
前回よりお盆休みの出来事をブログにて紹介する事になりまして、前回は8月11日に開催しました西浦うなぎオフ会の様子を紹介させて頂きました。
今回は8月12日から盆休み旅行がスタートしましたが伊勢のおかげ横丁に行きまして肉厚豚カツを愉しんだ様子や三重のみん友さん2人とお逢いしてプチオフ会になった事を8月12日の出来事としてお送りしたいと思います。
前日の8月11日に三河安城のABホテル南館に宿泊しまして、8月12日の朝、起床後1階のフロント横にて朝食バイキングを愉しみました。
三重のみん友さんと9時半に伊勢湾岸道の長島PA駐車場にて待ち合わせしてましたので8時半頃、三河安城のABホテル南館をチェックアウトしました
荷物を持って隣接する立体駐車場に移動し…
愛車に乗り込み立体駐車場を後にしました。
伊勢湾岸道豊明インターから伊勢湾岸道を走行しまして湾岸長島PAに入ろうとしましたが手前3キロあたりから遊園地の長島スパーランドに行くクルマで出口渋滞が発生してましたので、湾岸長島PAに先に来られていた三重のみん友さんに連絡をしまして、東名阪道御在所SA駐車場に待ち合わせ場所を変更する旨をお伝えしました。
御在所SA駐車場にて四日市にお住まいのケータハム スーパースプリント1700オーナーのみん友さんと無事に初顔合わせする事が出来ました。
2台で四日市インター迄の短い距離を一緒に走る事となり、四日市インター出口付近で四日市にお住まいのケータハム スーパースプリント1700オーナーとお別れしまして東名阪道・伊勢道と走行しまして津インターで降りて津駅前を目指しました。
本日の宿泊先でありますホテルエコノ津駅前に到着し荷物と愛車を預けまして…
ホテルから徒歩2分位歩いて津駅の東口にやって来ました。
津駅東口はJR側ですので西口側の近鉄のホームに移動しまして近鉄特急に乗りました。
津駅から宇治山田駅までの短い列車旅を愉しみました。
宇治山田駅に到着しまして…
内宮前行きのバスに乗りました。
途中の道が伊勢神宮参拝のクルマで大渋滞でしたので内宮前バス停手前の猿田彦神社近くのバス停で降りておかげ横丁の北側からおかげ横丁を散策する事にしました。
お目当ての豚カツ屋、おかげ横丁もくとんに到着しました。
お客さんでいっぱいでしたので30分ほど店内入口付近で席が空くのを待つ事になり、2階の座敷席に案内されました。
メニューの中から厚切りローストンカツ膳を注文しました。
豚カツが運ばれて来る前に山盛りの千切りキャベツが運ばれて来ました。
まずは胡麻ドレッシングをかけてキャベツの味わいを愉しみました。
今度は豚カツソースをかけて愉しんでみましたが豚カツソースをかけて食べたほうが美味しかったです。
山盛りの千切りキャベツはお代わり自由のようでした。
味噌ダレの付いた美味しそうなロース豚カツが運ばれて来ました。
味噌カツとして食べたかったので味噌ダレを豚カツにかけて食べる事にしました。
厚切りと謳ってる事もあり、カツの味わいは肉厚で食べ応え充分な肉の味わいに衣のサクサク感と味噌ダレの味わいが口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで絶品な味わいでした。
噛めば肉汁も溢れて来まして口の中に入る度に口の中が至福のひと時を堪能する事が出来ました。
肉厚でボリューム満点の厚切りローツカツ膳でしたが大満足で完食致しました。
美味しい絶品ロースカツを堪能した後は2階の座敷席を後にしまして…
1階のレジで会計を済ませて豚カツ屋もくとんを後にしました。
以前、おかげ横丁に来た時は豚捨で牛丼やコロッケを食べたり…
お伊勢屋本舗にて伊勢豚の串とんを食べたりしましたが、厚切りロースカツだけでお腹が満腹でしたので今回は立ち寄らずにスルーしておかげ横丁散策を愉しみました。
おかげ横丁南側の内宮前バス停からバスに乗車しまして五十鈴川駅にやって来ました。
名古屋行きの特急に乗車しました。
五十鈴川駅から津駅までの短い列車旅を愉しみ…
津駅東口に戻って来ました。
ホテルエコノ津駅前にチェックインしまして…
従姉と私とシングルルーム2室予約してましたのでそれぞれの部屋に移動しました。
部屋で寛いでましたら、みん友で四日市にお住まいのダイハツ ミラ女性オーナーから連絡が入りまして、お仕事で津の近くに来ているので私とお逢いしたいと言う事で仕事終わりにホテルエコノ津駅前のロビーに来て下さる事になりました。
ロビーで初顔合わせしまして、少し雑談を愉しんだ後、津駅にありますサイゼリアで2人で食事する事にしました。
こちらのテーブル席に座り、色々と話をしながら注文したものが運ばれて来るのを待つ事に…
デミグラスソースのハンバーグを夕食として食べました。
みん友で四日市にお住まいのダイハツ ミラ女性オーナーとサイゼリアでプチオフ会となりましたが会話も弾んで楽しいプチオフ会でした。
翌朝、フロント横の朝食バイキング会場にやって来ました。
朝食バイキング、美味しく頂きました。
ホテルエコノ津駅前を10時少し前にチェックアウトしまして、次の旅の目的地の奈良に向かいました。
※あとがき※
盆休み旅行1日目の8月12日は2人のみん友さんとお逢い出来て楽しいプチオフ会になりましたが、2人のみん友さんは以前より私が企画して開催するオフ会に是非とも参加したいと仰ってましたが、開催日とご自身のご都合とが合わずご参加出来なくで残念がってましたが、今回の盆休み旅行で2人ともプチオフ会と言う形でお逢い出来たので良かったと思います。
おかげ横丁の豚カツ屋の厚切りロースカツ膳も美味しかったですし、クルマだけの旅では無くて列車旅も少し出来たので楽しい1日となりました。
今回のブログは写真枚数の関係でサイゼリアのハンバーグの食レポが詳細に出来なかったですが、盆休み旅行ブログを一通り紹介し終わった後の番外編として食レポプログを書こうと予定してます。
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/25 10:57:43