• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

ガレージの灯りは、、スポットかペンダントか

ガレージの灯りは、、スポットかペンダントか
仲間内で旧い大きめ小屋を改装することになって。
床張って、靴脱いで上がる普通の小屋もいいんだけど、そこは靴履きのまま使える小屋の方が色々楽しそう。
ツー事でガレージ作ろうよって。




ほんで、インスピレーションを求めてネットの海にダイブですよ。
私のお師匠はてんでセンスがないんで、弟子のあたしの出番でやんす。



今日はライティングのアイディア探し。

やっぱ灯りはペンダント・ライトだよねえ。
安らぐっていうか、ね。


ワークショップ ライトだとこんな感じ

仕事するぞ〜って感じよね。お師匠ならコレでも満足しそう。
蛍光灯的な灯りも最近はLEDなのでかなりお手軽なんだよね。



ダウンライトならこんな感じ

丸電球をそのまま挿しただけ。こういうの良いよね。


ダウン&ペンダント

ワークエリアには光量の均一化やりやすいダウンライト。
憩いのエリアにはペンダントライト。
一般にガレージドアつけると、スライダーで光を遮るんだよね。夜にドア開けると、灯りが通らない(笑)。

でもこの例だとドアが半透明なんで大丈夫ってアイディア。



ペンダント多灯吊り

なんつっても憧れですよね。
大空間をデカいペンダントライトの多灯吊り。かっこいい。




ほんで、一番刺さったのがこれ。


丸太に裸電球を多数挿して、でっかいペンダントライト? シャンデリア? を自作してる。

なんか山師のガレージにはぴったりなアイディア。

構造体がそのまんま意匠になってるってのも、いいよね。
内装なんてない方がいい。
Posted at 2021/10/24 20:16:40 | コメント(0) | ガレージのアイディアあれこれ | 日記

プロフィール

「-」
何シテル?   08/01 18:07
高原にはいつも ひんやり涼しい風が吹いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターでいく  はなももの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:43:04
知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
てあてをしながらいきのびてきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation