
久しぶりに
オーナーネタです。
この3月で5歳となるオーナーは室内犬ですが、
自分が犬とは思っていないようです。
未だに他の犬に尻尾を振ることは一切ありません。
(家族を中心に人に対しては疲れないのかと心配するほど振るのですが)
そして、外敵のいない室内犬の為か
本能が薄れてきているようです。
本来犬は野生の本能が働いて外敵から身を守るために熟睡はしないとの事ですが、箱入り犬(娘)として育てられたオーナーは熟睡のみならず人間並みに布団を掛けて寝ています。
こちらがその証拠写真でやらせではありません。
我が家は愛犬と川の字で寝ているのですが、健康の為(?)夫婦より早く寝はじめます。
初めは静かに暗闇でと言うことで布団に潜って丸まって寝ているのですが、そのうち息苦しいのか顔を出してきます。(写真はこの時点)
更に明け方にかけて足元の掛け布団上に移り、最後は寝室から出てソファか自分専用スペースにあるクッションの上で過ごし、タイマーでファンヒータが点火するとその前に移るようです。
更に体内(腹)時計があるらしく、週末などちょっとゆっくりしたい時でも普段の食事時間を過ぎると起こしにきます。起こすのは決まって妻ですから良いのですが、散歩に行きたいときは自分の方を・・・
さて、そんなオーナーですが、現在の姿はこちら。
健康な証拠ですが、無いと部屋中※だらけになってしまいます。
最初は着けたら固まってしまい動かなかったが、最近はまったく動じません。
散歩の時は外すので生き生きしていますが・・・
情けない姿ばかりなので凛々しい姿も少し!
Posted at 2009/02/16 21:29:35 | |
トラックバック(0) |
Dog | ペット