• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

ココイチの通販で購入したポークカレーのレトルトカレーを愉しむ

ココイチの通販で購入したポークカレーのレトルトカレーを愉しむ 今回は先週末の土曜日の夕方頃にココイチ通販で注文したココイチのレトルトカレーが届きました。

ココイチのレトルトカレーってどんなカレーか皆様に紹介しながら簡単に調理した様子をお送りしながら、自宅でココイチのカレー三昧をしている様子を紹介したいと思います。



5月18日(土)の夕方頃、ココイチの段ボール箱が届きました。



段ボール箱を開封した所、こんな感じでしたので…



箱の中身を出してみました。
ポークカレーのレトルト10食分以外に細長い箱2箱と白い梱包材に入った4袋は何かと言いますと…



細長い箱2箱の中身はココイチオリジナルスプーン2つと白い梱包材に入った4袋はココイチの福神漬でした。



5月16日のブログで紹介したキーマカレーは5月18日の時点でまだ食べて無かったのでキーマカレーのレトルトも一緒に並べてみました。



1食分ポークカレーを食べようと思い、キッチンの炊飯器のご飯の入り具合を確認する事にしました。



ご飯は炊飯器の中に充分残っている感じでしたのでポークカレーを食べる事に決めました。



カレー皿を用意しまして…



大盛りのご飯をカレー皿の6割位のスペースに盛りました。



今回使用しましたのはココイチのポークカレー内容量220gのレトルト1箱とココイチの福神漬1袋を使う事にしました。



レトルトの箱の裏面には調理の方法などが書かれてました。



箱からレトルトパックを取り出しまして…



鍋に水を入れて…



鍋の中にレトルトパックを投入しました。



IHクッキングヒーターは沸騰時間短縮の為に強火に設定しました。



鍋を温めている間に福神漬1袋を小さいタッパーに入れる事にしました。



沸騰しましたら…



IHクッキングヒーターを中火に設定しました。



ココイチの福神漬を小さなタッパーの中に入れていきます。



福神漬を入れ終わりましたが、ココイチの福神漬1袋で5食分位の福神漬が福神漬1袋に入ってました。



ご飯の脇に福神漬を盛り付けました。



沸騰して6分ほど経過した所でレトルトパックを鍋の中から取り出しました。



余った福神漬はタッパーの蓋を閉じて冷蔵庫の中に保管しました。



レトルトパックを開きまして…



カレー皿の中にポークカレールーを注ぎ込みました。



5月18日の夕飯はココイチのポークカレーと杜仲茶になりました。
※注意※
今回は食レポは一切致しませんが、ココイチの店舗で食べるポークカレーとほぼ同じ味わいでしたが、どんな味わいがご想像してみて下さい。



アングルを変えてみますと、カレー皿の中にご飯がてんこ盛りに入れましたのでご飯の量は400g~500g位はあると思います。



残りがポークカレーのレトルト9食分と福神漬3袋となりましたが、キーマカレーはこの日はまだ食べてませんでしたのでポークカレーの1食分減った代わりにキーマカレーを段ボール箱の中に入れておきました。



翌日の5月19日(日)昼に昼飯としてココイチのポークカレーを食べた時は茹で玉子1個、コーンスープ、デザートのマスカットを付けました。



キーマカレーを食べたのは…



5月20日(月)の夕飯で食べましたが、おかずにマルシンハンバーグを付けて、お茶はプーアール茶を飲みました。



21日(火)の夕飯はポークカレーは食べずに昨日の22日(水)の夕飯で再びポークカレーを食べました。
チキンカツのおかずがありましたのでチキンカツをトッピングしましたら、ココイチの店舗で食べている雰囲気が出ましたし、チキンカツもココイチのポークカレーとよく合う感じで美味しく頂けました。

※あとがき※
先週土曜日の5月18日と言えば、朝食と昼飯、そしておやつとコメダ三昧の日でしたが、夕方にココイチの段ボール箱が届いた関係で夕飯はココイチのポークカレーでしたので、先週土曜日はコメダとココイチの美味しいものを堪能する事が出来た良い1日となりました。

土曜日以降、夕飯は今週の火曜日を除いて毎日ココイチのポークカレーを食べてますが、毎日食べても飽きない位に美味しいと思ってますのでココイチ通販で注文して良かったと思います。

このブログをご拝読頂いた皆様の中で、自宅に居ながらココイチのカレーを堪能してみたいと思った方がいらっしゃいましたらここから是非注文してみて頂ければと思います。

今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2019/05/23 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年5月23日 20:08
こんばんわ(●^o^●)

アライグマの親戚です!!
失礼致します🙇

私のぶんないよねぇ(笑)💃💃

後で電話する😉📲(笑)

お疲れ様😆🙇
コメントへの返答
2019年5月23日 20:12
レトルトの残りはポークカレー7食分ありますが今日もポークカレー食べようと思ってます。

毎日食べても飽きない美味しさにココイチ通販で注文して良かったと思います。

もし、食べたかったら通販で注文してみて下さい。
2019年5月23日 21:06
すごい!カレー週間ですね♪
私も今夜はカレーでした♪
暑い日にはカレーが食べたくなります!
コメントへの返答
2019年5月23日 21:14
レトルトカレーで保存が効くのでココイチのカレーが食べたくなったら、たまに食べればと思い注文したのですが、美味しいのでほぼ毎日食べてました。

今夜もココイチのレトルトカレー食べました。
2019年5月24日 0:45
ココ壱カレー、近所の駅前店は一人だと狭いカウンターを指定されるので行かなくなりました。
ココ壱、名古屋時代はソースが有ったのに今(関東だけ?)は無いですね。並ポークに大さじ一杯入れるのが好きでした。
福神漬けも美味しかった。
今でも時々食べたくなりますが、通販も良いかなぁと。。。
我が家では、昔くじ引きで当てたココ壱のスプーン2本が今でも現役です。
コメントへの返答
2019年5月24日 6:14
通販なら自宅で食べたくなったら気軽に食べれますから店に行く煩わしさが無くて宜しいかと思います。

CoCo壱のスプーンは1本愛用してますが、新たに2本手に入れました。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation