
今回は
このブログで紹介しました岡崎市街にある古民家食堂の「リスの店」にエブリィワゴンが愛車になってから超久し振りに立ち寄りましてお得なランチを愉しんだ様子を皆様に紹介したいと思います。
いつもは食レポの時にタイトルの写真はその時に運ばれて来た時の食べ物をタイトルの写真にしてますが、今回は訳ありまして店の外観写真にしてますが、その理由とは… 続きをご覧ください。
岡崎市街にあります古民家食堂「リスの店」の駐車場にやって来ました。
リス・リス(笑)
確か1年以上前の前回に訪問した時はリス・リス・リス(笑)と専用駐車場が3台ありましたが1台減ったのか2台分が専用駐車場になってました。
駐車場から徒歩10秒、古民家食堂の「リスの店」にやって来ましたので中に入る事にしました。
店内入ってすぐ左側にテーブル席と奥に座敷席があります。
座敷席も味わいのある年季の入った鉄板付きのテーブルで…
入り口近くにあり調理場と対面したカウンター席に座ろうと思いましたが…
前回訪問した時と全く同じテーブル席に座る事にしました。
リスの店の営業時間はご覧の通りになっております。
調理場の上に掲げられたメニューや…
テーブルに置かれたメニューには目もくれず…
選べるランチの中から麺類はかきあげうどんとミニ丼の中からカツ丼を選んで注文しました。
※リスに注意※
前回訪問した時のブログのタイトル写真ですが…
何故、リスに注意かと言いますと、この店の店主が大食いだと言う事でサービス精神からか、どのメニューも量が多くて店主曰く、デカ盛りもあると言う事でした。
こちらが前回訪問した時に注文したお好み焼きで量がかなり多くて完食までに40分位かかってしまいましたが今回はと言いますと…
かき揚げうどんとミニ丼のカツ丼が運ばれて来ましたが、カツ丼の量がどう見てもミニ丼では無く普通のカツ丼の量でしたので、これだけのボリュームで650円は安いと思います。
かき揚げうどんのかき揚げも蓋の如く埋め尽くしていますのでかなりのボリュームで食べ応え充分なのでどんな味わいか気になる所です。
一味唐辛子をかき揚げうどんにお好みの量をかけて召し上がって下さいと店主に言われて一味唐辛子を振りかけようとしましたら、店主から一味唐辛子の説明を丁寧にして下さり、普通の一味唐辛子では無く激辛の鬼殺しと言う唐辛子だという説明を受けました。
まずはかき揚げうどんから味わおうと思います。
激辛の鬼殺しを少しだけ振りかけて食べてみる事にしました。
かき揚げの味わいはゴマ油で揚げているような風味と味わいで美味しかったです。
うどんはコシがあり讃岐うどんを食べているような美味しいうどんでした。
少しだけかけた激辛唐辛子の鬼殺しでしたが、最初は辛さをあまり感じなかったものの、うどんのスープの味付けが濃い目だった事もあり、徐々に辛さが口の中に急激に広がる感じで舌の辛さも増して顔と頭から汗が噴き出るほどの辛さでしたが不思議と美味しかったです。
再び美味しいかき揚げを堪能しつつ…
大きめにカットされた玉ねぎの甘さが激辛唐辛子の鬼殺しの辛さを緩和してくれました。
半分ほど食べ終えて残り半分も辛さがどんどん増大する中で頑張って食べ進めまして…
かき揚げうどんをまずは完食致しました。
次にカツ丼を味わおうと思います。
カツ丼のカツの味わいはカツの美味しさに玉子閉じの玉子の味わいが口の中で程よく調和する感じで美味しかったです。
リスの店のカツ丼のご飯にはあまり割下がかけてないみたいで白いご飯のままの部分も多かったのですが、先ほどのかき揚げうどんの唐辛子の鬼殺しの辛さが口の中にまだ残ってましたので白いご飯の方が口の中に入るのには好都合でした。
カツ丼の玉ねぎも大きめにカットしていましたので玉ねぎの甘さが唐辛子の鬼殺しの引きずる辛さを緩和してくれるようで有難い具でした。
割下のあまりかかっていないほぼ白いご飯の上にたくあんをのせて食べるとたくあんの甘さでようやく激辛唐辛子の鬼殺しの呪縛から解き放たれました。
玉子閉じの付いたカツの上に玉ねぎをのせたカツの味わいはカツの美味しさと玉子閉じの味わい、玉ねぎの甘さが口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで美味しかったです。
カツ丼を半分ほど食べ終えた所でカツ丼の断面を撮影しました。
少しズームアップしまして撮影しました。
再びカツを口の中で堪能したり…
ご飯の上にたくあんをのせて食べたりしていくうちに…
カツ丼完食前の最後の1切れのカツだけとなりましたのでよく味わって食べる事にしました。
カツ丼を完食しまして…
650円でボリューム満点のお得なランチセットを完食致しました。
完食後、店主との世間話を愉しんだ後は会計を済ませてリスの店の外に出ました。
見た目は古い民家のように見えて暖簾が掛かっていて初めて食堂と解るリスの店も中に入ればサービス精神旺盛な店主が作るボリューム満点の料理を愉しむ事が出来る隠れた名店だと思います。
リスの店の駐車場を後にしまして帰路に就きました。
※あとがき※
岡崎市街にありますリスの店に超久しぶりに訪問しまして、前回は分厚くてボリューム満点のお好み焼きを食べて今回はかき揚げうどんとカツ丼の組み合わせのお得なランチを食べたのですが、かき揚げうどんもカツ丼も美味しくて量も多くて650円でしたので非常にお得だと思いますし満足のいくランチになりました。
リスの店は岡崎市街にありますので自宅からは少し遠い為、中々行く機会が無かったのも超久しぶりの訪問となりましたがリスの店はメニューが豊富で特にお好み焼きの種類も豊富なので今後とも訪問した時には食べた事無いメニューも注文して色々と食べてみたいと思います。
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2019/10/04 01:41:11