• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

代車で蒲郡散策

代車で蒲郡散策愛車の助手席下のフロアに冷却水が漏れる不具合を修理する為、本日1日だけプジョー岡崎に愛車を入院させました。

助手席下のフロアに冷却水が漏れる不具合の原因は冷却水が温まったらブロアファンを回して温風を生成し暖房の熱源になってるヒーターコアとエンジンルームの冷却水配管を接続してるヒーターパイプとの繋ぎ目にあるOリングの経年劣化により、その部分から冷却水が漏れて助手席下のフロアを濡らす不具合が発生してました。



今日は朝10時にプジョー岡崎に愛車を預け、冷却水を全部抜き、新品のヒーターパイプとOリングを取り付け完了する間、代車を借りて蒲郡方面をドライブしに行って来ました。



今回のブログで活躍した代車の紺色のプジョー206グリフです。
蒲郡の竹島の駐車場に駐車する前に駐車場近くの路上で撮影しました。



プジョー206グリフを後ろから撮影。
内装は取り忘れましたが黒革シートでした。
撮影が終わり、竹島の駐車場に代車を駐車して、竹島を散策する事にしました。



竹島に架かる橋の所に到着し、橋の少し右側から竹島を撮影しました。



橋の下の砂浜に降りて橋の左側から竹島を撮影しました。



橋の正面から竹島を撮影しました。
竹島の神社に向かって橋を歩いて行きます。



橋を渡っている時は強風が吹き荒れて寒かったですが、無事に竹島に架かる橋を渡り切りました。
橋を渡り切ると神社に続く階段があるので階段を上がって行きます。



100段ほど階段を上がり、竹島の八百富神社入口に到着しました。
八百富神社の中に宇賀神社があり入口すぐの建物が宇賀神社です。



境内の中を奥に進むと本殿らしきものがありました。



参拝を済ませて、階段を下りて橋を渡り戻ります。



橋を渡り戻っていると丘の上に蒲郡クラシックホテルが見えました。

蒲郡の竹島を後にして、形原温泉に行く道を走り形原温泉側から三ヶ根山スカイラインを走り、三ヶ根山山頂に行きました。



三ヶ根山山頂近くの駐車場脇から三河湾側を撮影しました。



三ヶ根山山頂近くの三ヶ根山スカイライン沿いの脇の空き地から岡崎方面を撮影しました。



その空き地から山頂駐車場に続く道の建物手前を左折すると、三ヶ根山で唯一営業している茶屋があるのでその茶屋に向かいます。



茶屋ゆうとぴあ三ヶ根に到着したので茶屋の中に入りました。



茶屋ゆうとぴあ三ヶ根から見た三河湾の景色です。



茶屋ゆうとぴあ三ヶ根のメニュー表です。



軽食の三ヶ根カレーが気になったので三ヶ根カレーを食べました。

茶屋ゆうとぴあ三ヶ根を後にして、三ヶ根山スカイラインを下山して西浦に向かいました。



西浦温泉の一角にあるカフェの駐車場に到着しました。



カフェの真向いには西浦温泉 旅館 銀波荘があります。



今回立ち寄ったカフェは「カフェ なぎさ」と言うカフェに来ました。
早速中に入ってみます。



カフェの中からも三河湾が一望出来ましたので、窓側の眺望の良い席に座りました。



三ヶ根カレーだけではお腹が満たされなかったので、ロースカツ定食を食べました。



アフタードリンクはメロンソーダを飲みました。



カフェなぎさを出発する前に駐車場からカフェからすく近くの西浦のビーチを撮影しました。
カフェなぎさを後にして、プジョー岡崎に代車を返して愛車を引き取りに行きました。



15時に作業が終了しました。
ヒーターパイプ交換、LLC補充で工賃含めて23004円でした。

プジョー岡崎を後にして、帰路に就きました。

※あとがき※

今日は天気が良く、代車ながらも蒲郡をしっかり満喫出来て良かったですし、愛車の不具合が無事に解消させて良かったと思います。

三ヶ根山スカイラインや西浦の海沿いの道はオープンドライブすると最高の場所なので次回は愛車でオープンドライブ出来たらいいなと思いました。

今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。

Posted at 2018/02/12 18:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 21222324
2526 2728   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation