• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

豊田市南部のカフェ風うどん屋にて豚カツときしめんを愉しむ

豊田市南部のカフェ風うどん屋にて豚カツときしめんを愉しむ みんカラのブログ公開を暫くお休みしてましたが、今回は3月13日に豊田市南部のカフェ風うどん屋にて豚カツときしめんを愉しんだ様子を皆様にお送りしたいと思います。

至高のギアオイルと万能オイル添加剤を知立市のスバルディーラーに取りに行った帰りに立ち寄りました。



3月13日のお昼過ぎに知立市の国道155号線沿いにありますスバルディーラーにやって来まして…



至高のギアオイルと万能オイル添加剤をサービスカウンターにて受取りました。



帰路に就く途中、豊田市南部の国道155号線沿いにあります、コルシカうどんに立ち寄りましたが、うどん屋らしくないカフェ風の店構えがインパクトがありました。



13時半頃でしたのでランチタイムのオーダーストップになるかもしれない不安を抱えつつ…



オシャレなカフェ風の店内に入店しまして店員さんにオーダー大丈夫ですかとお聞きした所、大丈夫ですよと言われましたので安心しました。



モダンで洗練されたスタイリッシュな店内はカウンター席も充実してましたが…



こちらの席に座る事にしました。



かつ丼セットにしようと最初は思いましたが…



今回は豚カツセットにしまして、セットの麺類はきしめんを選んで注文しました。



水を飲みながらカフェ風の洗練されたスタイリッシュに雰囲気に浸ってますと…



見るからに旨そうな豚カツときしめんが運ばれて来ました。



タイトル用の写真を撮影した後…



味噌ダレがあるのにも関わらず何故かソースをかけてしまいましたが、早速愉しむ事にしました。



カツの味わいはサクサクとした歯触りが心地よく、カツの肉の旨味と、程よい肉汁が口の中を満遍なく旨さが広がる感じで美味しかったです。



幅広のきしめんの麺は喉ごしが良くてちゅるちゅると入っていく感じが心地良かったですが…



和風ドレッシングを絡めたキャベツの千切りは良い口直しとなりました。



味噌ダレを絡めまして味噌カツとして今度は愉しむ事にしましたが…



味噌カツの旨さの余韻をおかずにしまして、ゆかりご飯も美味しく頂く事が出来ました。



きしめんに入ってたお揚げさんは程よい甘さが絶妙な感じできしめんの麺の旨さを引き立ててましたが…



きしめんのどんぶりのコルシカうどんのロゴがとても印象的でした。



きしめんにカツオの削り節と刻みネギを絡めつつ堪能しまして…



豚カツの味変する為にからしを付けました。



からしを付けた味わいは鼻腔を突き抜ける強烈に刺激に悶絶しつつも肉の旨味、ソースの味わい、ピリ辛のアクセントが口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで美味しかったです。



スープは醤油ベースで非常にあっさりとしてましたが、ダシの旨味と風味が良くて…



口直しにキャベツの千切りを牛の如く喰らいつつも食べ進めていきました。



しその仄かな風味と塩気が旨さを引き立つゆかりご飯を堪能しつつ…



少し箸休め致しまして、水を飲みながら一息付けました。



きしめんを3分の2ほど食べ終えまして…



ゆかりご飯も半分ほど食べ終えました。



全体の食べ進めた様子を撮影した所で箸休めが終了致しまして…



再び喉ごしの良いきしめんを愉しみました。



からしを付けたカツを今度は味噌ダレを絡める事にしまして…



ゆかりご飯と一緒に愉しんでみましたが、味噌ダレの甘味とコク、肉の旨味、からしのピリ辛な刺激が口の中で洪水の如く氾濫しつつ伝播する感じでご飯の最高に合うおかずとして口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。



あっさりとしながらも喉ごしの良いきしめんをまずは完食致しまして…



キャベツの千切りを牛の如く喰らいつつ口直し致しました。



カツを今度はソースのみの味わいで堪能する事にしまして…



カツと旨さのラリーを繰り広げてましたゆかりご飯を完食する事により、旨さのラリーが終了致しました。



豚カツ完食前の最後の1切れのカツは味噌ダレに絡めて愉しみまして…



豚カツときしめんのセットの全てを完食致しました。



会計を済ませましてオシャレな雰囲気の店の外に出まして…



コルシカうどんを後にしまして帰路に就きました。

※あとがき※
この時以来に久しぶりに立ち寄ったコルシカうどんでしたが豚カツを色々と味変して愉しんだ事やきしめんも旨かったですし、何よりもカフェ風のオシャレな空間の中で堪能出来ましたので格別な味わいとなりました。



みんカラを暫くお休みしている間は外食はせずに宅配グルメを愉しんでましたが… ヨドバシカメラにて最近ハマっているカップうどんと袋麺を大人買いしました。



マルちゃんの豚汁うどんとチキンラーメンを大人買いしただけでなく…



三ツ矢サイダーも…



1.5リットルペットボトル8本もヨドバシカメラにて併せて入手しました。



私は大食いですが幾ら食べても太らずに体型が変わらない秘密がありますが…



その秘密とは… ここで ダイエットプーアール茶の茶流痩々を定期的に入手しまして愛飲しているからです。



荒畑園のダイエットプーアール茶の茶流痩々を愛飲し始めてからあれだけいっぱい食レポしているのにも関わらず3か月で5キロ体重が減りましたが、最近は外食が激減したので更に体重が減りそうです。

今回は荒畑園の茶どら焼きも旨いので久しぶりに合わせて入手しました。

あと、一つお知らせですが… 今更ながらですがアライグマアライと言う名でTwitterを始めました。
みんカラでは何してるはやってませんが、私の呟きは今後はTwitterにて発信しようと思います。
Twitterのフォローは大歓迎しますので気軽にフォローして下さると嬉しいです。

久しぶりのブログ更新でいつもより長くなりましたが… 今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2022/04/25 00:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

緊急外来へ
giantc2さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 0:35
遅くにすみません❗
久しぶりに一口一口堪能させていただきました。
トンカツ良いですね🎵
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2022年4月25日 0:42
みんカラのブログ更新出来なかった最大の理由はブログには書きませんでしたが、20年以上愛用してきました自作メインPCのメカニカルキーボードが壊れてしまった為ブログ更新できませんでした。

予備のメカニカルキーボードを持ってたので繋いで使ってましたが、色が白だったので、つい最近タイプライター風のキーボードかっこいいメカニカルキーボードを入手しましてようやくブログ更新出来る事が出来ました。

久しぶりですがコメントありがとうございます。

改めてよろしくお願いします。
2022年4月25日 20:12
ここのうどん屋、勤務先から近いので、一度は行ってみようかと思ってました。
美味しそうですね(^^♪

実は アライさんの食レポ店舗で、
今の勤務先からも昔の勤務先からも一番近いのが、松坂なんですヨ。
徒歩5分~8分かな(笑)
コメントへの返答
2022年4月25日 20:49
カフェ風のコルシカうどん、以前は上州屋でしたが、オシャレな空間で量もやや少なめな感じでしたので女性客の集客を意識していると思いました。

松阪は以前のレトロ喫茶店の頃の雰囲気のほうが好きですが、リニューアル後の松阪も料理の味わいは変わらず洗練されたモダンな雰囲気の中で食事が愉しめますね。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation