
苦節(?)35年、初めての
ゴールド免許を取得致しました。
これで、今まで持っていなかったメリットを十分に・・・
あれっ? あまり無い!?
更新期間は前回のブルーでも5年間だったし、
講習時間の短さはもう使ってしまい、5年間関係ないし・・・
(腰を痛めている自分にとっては随分楽でしたので十分なメリットでしたが)
あとは、自動車保険料の割引き位でしょうか?
まぁ、メリットと言うより5年間無事故であったということを感謝しながら5年先の維持を目指します!
(優等生発言)
今回の更新により、IC免許証&中型車免許に変更となりました。
さて、20日ぶりの運転、車検後初の乗車となりましたが、車の方は交換したブレーキの利き方もさすがに純正と言うか前と違和感は無く普通に運転できましたが、膝と腰の方はまだまだのようです。
片道30分の運転でしたがこれ以上の時間はまだきつそうです。
仕事はほぼ座ってのパソコン業務が主なので、同じ座っての運転であればと期待していたのですが違うようです。
普段は心地よい座席も柔らかく少し沈みぎみで、着座姿勢も若干内側を向いているようで左腰を痛めている自分には負荷が多いようです。
もう少しリハビリを頑張る必要がありそうです。
ないものねだり: 「ない物を欲しがること。」
Posted at 2010/05/23 18:32:36 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ