね。
2018年5月12日 7:25
お店の看板、外観からアメリカンダイナーの雰囲気十分ですが、店内は かなりのこだわりの雰囲気ですね♪♪

アメリカ行ったことないですが、気分と美味しいハンバーガーを 味わいに半田に行ってみようかな⁉️( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年5月12日 9:03
以前に地元のアメリカンダイナ―66DINERもブログで紹介させて頂きましたが、地元のアメリカンダイナ―以上にK'sPitのほうが店内の雰囲気がこだわっているように感じました。

オールドアメリカンの雰囲気と美味しいハンバーガー、機会がありましたら、是非立ち寄ってみて下さい。
2018年5月12日 7:30
おはようございます☀

知多半島よく行きます。メジャー所しか行ったことないので参考にさせていただきます。

ありがとうございました。^_^
コメントへの返答
2018年5月12日 9:04
知多半島によく行かれるんですね。

私のブログが参考になったのでしたら、今回紹介して良かったと思います。

こちらこそ、コメントありがとうございました。
2019年10月8日 0:09
知多半島オープンドライブ紀行最終回はアメリカンですなぁ(*'▽')
チーズバーガーがとても美味しそうです(n*´ω`*n)
ジューシーなハンバーグと新鮮なレタス・トマト・玉ねぎがしゃきしゃきしてそうで、食べに行きたくなりました。
いつか彼女ができたら行ってみたいです。
ありがとうございます(^^♪(^^♪
コメントへの返答
2019年10月8日 0:15
知多半島は愛知に住む私にとっても気軽に行ける近場のドライブスポットなのでこのブログで紹介したアメリカンダイナ―のハンバーガー屋も60年代のアメリカングラフィティの世界だと思いましたのでブログで皆様に紹介しました。

レトロアメリカンの雰囲気のなかでアメリカの国民食と言える美味しいハンバーガーを愉しむと味は格別なものでした。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation