• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

2019年の初ココ壱は近所のココ壱にてロースカレー700gを愉しむ

2019年の初ココ壱は近所のココ壱にてロースカレー700gを愉しむ 昨年はココ壱の食レポを何度かブログにて紹介しましたが、2019年の初ココ壱は正月休みの1月4日にカレーハウスココ壱番屋豊田大林店にて今年の初ココ壱した様子を皆様に紹介したいと思います。

ココ壱の初ココ壱した様子の後は…タイトルには書いてないですが、正月休み中は宅配ピザをよく注文してましたので普段よく食べている宅配ピザと今年に入ってから超巨大な宅配ピザを注文して食べた事も併せて紹介したいと思います。



正月休みの1月4日の15時頃、今年の初ココ壱しようとカレーハウスココ壱番屋豊田大林店にやってきました。



愛車を駐車場に駐車して…



店内のカウンター席に座りました。



私の大好物のロースカツカレーを注文し・・・



カレーの量は700g、辛さは普通で注文しました。



ロースカツカレーの700gが運ばれて来ました。



昨年、私が書いた食レポのブログをご拝読された方はアレって思ったかもしれませんが・・・
昨年は食レポする時は注文時に何かを必ずトッピングしてましたが今回はトッピングはしませんでした。



トッピングしなかった理由は… 2019年の初ココ壱ですのでロースカツカレー本来の味を愉しみたいと思い、トッピングすると味が変わると思い、ロースカツカレーのみにしました。



食べる前に… 福神漬けを適量、ルーの中に入れました。



2019年で最初に食べるロースカレー一口目の味わいは… カレールーのボークソースの味わいが口の中で風味と味わいが広がり至福の一口となりました。



美味しいココ壱のポークソースのルーにロースカツの肉の旨味が加わるとご飯とカレールーとロースカツの三つの味のゴールデントリオが完成し、口の中に三位一体となって旨さが広がる感じで美味しいと思います。

カツカレーと言う食べ物はトンカツにカレーにご飯と三つの味の黄金比が絶妙な素晴らしい食べ物だと思ってますが、そのカツカレーの中でもチェーン店ながらココ壱のロースカツカレーが一番好きです。

ココ壱のカツカレーにはカツの衣の薄いロースカツカレーと衣の厚い手仕込とんかつカレーの二種類がありますが、手仕込とんかつカレーの方が肉質が良さそうですが、私はカツの衣が薄い方が好きなのでロースカツカレーを定番で注文してます。



カレーの量が600gで通常の2人前になりますが、私はいつも最低600g以上の量のロースカツカレーを注文してますが、量が多くても苦にならない食べ方をしてます。

その食べ方とは食べながらご飯をカレールーの方に少しずつ寄せていってご飯をダムにしてカレールーをダム湖に見立てたダム方式で食べる食べ方をしてましてこの食べ方なら量が多くても苦になった事は無く美味しく味わって食べる事が出来ます。



ご飯をカレールーに寄せていくダム方式の食べ方で食べながら半分ほど食べ終えました。



ロースカツは全部食べ終え、残り200gほどになりました。



完食迄の残り2口位になり、700g完食迄のラストスパートです。



2019年、初ココ壱のカレーはロースカツカレー700gトッピング無しを美味しく頂き完食致しました。



会計を済ませて店の外に出る事にしました。



大好物のロースカツカレーを700g完食し、体もポカポカと温まってるので寒空の中、オープンドライブで帰路に就きました。

2019年ココ壱初カレーの紹介は終えて、次は正月休みによく注文してました宅配ピザの事を紹介したいと思います。



私が宅配ピザでよく食べているピザはぴざどき豊田若林店のアメリカンライトMサイズのピザをよく注文して正月休みは食べてました。

ピザのみの注文の時もたまにありますがこの写真の時は注文する時にピザ以外でほぼ注文してますフランクフルトとたまに注文するサイドメニューのポテナゲセットと出前館から注文するとサービスで貰えるペプシコーラ500mlがこの時注文した全てでした。



アメリカンライトMサイズのピザにはオニオン、ピーマン、ペパロニ、チーズのシンプルなピザですが、ペパロニが私は好きなのでいつもこのピザを注文して食べてます。



サイドメニューでピザと一緒にほぼ毎回注文しているのがフランクフルトです。



ぴざどきのフラッピーが好きな理由は曲がった短いフランクフルトですが、パリッとした食感と肉の旨味が私好みの味わいで付属のケチャップを付けて食べると最高に美味しいからです。



たまにサイドメニューとして注文してますポテナゲセットです。
チキンナゲットとハッシュドポテトのプチサイズのポテトビッツが入ってるセットです。



付属のケチャップはチキンナゲットだけに付けて、ポテトビッツは何も付けずに本来のハッシュドポテトの味わいを愉しみながら食べるとチキンナゲットもポテトビッツもどちらも美味しいです。



普段はぴざどき豊田若林店で直径25㎝Mサイズのピザを注文する事が多いですが、ドミノピザからLサイズ33㎝を超える直径40㎝のニューヨーカーピザが登場したと言う事で完食目指して注文してみました。

ぴざどき豊田若林店でMサイズピザは直径25㎝、Lサイズピザは直径35㎝ですが、ドミノピザのLサイズピザは直径33㎝と言う事なので少しぴざどき豊田若林店のLサイズピザが大きい事になります。



直径40㎝のニューヨーカーピザの中のラインナップで4つの味が楽しめるクワトロニューヨーカーピザで、Lサイズを超える直径40㎝のニューヨーカーサイズのピザが届いた時の様子です。

超巨大なクワトロニューヨーカーピザの他にはサイドメニューでチキンナゲットMサイズとコカ・コーラ1.5リットルを注文しましたが、超巨大なピザでしたが、美味しく頂く事が出来、問題なくな完食致しました。



直径40㎝のニューヨーカーピザを知ったきっかけは自宅に届いたドミノピザのこのチラシを見て知りました。

クワトロニューヨーカーピザは3300円しますが、チラシの左下のピザ全品30%オフクーポンと、他のクーポンと併用出来る配達遅延500円割引クーポン、サイドメニュー2品600円セットと上手く組み合わせて定価よりかなり安く注文する事が出来ました。



チラシの裏面には今月1月17日から今週日曜日の27日までLサイズピザが半額になるクーポンが付いてますのでクワトロニューヨーカーピザも3300円が1650円で注文出来ますので週末に2度目のリピートで注文しようか考え中です。

※あとがき※
今回は2019年初ココ壱カレーの紹介と日頃食べてる宅配ピザの紹介とドミノピザの直径40㎝の超巨大なニューヨーカーピザに挑戦した事を紹介させて頂きました。

初ココ壱カレーは大好物のロースカツカレーでしたが昨年はトッピングして食べてましたが初ココ壱カレーはトッピングせずにロースカツカレー本来の味わいを堪能する事が出来て良かった思いました。

宅配ピザも普段からよく注文して食べてます、ぴざどき豊田若林店のピザも美味しいのですが、ドミノピザの超巨大なニューヨーカーピザも大きいだけでなく美味しかったのも注文して良かったと思いました。

今回は大食い紹介ブログになりましたがご拝読頂きいかがでしたでしょうか?
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2019/01/24 23:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

微睡のよもぎ
べるぐそんさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年1月25日 3:54
ピザを見てて思い出しましたのが

シカゴピザ(ФωФ)まるでキッシュのよーなレアチーズケーキのよーな断面で高さ2~3センチある具がぎっしり詰まったピザ

しかも2段重ねもある超ボリューミーなピザ✨

検索かけて戴くと多分驚かれるかと

ただ日本でそれを提供してくれるお店がなかなか見つからないとゆー(/ー ̄;)ああ食べてみたいです
コメントへの返答
2019年1月25日 15:10
自宅から宅配して頂けるピザはひざどきとドミノピザ、ピザカリフォルニアの3店舗ですのでシカゴピザなるものはよく解りません。

ビザはペパロニの入ったシンプルなアメリカンビザが好きなので他のビザはあまり興味が無いです。

テイクアウトすれば他のピザチェーンも入手出来ますが、高くても出歩きたく無い時にピザを宅配して貰ってますから、宅配して貰える3ヶ所のビザ屋のビザで私は十分です。
2019年1月25日 10:37
おはようございます。

ピカピカで爽やかなブルーの、コンバーチブル超カッコイイですやん。

カレーもピザも凄く美味しそうで、スパイシーなカレーを今週末にでも食べに行ってみたい気分になりましたよぉ~。
コメントへの返答
2019年1月25日 15:16
愛車のプジョー206ccは4人乗りのハードルーフでMT車でしかも色合いが綺麗なエーゲブルーの色合いでしたので買いました。

MT車で愛車の色合いが購入の決め手でしたね。

カレーはCoCo壱のロースカツカレーが大好物ですので大好物なカレーをいっぱい食べて満足でした。

ビザもいつも食べてるビザもドミノピザの超巨大ピザもどちらも美味しかったです。
2019年1月26日 10:09
おはようございます♪

CoCo壱のカツカレー700g・・・どっかで見たような?と思ったら、ボクの昨年CoCo締めのメニューでした。あの週はお気に入りのラーメン屋が閉じてしまう関係で結構暴食をしてしまった週でした。CoCo締めでもカツカレー10辛 700gを完食したものの29日あたりから大晦日まで体調が絶不調になってしまったので今年は辛さ・量共に控えめにしようか?と思っていますがどうなる事やら・・・

今後も楽しい食レポ楽しみにしています。ではまた。
コメントへの返答
2019年1月26日 12:22
CoCo壱に行きますと、いつもロースカツカレーを600グラムから900グラム位食べてます。

辛さはいつも普通の辛さですから、10辛は食べた事ないです。

今年は昨年ほどは食レポ出来ませんが色々と食レポ出来たらと思います。
2019年1月26日 15:06
こんにちは〜。

いつもブログ見させて頂いております。

この間、自分も出張の時にCoCo壱で食事をしたのですが、ちょっと贅沢に500グラムの豚しゃぶカレーを食べたら、お腹いっぱいでちょっとキツかったです。

その後にアライさんのブログを見させてもらいましたら、700グラムを普通に食べられていたので凄いと感じました…。

ちなみに僕もカツ丼も好きなので、アライさん食レポを空腹時に見てしまうと、カツが食べたくて仕方なくなります…。

これからも食レポ、愛車のプジョーのブログ、楽しみにしております〜。
(^-^)/
コメントへの返答
2019年1月26日 16:30
いつもブログをご拝読頂きありがとうございます。

500gは食後2時間したらお腹が少し減って来ますのでいつも600g以上食べてます。

私の場合は大食いなので普段の食レポの影響で胃袋がデカくなっているかもしれません。

ココ壱のカレーは900g迄なら美味しく味わって食べれますが1000g超えると少しキツイですね。

カツ丼の食レポは本日も昼飯でして来ましたので次回のブログを楽しみにして下さい。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation