• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

22歳のイメージチェンジ

22歳のイメージチェンジ  アテンザ満22歳を機にホイールキャップを替えました。これだけで外観のイメージが変わりました。

 このアテンザの外観上の特徴は、購入当初からずっと使ってきた15インチ純正ホイールキャップでした。

 みんカラでも樹脂製ホイールキャップのアテンザスポーツはほかに見たことがなく、「アンチ大径化・偏平化」としてのフルノーマルは「逆張りオタク」的かもしれません。ただ、20年を超えたホイールキャップは相次いで外れてしまい、対処が必要でした。


 現行MAZDA2のホイールキャップの現物を見ると、ピアノブラックとソウルレッドの組合せによる予想外の品質感に驚きました。わがアテンザの15インチスチールホイールにも問題なく収まり、似合いそうでした。ある方の御厚意によってこれを入手しました。

 ホイールまわりはシルバーとの先入観があり、これまでの所有車もみなそうでした。黒いホイールまわりはタイヤの黒と一体となって見え、ホイールキャップが外れた黒いスチールホイールの露出が思い起こされるなど、だいぶワイルドなイメージでした。近年は普及型モデルでも黒系ホイールが増えており、一般的になってきました。


 近くで見ると、ピアノブラックとソウルレッドのコントラストが目を惹きます。ピアノブラックには光沢もあり、タイヤの黒とはだいぶ異なります。ソウルレッドは日光で輝く一方、光が少ないと暗赤色になるなど、色調に変化があります。ボディの赤とは異なりますが、ホイールキャップの地がブラックなのでこれでいいと思います。


 22年間ずっとシルバーのホイールキャップだったので、この色が変わっただけで別の車両のように見えます。タイヤとホイールがブラック一体として見えるのは精悍で、その中で赤が浮き出るのが特徴的です。
 離れて見ると、このホイールキャップは実用型5ドアクーペのボディによく似合っています。本来のMAZDA2 BDより、こちらの方がふさわしいと思えてきました。


 発売当初の「制服」をずっと着用してきたわがアテンザですが、満22歳を迎えて初めて別の装いを纏い、イメージチェンジしました。ホイールキャップを替えただけで、運転感覚は何も変わらないのに、これによって新鮮に思えるのが意外です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/02 17:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールガリ傷修正&塗装完了
Vashさん

冬タイヤへ換装+α
葵 由埜さん

待ちに待ったホイール&タイヤが到着!
マ~くんさん

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

純正ホイール→社外ホイール交換
さくら けんこさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 19:26
こんばんわ。

雰囲気が変わってカッコよくモダンでおしゃれな感じがします。
赤が差し色のキャップがとても素敵です。
黒銀のmazda2のは見たことありましたが赤のも有ったんですね初めて見ました。
元々のアテンザのヨーロピアンテイストデザインと赤黒のキャップで古さを感じさせない雰囲気になっています♪

最近は純正ホイールも黒系が多くなったり、黒ベース、シルバーベースで黒と銀を差し色で塗装して凝ってますよね。

私も大口径・低扁平には拘らない派なのでタイヤの黒も合わせてのトータルデザインとして楽しんでいました。
乗り心地も含めて扁平が太い力強さも悪くないと思ってます。

何よりボディのレッドがさらに栄えるようになったのが一番の魅力だと思います♪
コメントへの返答
2025年2月3日 1:01
メッセージをいただきありがとうございました。御賛同いただきありがとうございます。

私も黒赤の現物を見たのは初めてのように思います。
わがアテンザに予想以上に似合うのに驚きました。おかげで、気分はまた新鮮になりました。

「大口径・低扁平には拘らない派」でいらっしゃるのは、心強いです。
「アンチ大径化・偏平化」派としては、小径スチールホイールのままでアレンジするのがこだわりです。MAZDA2用ホイールキャップの流用(=目的外使用)の成果について、メーカーのデザイナーにも見せてあげたいところです(笑)。
2025年2月2日 19:28
良いですね。
更なる見栄えアップの提案なのですが
スチールを黒に塗りませんか?
DIYでできますよ。ホイールキャップから覗く部分をブラックアウト化した方がより良く見えると思います。耐熱の缶スプレーとマスキングで可能なので是非
コメントへの返答
2025年2月2日 23:49
御提案いただきありがとうございます。
褐色がかったスチールホイールには気付いており、「こんな色になっているのも年の功だと開き直るか」などと思っていました。
少し考えてみます・・・。
2025年2月2日 20:49
il pastor fidoさん、こんばんは😊

アテンザ君の22歳の記念に、足元のホイールキャップを制服から最新の流行を取り入れたカジュアルな新デザインのホイールキャップに交換して、これからもアテンザ君でのカーライフが楽しみになりましたネ♪

ウチのIS『ジェイムズ』君は、まだ2年しか経っていませんが、il pastor fidoさんのアテンザ君を見習って、末長く乗り続けたいと思います😃
コメントへの返答
2025年2月2日 23:58
メッセージをいただきありがとうございました。

満16歳の全塗装で新車気分になりましたが、満22歳のイメチェンでまた心機一転です。制服から着替えた様子を想像しました。まだまだ楽しめそうです。
2025年2月2日 23:20
マツダ2用の樹脂キャップ、お似合いですね。
時を経ても、マツダのデザイン同士で綺麗にマッチしている事に驚きも(^o^)
コメントへの返答
2025年2月3日 0:00
御賛同いただきありがとうございます。
デザイナーに「本家よりこちらの方が似合っているよ」と見せてあげたいところです(笑)。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルのフルノーマルがバランスいいと思います。Value for Moneyのため、国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ20F(前期型、クラシックレッド)です。  2003年1月に納 ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation