• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

九州に行って天津麺と絶品炒飯を愉しむ

九州に行って天津麺と絶品炒飯を愉しむ 今日は夜勤勤務が納品先が夜勤休業となったので仕事が休みとなり、前から行きたかった九州に行く事にしました。
遠い九州に行って天津麺と絶品炒飯を食べて来たと思った方、タイトルに釣られましたね(笑)

タイトルのネタバレしますが、岡崎の住宅地にあるレトロな中華料理屋「九州」に本日夕方に行った様子を皆様に紹介したいと思います。



本日、18時頃、愛知県岡崎市八幡町2丁目59にある中華料理屋「九州」の駐車場に到着しました。



駐車場から50m位歩くとラーメン・餃子 九州と書かれた小さな中華料理屋に到着しました。
住宅地の一角にある外観が昭和のレトロな雰囲気漂う九州の店構えは渋くて味わいのある店構えでした。



入口から店内を覗くと狭そうな感じでしたがお客さんがいっぱい居て繁盛してる感じでした。



店内はカウンター席のみでレトロな雰囲気漂う素敵な空間でした。



年季の入った味わいあるメニューの中から天津麺と炒飯を注文する事にしました。



天津麺が運ばれて来ました。
あんかけの餡は入って無い感じでしたが、ネギがいっぱい入ってて美味しそうでした。



かに玉の玉子はそこそこ肉厚な感じで食べ応えがありそうでした。



まずは麺から食べてみる事にしました。
やや細めのストレート麺はスープの旨味がしっかりと絡んでる感じで固さも丁度良くて美味しかったです。



スープはあっさりとしたスープで喉ごしも良く、あっさりとした味わいにする為にあえてあんかけの餡を入れて無い感じでしたが美味しかったです。



かに玉の玉子はそこそこに肉厚で玉子の旨味とスープの旨味が口の中で絶妙に調和して旨さが口の中に広がる感じで美味しかったです。



天津麺を半分ほど食べ終えた所で撮影してみました。

 

美味しかった天津麺を完食致しました。



天津麺を食べ終え、一息付ける為にコップの水を飲んだ後、カウンターの上に置かれてた透明なペットボトルに入ってた冷たい水をコップに入れて水を補充しました。



天津麺を食べている間に炒飯が運ばれて来ましたので、天津麺を完食し、次は炒飯を食べる事にしました。



炒飯にはスープが付いて来ました。



炒飯の味わいは炒飯のパラパラ具合が丁度良く、520円の炒飯で注文しましたが普通の中華料理屋の炒飯の2倍の量位あり、具の一つ一つの旨味が絶妙に味付けされた炒飯の旨味と口の中で全てが調和して一度食べたら病みつきになる絶品の味わいでした。



スープもサッパリとした味わいで炒飯を食べながら飲むと良い口直しとなりました。



紅生姜を絶品炒飯と一緒に食べると旨さがより一層引き立つ感じで更に美味しくなりました。



絶品炒飯を半分ほど食べ終えた所で撮影し、残り半分はしっかりと味わって堪能する事にしました。
昭和レトロな雰囲気漂う中で食べる炒飯の味わいは格別なものとなりました。



絶品炒飯と天津麺、哀愁漂う中華料理屋「九州」の店内で堪能出来、満足のうちに完食致しました。



食べ終えた後は店の外に一旦出て…



九州の看板下にある調理場の出入り口の所で常連客の皆さんは会計を済ませてましたので私もそうしました。



九州の店舗の道路挟んだ真向いにはガレージの中にガレージ席があり、カウンター席で食べたくない方や大人数の客はこちらのガレージ席で食べる事も出来るみたいです。



九州の駐車場を後にして、岡崎インター近くのレトロな大衆食堂に向かいました。

※あとがき※
今回は岡崎の住宅地の中に佇むレトロな中華料理屋の九州に初訪問してみましたが、カウンター席の狭い店内はお客が結構来てまして、地元の常連客に愛される素敵な店だと思いました。

今回は夕方からの薄暗い中での食レポになりましたので…
Googleマップのストリートビューの画像を使って昼間の九州を紹介したいと思います。



愛知県岡崎市八幡町2丁目59とGoogleマップで検索し、ストリートビューにしますと、ご覧の通り昼間の九州の外観はこんな感じの店構えでした。



最初のストリートビューの道を50メートルほど進んだ左側に九州の駐車場がありますので、このブログをご拝読されて九州に行きたいと思った方は参考にして頂けると宜しいかと思います。

九州の詳細は食べログ 九州中華料理店をご覧ください

次回のブログは本日夕方に九州の後で立ち寄った岡崎インター近くのレトロな大衆食堂に行った様子を皆様に紹介したいと思いますのでお楽しみに…
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2018/09/12 22:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

本日は……
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月13日 7:30
おはようございます。

タイトルに騙されました(笑)

おっさんは、この手の昭和チックな中華屋さんが大好きです。

昼は天津麺を食べたくなりました‼️
コメントへの返答
2018年9月13日 7:36
今回紹介した中華料理屋の九州はずっと前から行こうと思ってた店で昨日念願の初訪問が出来ました。

九州のお薦めは私が食べた炒飯と常連客が皆注文していた餃子が美味しいみたいですので次回行く機会がありましたら、餃子も食べてみようと思います。

昭和チックなレトロな飲食店は私も好きなので今後とも色々と訪問し紹介して行こうと思ってます。
2018年9月13日 21:19
はじめまして。モノホンの九州の人間です。おっしゃるとおり、どこのお店かな?とタイトルに釣られました。チクショウ! とても良いセンスをお持ちの方と存じましたorz
コメントへの返答
2018年9月14日 0:44
コメントありがとうございます。

店名で釣ってみましたが、レトロな中華料理屋を皆さんに紹介しました。

昭和の面影を色濃く残した店だと思いますので、ブログをご拝読頂いた皆さんにとっては懐かしい気持ちでご拝読頂けたたと思います。
2018年9月13日 21:24
天津飯&炒飯とはなかなかの大食漢ですね!(^^)!

自分も結構食べる方ですが、写真を見る限りちょっとキツいかも💦
こういうちょっと寂れた(失礼)、もとい隠れた名店、意外と好きです(^o^)
発見する喜びってありますよね!
コメントへの返答
2018年9月14日 0:49
天津麺と中華飯位の量でしたら、この店の常連客の皆さん普通に召し上がってましたよ。

全然、量は多くないですし、これ位食べれ無いようでは食レポは出来ませんし、皆さんにブログで紹介する事が不可能になります。

この店の後で別のレトロ食堂にてトンカツ定食を食べて完食した様子は次回のブログで紹介したいと思います。
2018年9月13日 21:26
天津飯もとい天津麺でしたね(>_<)ヽ
コメントへの返答
2018年9月14日 0:52
天津麺と炒飯の美味しい店はそれ以外の中華料理も美味しいと思ってますので、初訪問の中華料理屋に来た時は両方食べて、店の料理の味わいのクオリティを判断してます。
2018年9月14日 7:35
麺+チャーハン×2相当+トンカツ定食❗
以前大盛チャーハンの店で調子に乗って大盛チャーハンとラーメンを頼み、かなり苦戦した記憶があったので‥💦高校時代ならいざ知らず今はとてもムリですね(^。^;)

今後も食レポ楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年9月14日 7:54
人それぞれ胃袋の大きさも違うと思いますので、食べれる量は人それぞれだと思ってます。

私の場合は数多くの食べ歩きをして来てますので胃袋が鍛えられたのもありますし、食べ歩きは基本的に私の好きな物しか食べませんね。

なので、私のブログの食レポは私が好きな食べ物に偏りますが今後とも皆様に紹介したいと思います。
2018年9月15日 7:09
イイねの足跡からお邪魔させてもらいましま┏○ペコッ

タイトルの九州に連られて見ちゃいました(^^;)
はるばる九州に来られたんだと……笑💦

騙されちゃいましたけど、美味しそうでした(*´艸`)
ご馳走様でした~♬*゚
コメントへの返答
2018年9月15日 7:13
コメントありがとうございます。

地名が店名になって居る店はタイトルで釣ったりたまにしてますよ(笑)

過去のブログでは、レトロな喫茶店の「松阪」、レトロ食堂の「千歳」などはタイトルで釣ってみたりしましたが、いずれも私の自宅近所にある店の紹介でした。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation