
今回は2回目の新型コロナワクチン接種の日に岡崎北部の岩津界隈にありますレトロ食堂の江戸屋にてカツ丼と焼きそばを愉しんだ様子をお送りしたいと思います。
江戸屋に前回訪問したのは
この時以来の訪問でしたので前回が2019年1月でまだプジョー206CCが愛車だった頃でしたので2年7か月振りの訪問となりました。
8月21日(土)の11時少し前に岡崎市にありますジェームス248岩津店の裏の路地を入った先にあります、レトロ食堂の江戸屋の駐車場にやって来ました。
江戸屋は岡崎北部の国道248号線に並行します岩津界隈の県道39号線沿いに佇む食堂ですが、県道39号線沿いには駐車場が無い為、こちらの専用駐車場に駐車して少し歩いて向かう感じとなりました。
駐車場から少し歩きますと県道39号線に出ましたが県道沿いに古いレトロな店が立ち並ぶ中、右折したすぐの所に・・・
江戸屋がありますが、その店構えは私好みの古き良き昭和の面影を色濃く残す哀愁漂う店構えでした。
11時の開店に合わせて入店したつもりでしたが、店内は既に何人かのお客さんが座っている中・・・
こちらの小上がり席に座りました。
豊富な種類がラインナップされているメニューの中から・・・
私はカツ丼と焼きそばを注文しまして…
安城の女友達は中華そばを注文してました。
お茶を飲みながら店内のレトロな雰囲気に浸って待ってますと・・・
先に安城の女友達が注文した中華そばが運ばれて来まして…
しばらくしましてカツ丼と焼きそばが運ばれて来ました。
タイトル用の写真を撮影しましたので・・・
まずは焼きそばから愉しむ事にしました。
焼きそばの味わいは祭りの屋台の味わいによく似ている感じで美味しかったです。
具の豚肉は肉の旨さにソースのスパイシーな風味が相成って美味しく頂く事が出来ました。
紅生姜をいっぱい絡めて愉しんだり…
刻み海苔をいっぱい絡めながら食べ進めていきまして…
あっという間に半分ほど食べ終えました。
ここで少し味変する為にソースをかけてみた所・・・
焼きそばの美味しさにソースの甘味とスパイシーな風味が増大しましたのでより一層美味しくなりました。
焼きそば完食前の最後の1切れの豚肉はよく噛みしめながら愉しむ事にしまして…
まずは焼きそばを完食致しました。
今度は前回も愉しんだカツ丼を2年7か月ぶりに愉しむ事にしまして…
カツの味わいはサクサク感のある衣の歯触りが良く肉の旨さが口の中に満遍なく広がる感じで美味しかったです。
蒲鉾が入っていたので大衆食堂のカツ丼と言う感じがしましたが良い色取りとなってました。
少し甘目の割下のしっかりと染みたご飯の上に玉子閉じと蒲鉾がのった状態で口の中に運び込みますと玉子閉じの玉子の旨味と蒲鉾の美味しさ、割下の味わいが三位一体となって旨さが広がる感じで美味しく頂く事が出来ました。
熱々の赤だしの味噌汁はシンプルな具でしたが身体も心も温まる事が出来ました。
刻み海苔のいっぱい絡め合ったカツを愉しんだり…
割下のしっかりと染みたご飯の上にたくあんをのせて愉しみますと、いつもながらの安定の美味しさでした。
江戸屋のカツ丼のカツは本当に旨くて癖になる味わいでしたが・・・
愉しんでいる途中でしたが、サービスのコーヒーが運ばれて来まして、先ほど完食致しました焼きそばの皿は片付けられました。
少し冷めました味噌汁でしたがダシの味わいと風味が良く、良い口直しとなりました。
少し箸休め致しましてお茶を飲みながら一息つけまして…
食レポ恒例になってますカツ丼の断面を撮影したり…
半分ほど食べ進めた様子を撮影したりしました。
割下のしっかりと染みたご飯の上に玉子閉じと一緒に堪能したり…
味噌汁を飲んで口直ししながら…
カツと玉子閉じと割下のしっかりと染みたご飯を一緒に口の中に運び込みますと、旨さが洪水の如く氾濫する感じで至福のひと時を迎える事が出来ました。
味噌汁を完食致しまして…
カツ丼完食前の最後の1切れのカツは名残り惜しいですがよく味わいながら愉しむ事にしまして…
カツ丼を完食致しました。
最後に・・・ サービスで提供されたコーヒーを愉しみまして…
江戸屋で愉しんだ昼飯の全てを完食致しました。
会計を済ませて哀愁漂う江戸屋の店の外に出まして…
江戸屋の駐車場を後にしまして新型コロナワクチン接種会場の愛知医科大学メディカルセンターに向かいました。
愛知医科大学メディカルセンターには12時過ぎに到着しまして予約していた12時半頃2回目のモデルナワクチンを接種しまして、その後は前回のブログの後半に登場しました猫バスのたこ焼き屋に行きました。
※あとがき※
前回のブログで紹介しました1回目の新型コロナワクチン接種の日の安城の食堂での朝食は美味しかったのですが、1回目のワクチン接種の予約時間でありました12時半迄の間が時間が余り過ぎてドライブに行ったりして時間を潰したりしました。
今回は2回目の新型コロナワクチン接種の日でしたのでなるべく接種会場から近くのレトロ食堂にて少し早めの昼飯にしたいと思い久しぶりに立ち寄ったのですが、焼きそばもカツ丼も美味しかったので満足のいく昼飯となりました。
前回と今回のブログは新型コロナワクチン接種日の食レポで纏めてしまい時系列がぐちゃぐちゃなってしまいましたが、次回は7月25日(日)に豊田市街のレトロ食堂の食レポの様子をお送りしたいと思いますのでお楽しみに…
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2021/09/04 23:57:50