• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月02日

安城の岡田屋食堂にてカツ丼と豚汁を愉しむ

安城の岡田屋食堂にてカツ丼と豚汁を愉しむ 今回は安城のレトロな岡田屋食堂に7月24日(土)に立ち寄り、朝食を愉しんだ様子をお送りしますが、この日はコロナワクチン接種の第1回目の日となりました。

と言う事なので・・・ ブログ前半はタイトル通りに岡田屋の食レポの様子をお送りいたしますが、ブログ後半は1か月後のコロナワクチン接種の第2回目の日の8月21日(土)の接種終了後に猫バスのたこ焼き屋に立ち寄った様子をお送りしたいと思います。



7月24日(土)の朝、安城の女友達と一緒に安城にありますレトロな岡田屋食堂にやって来ました。



岡田屋食堂の店構えは昭和の頃の面影を色濃く残すレトロな佇まいでしたが・・・



小さな店内はいつ来ても不思議と落ち着く事の出来る空間でした。



メニューの中からカツ丼と豚汁を注文しましたが・・・



席に座ろうとした所、安城の女友達はおかずの陳列ケースの中からちりめんじゃこおろしをおかずとして選んだようでした。



お茶はセルフサービスでしたので・・・



お茶を注いだ後・・・



カツ丼と豚汁が運ばれて来るまでお茶を飲みながら待つ事にしました。



安城の女友達はご飯と豚汁、そして先ほどのおかずを朝食として選んだようでしたが・・・



暫く待ってますと、見るからに旨そうなカツ丼と豚汁が運ばれて来ました。



タイトル用の写真を撮影した後、早速愉しむ事にしまして…



カツの味わいは程よく肉厚の肉の味わいと玉子閉じの玉子の旨味と甘目の割下の美味しさが口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで1口目から美味しかったです。



熱々の豚汁は具の豚肉が大きくて肉の旨味に味噌の味わいがよく絡み合っている感じで身体も心も温まる事が出来ました。



甘目の割下のしっかりと染みたご飯の上にキュウリの浅漬けをのせて愉しんでみた所、不思議と安心感のある美味しさでした。



豚汁の具の様子を確認する為に箸で寄せてみた所、豆腐や玉ねぎ、そして豚肉がいっぱい入ってる感じで具沢山の食べ応えのある豚汁でした。



玉子閉じを割下のしっかりと染みたご飯の上にいっぱいのせて愉しんだ所、玉子の旨味と甘味が割下の味わいと口の中で上手く調和している感じで美味しく頂く事が出来ました。



豚汁の豆腐を愉しみつつ食べ進めていきまして…



少し箸休め致しましてお茶を飲みながら一息付けました。



食レポ恒例となってますカツ丼の断面を撮影したり…



半分ほど食べ進めた様子を撮影したりしました。



箸休めが終了しまして、再びカツをじっくりと堪能した所、口の中が旨さの洪水が氾濫するが如く、口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。



そんな絶品カツ丼を愉しんだ後、豚汁の豚肉を愉しんでみますとカツ丼によく合う豚汁と言う事をしっかりと実感する事が出来ました。



再び、甘目の割下のしっかりと染みたご飯の上にキュウリの浅漬けをのせて愉しんでみましたが良い口直しになりましたし安定の美味しさでした。



豚汁は少し冷めて来ましたがダシが良く効いていて風味も良かったので美味しく頂く事が出来ました。



カツ丼も残り少なくなって来ましたので完食迄のラストスパートが開始されて愉しむペースが上がりましたが・・・



まずは豚汁を完食致しました。



カツ丼完食前の最後の1切れのカツはよく噛みしめながら愉しむ事にしまして…



カツ丼と豚汁の全てを完食致しました。



会計を済ませて岡田屋食堂の外に出まして…



岡田屋食堂を後にしまして、昼までのドライブに安城の女友達と一緒に出掛けました。



第1回目のコロナの愛知県の大規模ワクチン接種会場であります岡崎市北部の愛知医科大学メディカルセンターに12時半からの接種予約してましたので12時過ぎに到着致しました。



1回目のモデルナのコロナワクチンを接種致しまして…
接種後は安城の女友達を送り届けた後、帰路に就きました。

ここから時間が1か月経過致しまして、8月21日(土)の12時半からの2回目の接種が終わりまして写真の接種券の台紙の右側に2回目接種済みのシールが貼られました。



1回目の接種の時は送り届けた後、帰路に就いたのですが、8月21日(土)の2回目の接種後は安城の女友達を送り届ける途中に久しぶりに猫バスのたこ焼き屋に立ち寄る事になりました。



猫バスのたこ焼き屋の販売車、いつ見ても可愛いと思いつつ・・・



早速たこ焼きを買う事にしました。



猫バスのたこ焼き屋は金曜と土曜の昼間にしか営業されてない為、本当に久しぶりの訪問となりましたが・・・



たこ焼きの味はソース味でトッピングは辛子マヨ、青のり、かつお節をトッピングしました。



たこ焼きが焼いてて待っている間は店主の現行型エブリイと私のエブリイワゴンを並べた写真を撮影したりして待ちつつ・・・



たこ焼きが焼き上がったのでお買い上げをした後・・・



猫バスのたこ焼き屋を後にしまして、安城の女友達を送り届けた後、帰路に就きました。



部屋に移動しまして…



少しお腹が減っていましたので・・・



早速、蓋を開きまして…



愉しむ事に致しました。
味わいはこのブログを読んで下さる皆様のご想像にお任せしたいと思います。

※あとがき※
今回、コロナワクチン接種の話を初めてしましたが、大規模接種会場のワクチンはモデルナ製でしたので接種した翌日が接種した部位の腕が痛くて2日ほど痛みが収まる迄時間がかかりました。

今回、8月21日(土)の猫バスのたこ焼き屋の様子を一緒にした理由は、次回のブログで2回目のコロナワクチン接種前に岡崎北部のレトロ食堂にて昼飯を愉しんだ様子をお送りする予定ですが、次回ブログの写真枚数が多くなってしまったので、次回のブログと一緒に公開するといつも以上に長いブログとなる為、今回のブログにて一緒にしました。

と、言う事で次回は1か月後の8月21日(土)の2日目のコロナワクチン接種前に岡崎のレトロ食堂に立ち寄り食レポした様子をお送りしたいと思いますのでお楽しみに…

今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2021/09/03 00:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年9月3日 7:39
おはようございます!
猫バスのたこ焼き屋さん可愛いですね♪
美味しそうです(^^)

キッチンカーなので金土以外はあちこち出張販売されてるのかな?
コメントへの返答
2021年9月3日 19:38
猫バスのたこ焼き屋は移動販売車が可愛いのでプジョー206CCの頃からたまに立ち寄る感じとなってました。

基本はこの車庫での金土のみの営業でたこ焼き生地が無くなり次第終了のこだわりのたこ焼き屋さんですが、たまにイベント等での出店依頼があると本来の営業日は休業になる事があるみたいです。

あちこちに出張販売はしてないみたいです。
2021年9月3日 9:26
おはようございます( ╹▽╹ )

たこ焼き屋さんの猫バスかわいいですね(≧▽≦)

あれが走ってたら、絶対に写真撮ってもいいですか?( ╹▽╹ )って聞いちゃいます♪

しかも、たこ焼きじたいも、中がトロトロそうなタイプで、めちゃくちゃ好みそうです(人*´∀`)。*゚+

美味しそうですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年9月3日 19:42
猫バスが可愛いのと店主の人柄に惹かれて、プジョー206CCが愛車だった頃からごくたまに立ち寄ってましたが、超久しぶりの訪問となりましたが、私の事は店主が覚えて下さってましたので嬉しかったです。

たこ焼き自体も大きくて、中がトロトロしててタコ自体も大きいので旨さも格別でした。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation