
今まで宅配グルメと言えばピザや寿司を愉しんでましたが今年の4月にウーバーイーツの宅配エリアになった事もあって先週ウーバーイーツに登録致しましたが、8月29日(日)のお昼にココイチのカレーを宅配して貰って愉しんだ様子を今回はお送りしたいと思います。
タイトルで185円で愉しんだという秘密はヒントを言いますと今回が初利用と言う事がヒントですが今から詳細をお話ししようと思います。
8月29日(日)の11時過ぎ、ウーバーイーツにて配達可能な飲食店が開店時間を迎える頃、ウーバーイーツのページを開いてみた所、6軒が出て来ましたが、その内の注文可能なココイチ、ドミノピザ、すき家の中からココイチのカレーを注文してみる事にしました。
下の3店舗はこの時は近くに配達パートナーが居ない為、注文不可の状態でした。
カレーハウスCoCo壱番屋豊田大林店のページに移動しました・・・
ロースカツカレー大盛り(400g)フィッシュフライトッピング福神漬け有りの辛さ普通(価格1460円)を選びまして…
レトルトポークカレー390円と合わせて商品代金1850円となりました。
タイトルの185円で愉しめた秘密とは… ウーバーイーツ初回利用に限り2500円Offクーポンや2000円Offクーポンを使用する事により商品代金の合計金額がクーポンの上限金額以内の注文なら商品代金が0円になるからです。
11時15分頃注文しましたが配達パートナーが見つかるのに時間がかかったのか12時過ぎまで配送パートナーが見つからずに配達手配準備中となってました。
赤枠の¥185円になった内訳を下記に表しますと・・・
ロースカツカレー大盛り(400g)フィッシュフライトッピング 1460円
レトルトポークカレー390円
商品代金1850円が2500円初回限定クーポンにより0円に
配送料は750円以上購入の為0円に
サービス料は商品代金総額の10%の為、1850円の10%で185円となりまして、サービス料の185円のみで今回は注文する事が出来ました。
12時10分頃、名鉄三河線土橋駅付近で配送パートナーが見つかり、ココイチ豊田大林店迄、約2.3キロを自転車で商品受け取りに向かっていると言う情報が画面上に表示されまして、商品受け取り後にココイチ豊田大林店から自宅まで約3.3キロを自転車で向かっているとの情報が画面に表示されました。
12時29分、到着予定時間の12時30分の1分前に自宅に無事に商品が届きまして配達員に185円を支払いました。
配達員さんはとても感じの良い方でしたが、電動自転車での配送と言う事でしたがココイチのカレーの配達の為に土橋駅からココイチ豊田大林店を経由して自宅に届けるアップダウンの激しい5.6キロのルートを猛暑の中の配達、本当にご苦労様でした。
こちらが配達して頂いたココイチのカレーの入った袋となりますが、名刺の様なものを配達員さんに渡されましたので見てみますと・・・
ウーバータクシーと言うサービスの初回1500円オフクーポンでした。
袋の中身を取り出しますと、更にビニールのようなもので包装されましたが・・・
カレー容器とレトルトの箱それぞれに丁寧に包装されてました。
ロースカツカレー400gはちゃんとフィッシュフライがトッピングされてましたが、ココイチの店員さんが慌てて用意したみたいでスプーンが入ってませんでした。
カレーの入った容器からカレールーの容器を分けまして・・・
カレーの入った容器の中にカレールーを注ぎました。
ココイチで以前買ったココイチスプーンとプーアル茶を準備した所で早速愉しむ事にしました。
ライスにカレールーを浸して愉しんだ1口目の味わいはポークカレールーがライスと丁度良い塩梅で絡め合う感じで1口目から美味しかったです。
フィッシュフライは1個が結構大きくてスプーンにのせてカレールーに浸す時にバランスを崩してスプーンから落ちそうになりましたが・・・
何とかスプーンでバランスを保ちつつ、口の中に運び込みますと、衣のサクサクとした歯触りが心地よく白身魚のアッサリとした味わいの中に隠れて旨さの緻密な味わいがポークカレールーのスパイシーな美味しさと三位一体となって旨さが広がる感じで美味しく頂く事が出来ました。
ライスを愉しみやすくする為にライスをダム本体、カレールーをダム湖に例えまして、ライスをカレールーに寄せる感じでフィッシュフライを仮置きするスペースを確保致しました。
福神漬けを入れ忘れている事を途中で気づきましたので・・・
旨さ増大の福神漬けクラスター爆弾をカレールーの湖の中に投下致しました。
美味しそうなカツをカレールーに浸して口の中に運び込みますと・・・
カツの肉の旨味とサクサク感が口の中に広がった後、心地よい旨さの余韻を残した中でライスにカレールーを浸して堪能すると旨さの満足感をいっぱい感じる事が出来ました。
再びライスをカレールーに寄せる事によりロースカツの仮置き場を確保する事が出来まして…
贅沢にもカツ2切れをカレールーに浸して口の中に運び込みますと、旨さの黄金比が整ったカツカレーの王道の味わいの醍醐味が口の中に洪水の如く氾濫する感じでしたので口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。
ここで箸休め改めスプーン休めを致しましてプーアル茶を飲みながら一息つけまして…
半分ほど食べ進めた様子を撮影致しました。
再びカツの旨さの虜になりつつ・・・
フィッシュフライをカレールーにいっぱい浸しまして…
愉しんでみた所、白身魚のアッサりとした味わいにカレールーの旨味が絶妙に絡め合う感じで美味しかったです。
ポークカレールーとライスのみで堪能するだけでも充分に美味しかったのですが・・・
夢中になって愉しんでいた所・・・ 気づいたら残り少なくなってました。
再びカツ2切れを贅沢に口の中に運んだ後・・・
すぐにライスをカレールーに浸して口の中に入れて愉しんでみますと、カツの肉の旨味が濃密でカレールーとライスの美味しさに対して突出する事無く3つの旨味が鼎の如く旨さの黄金比がバランスよく絶妙に三位一体となって旨さが広がる感じで再び口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。
完食へのラストスパートが開始されまして更に食べ進めていきまして…
完食前の最後の1切れのカツは名残惜しいですがよく味わいながら愉しむ事にしまして…
ロースカツカレーベースのフィッシュフライトッピング400gの全てを完食致しました。
最後に残ったレトルトのポークカレールーでしたが、この日の夕飯に再びポークカレーとして愉しんだ為、2食ともココイチのカレーとなりました。
※あとがき※
今回はウーバーイーツでお得に愉しむ事が出来て、1850円分の商品代金のカレーを10分の1の185円で愉しむ事が出来たのでとてもお得な満足のいく昼飯となりました。
ただ、初回限定特典なので次回のウーバーイーツの注文からは愛車で店舗にテイクアウトよりも割高になりますが、宅配ピザや寿司以外で自宅に配送して貰えるウーバーイーツはとても便利だと思いました。
あとはウーバーイーツでココイチのカレーを注文すると大盛り選んでも400gしか注文出来ない為、
こういう事や
こういう感じでこの日は大食いの私にとってはカレーの量的にとても少ないと思いましたが、185円で400gと夕飯のレトルトのポークカレーを愉しめたと思えば本当にお得だと思いました。
まだ、ウーバーイーツをやって無くてこれからウーバーイーツをやってみたいと思った方は是非、初回限定2000円クーポンや2500円クーポンを利用してお得に愉しんで頂ければと思いますし、私も次回以降は400円引きクーポン2枚ある為、少しお得に利用しようと思ってます。
次回は7月24日(土)の食レポの様子をお送りしたいと思いますのでお楽しみに…
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。