• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

猛暑への適応

猛暑への適応  今年の夏は暑すぎるので、遠出は断念しました。マイカーの天井からの熱の輻射を身をもって感じたのは、今年が初めてです。断熱性能が期待できない車内では、熱中症を避けるにはエアコンを回し続けるしかないので、結果としてそれ以上の熱を出し続けることなります。日本全国が高温では、避暑地も暑いはずであり、実際に今日の北海道は関東以上に高温だったので、出かける意欲も薄れました。ガソリン価格の高騰がさらにダメ押しします。

 猛暑に適応する形で、8月中は日常生活が続きます。比較的落ち着いたこの時期は、9月の休暇に期待しつつ仕事を先に進めておくに限ります。テレワークの日は、昼休みにショッピングモールへ行き、母を歩かせつつ買い物をするのが日課です。上の写真のように、平日の屋内駐車場はすいています。
 冷房は常にONで、設定温度はたいてい26℃です。一旦窓を全開にしても、車内の熱はなかなか逃げず、ショッピングモールには冷えないうちに着いてしまいます。屋内駐車場も高温ですが、日が当たらないだけでずいぶんマシで、エアコンONならすぐに涼しさを感じます。

 近場のショッピングモール往復ばかりでは、6.5km/L程度の燃費です。走行よりも冷房にエネルギーを使っているようなものなので、このレベルでも仕方ありません。

 週末の屋外活動は夕刻に限ります。
 洗車は4時ごろに始め、6時までに何とか終わらせます。まめに洗う元気はなく、汚れがひどいときだけの洗車ですが、生ぬるい水でも風があると涼しさを感じます。少し傷は増えたものの、塗装面はまだきれいです。
 運動するのも夕刻です。公営の50mプールが「義務感としての運動」の場で、開放的な屋外スイミングがお気に入りです。以前は太陽の下でまったりくつろいだものですが、最近は日差しを避けるため午後3時以降の遊泳です。全然上達しませんが、適度な運動の負荷になっています。閉園時刻が近づくにつれすいてくるのは好都合です。

 真夏のファッションは、猛暑への適応が第一です。
 通勤スタイルは、職場のクールビズを口実としてカジュアルに変えました。上はたいてい木綿のカラーシャツで、同系色のタンクトップに重ねればボタンをいくつか外しても見苦しくありません。下は白系のパンツが多く、夏はスキニーを封印し、緩く涼しい形にします。時には気分を変えて赤系のパンツを選びます。
 日常では、だいぶ前からタンクトップとショートパンツです。タイトなタンクトップは、腹部が冷えにくい利点があります。これに短くスリムなショートパンツを組み合わせると、バランスよく見えます。今では女子用アイテムですが、「昭和の少年」風レトロスタイルと解釈すると、意外に快適で懐かしさも感じます。これを真夏のミニマムなファッションとして成立させるには、上下の配色と全体のバランスが重要で、その前提としてスリムな体型と薄い小麦色の肌を維持し、髪型と身だしなみに気をつけます。


 真夏の日差しの下でクラシックレッドが輝きますが、触れないほどの熱さで塗装面がかわいそうでもあります。このミニマムなファッションは、マイカーのデザインにも似合います。運転用サンダル、フロントウィンドウのサンシェード、メッシュのクッションなどは、猛暑に適応するためのアクセサリーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/24 00:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

盛夏の日常
il pastor fidoさん

開店前に
東京ケイ+さん

デカいだけで何も無いイオンレイクタ ...
waiqueureさん

今日のアイ 本日3台目の遭遇(^^)
ms iさん

そりゃ物騒でしょ・・・(゚д゚)!
忍者が一番さん

うううううん どん!
瓜'sさん

この記事へのコメント

2023年8月25日 19:21
こんばんわ。
残暑と言うには厳しい暑さが続いております。
全国、まんべんなく暑いので何処に行っても辛いです(T-T)
ガソリン高は参ります…当地はハイオクで190円台前半です。
会津地方はもっと高いですね。
しかし、暑さは命に関わるのでこの時期はエアコン必須で仰るとおり行動時間は調整が必要ですね。
ジリジリとした暑さは多少は安らいできましたので秋が待ち遠しいです。

コメントへの返答
2023年8月27日 22:39
こんばんは。今年は北海道や東北でも暑いようですね。出かける気にはなれませんでした。
今年の猛暑への適応策は、日常生活の中でのやり過ごしです。最近は夏の暑さも嫌いではなくなってきて、それなりに楽しみながら共存できているように思います。
今日は急に涼しくなりました。まだ暑い日が続くようなので、涼しくなったら動こうと思います。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation