• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

漫画好き & 収集癖 Ⅷ  「人間に味方する友好的宇宙人」 編

漫画好き & 収集癖 Ⅷ  「人間に味方する友好的宇宙人」 編 『ウルトラQ』に続く「空想特撮シリーズ」第2弾として登場した『ウルトラマン

≪M78星雲『光の国』の宇宙警備隊員であったウルトラマンは、怪獣墓場へ護送中に逃亡した宇宙怪獣べムラーを追跡して地球を訪れ、誤って死なせてしまった科学特捜隊のハヤタ隊員に自分の命を分け与えて一心同体となり、地球の平和を守るために戦うことを決意する。≫
というストーリーだった。

当然引き込まれ、スペシウム光線やベーターカプセル(実際は懐中電灯)での変身ポーズをとって遊んだ(気がする)。
そしてウルトラマンや怪獣の塩ビ人形を集めて遊んでいた。(こちらは記憶あり)
この塩ビ人形、世代を超えて自分の子供達も遊んでいた。
もちろんウルトラマンは代替わりしていましたが・・・・   3代目は???


さて、この流れで来ると、
「ついに怪獣モノの収集話か?」
煙たがられると思いますが、大丈夫です! 安心して下さい!
さすがに怪獣モノは卒業しましたから・・・・・



でも、缶コーヒーのBOSSが出しちゃったんですよね!
「45周年記念 ウルトラシリーズコレクション」を・・・・

シリーズというのがミソですかね?  ラインナップは、

≪ウルトラマン≫
   ウルトラマン
 
※ 実際これは必要無かったのですが・・・・・

   ジェットビートル
 

   科特隊専用車
 

≪ウルトラセブン≫
   ウルトラホーク
 

   ポインター
 

   マグマライザー
 


≪帰ってきたウルトラマン≫
   マットアロー
 

   マットビハイクル
 


≪ウルトラマンA≫
   タックパンサー
 


≪ウルトラマンタロウ≫
   ウルフ777
 


どうですか?
デフォルメバージョンですが、
懐かしいですよね! 昭和の香りがプンプンと・・・

車関連のブログということで、プチ情報を・・・・

ポインターは、 (廃車寸前の)57年型クライスラーインペリアルの改造車です。
マットビハイクルがマツダコスモスポーツの改造車ということは有名ですね!
タックパンサーは、改造無しのコロナマークⅡ GSS 2ドアハードトップにデカールを貼っただけの代物だったそうです。

さて、デフォルメ車両ですから1台だけだと子供も相手にしないようなオモチャですが、
9台も揃うと(ウルトラマンは除いて)ちょっと立派なコレクションに思えませんか?
しかも本来は0円の“オマケ”!  (自分の場合は缶コーヒーの方がオマケでしたが・・・)
満足です!   (自己が頭につきますが・・・・)




でも、自分は欲張りなんで更なる上を目指して・・・・・
(何の上だか?)

本命はこちらの2缶用でした。

「ウルトラマン」
お馴染みの飛行ポーズでラインナップ。


他のビークルが何に関連したモノかを無言で示してくれる展示には必須のキャラクターアイテム。






「ジェットビークル」
ウルトラマンに登場する科学特捜隊に所属する主力戦闘攻撃機。


ダイキャストなので重みもあり満足のいくアイテム。






「ウルトラホーク1号」
ウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊に所属する α号、β号、γ号が合体した大型戦闘攻撃機。


一缶用とは異なるシャープな姿がいいですよね!




 

「ポインター」
ウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊に所属する特捜車両。


ポインターはウルトラマンシリーズに登場する車両の中で一番人気のようです。






「マッハビハイクル」
帰ってきたウルトラマンに登場するMATに所属する特捜車両。


元車両であるマツダコスモスポーツのスタイルが優れているのか、シンプルにスポーツカータイプのデザインがカッコいいですね。







全体ではこんな感じで飾っています。


  ※ 上段は以前ご紹介した西部警察車両です。



Posted at 2013/11/16 15:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
101112131415 16
1718192021 2223
2425 262728 29 30

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation