
今回はお盆休みに昔ちょくちょく行ってました豊田市南部の中華料理屋の葵飯店に久しぶりに立ち寄り、びっくりセットをテイクアウトして自宅で愉しんだ様子をお送りしたいと思います。
今回紹介します葵飯店とは… 豊田市南部にありますボリューム満点のメニューが豊富な中華料理屋ですが、私が20代の頃にちょくちょく訪問してましたがそれ以降は20年近く訪問しなかったのですが、偶然ネットで葵飯店のメニューを見た時にお持ち帰りメニューをしている事が解り、テイクアウトしてみようと思いました。
葵飯店のHPのランチメニューを見た時に気になるメニューを発見しました。
そのメニューとは… びっくりセットと言うランチメニューで大皿にてんこ盛りになってる感じでしたので大食いの私は完食してみたいと言う欲求が出てしまいました。
こちらの写真はびっくりセットを注文された方のネットの写真ですが、大皿にチャーハンと五目焼きそば、唐揚げ、キャベツの千切りがてんこ盛りになってましたので葵飯店に来店して愉しもうと思ったのですが・・・
葵飯店の持ち帰りメニューのラインナップにびっくりセットがありましたので、テイクアウトして自宅で愉しむ事にしました。
盆休みの8月12日(木)の午前11時少し前に10時15分頃、電話でびっくりセットを予約してましたので、開店の11時になったら受け取ろうと思い、豊田市南部にあります葵飯店の駐車場にやって来ました。
開店時間の11時になりましたので、びっくりセット1080円を支払い受け取りまして…
葵飯店横に設置されてたチェリオの自販機でアップルティーを100円で買いまして、葵飯店を後にしまして帰路に就きました。
帰宅しまして部屋に移動しまして早速獲得した戦利品の中身を確認する為に・・・
袋から出してみますと、葵の文字に葵の御紋がいっぱい描かれているカラフルなストライプ模様の紙が貼られてたのがインパクトがありました。
蓋を開けますと・・・ チャーハン、五目焼きそば、唐揚げ、春巻が入っててボリューム満点の弁当だと言う事が確認できました。
コップにアップルティーを注ぎまして…
愉しむ準備が整いましたので早速愉しむ事にしました。
びっくりセットを接写した所、五目焼きそばが一番存在感がありましたが、唐揚げの1個の大きさも中々デカいと思ったので攻略して完食する事が楽しみになって来ました。
五目焼きそばの味わいは餡の味わいが本当に美味しくてその旨い餡かけが麺に満遍なく絡み合う感じで具の豚肉も美味しかったです。
かなりデカい唐揚げでしたが口の中に運びこみますと・・・
カラっと揚げてあり歯触りが心地よく、鶏肉の旨味とジューシーな口当たりが堪らなくて美味しく頂く事が出来ました。
チャーハンはかなりパラパラした感じでしたので箸で食べにくかったものの味付けが旨くて美味しかったです。
五目焼きそばの具の一つ一つが味わいを主張し過ぎずに上手く調和している感じでしたので餡に絡めた具の味わいは格別でした。
春巻のパリパりとした歯触りが心地良かったですが・・・
中の具がにタケノコの風味が良くて癖になるほど美味しかったです。
チャーハンと・・・
五目焼きそばの旨さのラリーが食べ始めてからずっと続いて来ましたが・・・
途中で唐揚げを堪能しながら口直しして食べ進めていきました。
食べても食べても中々減っていかない五目焼きそばに今回の完食への道のりは険しいものとなる事を感じつつも・・・
春巻の旨さに舌鼓を打ったりしながら…
いつも以上にポリューミーなびっくりセットの旨さの醍醐味を思う存分愉しめると思いと嬉しい悲鳴でした。
少し箸休めをしましてアップルティ―を飲みながら一息付ける事にしまして…
半分ほど食べ進めた様子を撮影した頃には既に腹八分目位になってました。
後半戦はベースアップしましてまずは唐揚げから食べ始めた所・・・
冷めても旨い唐揚げの味わいに口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。
再び五目焼きそばと・・・
チャーハンの旨さのラリーが始まりまして…
五目焼きそばの餡かけの味わいは本当に病みつきになる味わいでしたが・・・
チャーハンとの旨さのラリーの相性は抜群でしたので既に満腹になりつつあった胃袋でしたが、美味しく愉しむ事が出来ました。
五目焼きそばとチャーハンの旨さのラリーは両方をほぼ同時に完食した時点で終了致しまして残す所は唐揚げ1個のみとなりましたが・・・
唐揚げに同封されてたケチャップをかけて味変する事にしました。
びっくりセット完食前の最後の1切れの唐揚げはよく噛みしめながら愉しむ事にしまして…
ボリューム満点のびっくりセットの全てを完食致しました。
半分ほど残ったアップルティーとチェリオグレープジュースは食後に2本とも飲んで愉しみました。
※あとがき※
葵飯店に立ち寄ったのは20年振り位でしたが、コロナ禍と言う事もありまして店内で愉しむとよりテイクアウトして自宅で愉しみましたが、結果としてデカ盛りの弁当でしたが、ただ量が多いだけでなく、味わいも非常に旨かったので満足のいく昼飯となりました。
店内で愉しもうと思うと注文してから運ばれる迄の間は待ち時間がありますが、テイクアウトと開店前に予約して取りに行けば待ち時間もなく受け取り出来て自宅でゆっくりと愉しめるので今後は葵飯店のテイクアウトをちょくちょく利用しようと思いました。
コロナ禍の今、店舗で愉しむよりもテイクアウトして自宅で愉しむスタイルも今のご時世に合っていると思いますので、このブログを読まれてテイクアウトグルメに興味を持たれた方は是非お近くのお好きな食べ物をテイクアウトされて自宅で愉しんでみて頂ければと思います。
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2021/09/25 00:19:00