• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

見入る週末は

タイトルは意味無し!みはいるしゅーまっは とでも読んでねw

関東甲信・東海地方も入梅したようですね。

身近なジムカイベントでは、東海シリーズ、九州地区戦(身近じゃないが)や来週には、中部、近畿の地区戦がありますね。
HOT-Kチャレンジ 琵琶湖も来週ですね。
これ、1戦目は中止になったし開幕戦のようですが、ジムカーナ?サーキットトライアル??謎のイベントです(笑)

再々来週(19日)は、奥伊吹G6ジムカーナ
奥伊吹は今年からJAF公認コースとなって、先日には東海シリーズジムカーナが開催されました。
しかし、過去の奥伊吹でのジムカーナは梅雨時期とあいまってか、大雨、台風、豪雨と好天だった記憶がありません(笑)
新しく舗装を敷きなおして、コース周囲に設置されたコンクリートウォールで水槽と化した奥伊吹は4WDでも無力化するか?
いっそ船外機を搭載すべきか!(^^;

しかし無謀にもその奥伊吹にエントリーしようとしてるのですが(笑)
参加の皆さんよろしくです。
雨具をお忘れなく、と主催の方からすでに念を押されているようですが・・・。
昔、川釣りに使ってたウエーダーを持っていくかw


さて、その後は・・・。
自動車関連企業の休日シフトが話題になっていましたが、ウチも直接の関連企業ではありませんが、
地域柄どうしても取引先の多くは自動車関連。
追従しないわけにもいかず、部署ごとに木金休みと土日休みを分けることに。
小企業のつらいところ?会社は無休状態になってしまうので消費電力は逆に多くなるでしょう・・・。
それでも大企業の電力量分散に比べたら我慢するしかないんでしょうな・・・。

僕の所属先は木金休みのグループ。
7~9月の日曜日イベントは参加及び見学も難しくなってしまいました。
近畿地区戦のフル観戦をひそかな目標にしていたのですが、残念です涙


話は変わって、
最近はクルマでサーキットを走ったり、ジムカーナも見に行くかスタッフがほとんどで動画をあまり撮っていませんが、
編集作業を以前はWindows付属のムービーメーカーを使っていました。
あまり機能はないけど、そこそこ弄れるからまぁいいかと思っていましたが、
今年になって、ノートPCもデスクトップPCも壊れ、買いなおしたPCのOSはWindows7
ムービーメーカーも後継の(?)Windows Live ムービーメーカー
これが使いにくい!
Excelペイントもそうだが、機能は増えてるのかわからんがどこにコマンドがあるのか探せないないヨ!!
気に入ってた機能はなくなっている気はするし・・・。プンプン!

で、まぁ今更仕方ないのでWindows7で使えそうな動画編集ソフトを探してみました。
もちろんフリーソフトで(笑)
どら彦さんのようなPVを作るにはそれなりの投資が必要のようです(才能がイチバンですがww)

拾ってきたのは、「Aviutl」というもの。
お好きなプラグインをいろいろ追加してデコっちゃいましょう、みたいな感じですが、
セット品があったのでとりあえずそれで十分かと(^^;

ムービーメーカーで出来なかった2つ以上の動画を重ねるというのをやってみたかったのです。

↓へっぽこ実験 動画。

ちょっと古いですが、キョウセイシリーズ第2戦の時の車載です。
2人の別のドライバーが運転していますが、タイムはほとんど同じでした。(0.1秒差くらい)
ドライビングスタイルは意外と違うのかな?とも思えます(か?)
どちらかは僕です。もう一人は謎としておきましょう。(バレバレ・・・?汗)
さて、どちらでしょう?w



Aviutlで合成してムービーメーカーで仕上げた、というところです。
しかし、たいして編集してないのに結構時間かかりますねぇ、動画編集・・・。
もうやらないかも?(爆)
最近ネタになる走りもしてないし・・・。
ブログ一覧 | ジムカーナ(動画) | クルマ
Posted at 2011/05/28 20:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

修理完了
fuuka802さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 21:45
>どこにコマンドがあるのか探せない

むかしむかし、私も某社のソフトを使ってみて感じました(^^;
コメントへの返答
2011年5月28日 23:04
僕は今現在でも探せませ~ん(^^;

アイコンのイメージも伝わってきません!
もっと和風にならんですかねぇ(笑)
2011年5月28日 22:26
九州は来週じゃなく明日が地区戦ですよ~^^
コメントへの返答
2011年5月28日 23:05
おっと!そうでしたか!
修正しとこw
って、こんなとこコメントしてていいんですか?
2011年5月28日 22:32
うちのPCも7なんですが、確かに多機能すぎて分かりにくいです・・

動画、バレバレですがよく分かります(笑
っていうか、まるわらさんステアの握りとひじの軌道に個性があります!
コメントへの返答
2011年5月28日 23:09
もうすぐ8になるとか。
すっかりおいてけぼりです(´・ω・`)
ウインドウの枠がすりガラスのようになったりとか意味あるんですかねぇ。

個性!?なるほどー。自分では気づかないポイントですね。
腕力がないから、こういう軌道と握りをしないと回せないんですかねぇ(^^;
って、こんなとこコメントしてていいんですか?(笑)
2011年5月28日 23:06
僅差ですね!運転は違うのに、面白い!

曲のエンディングと動画を同時に終わらせたのが、素晴らしい!
動画編集にはコアi-7のクアッドコアが必要です。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:17
ごぶさんやマフサキさんのように運転までもシンクロするというわけではないのにうまいこと似たタイムになるものですね。
ロガーでも2箇所を除いてぴったり合っていましたし。

尺の長さを調整するのにコース図を入れたりしてました(笑)
以前使ってたAthron64では動画の不要部分をカットするだけで10分くらいかかりましたよ・・・。
2011年5月28日 23:11
G6奥息吹って再来週のさらに翌週では?
6/19(日)とHPに掲載されてますが。

さて、申し込みするか悩んでおります。
かなりな高確率で雨と予想されますし。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:21
ありゃ、さらに書類不備が(汗)
修正しますw

まぁ、200%雨では?(笑)
しかし、奥伊吹はコンパクトなコース。
NAマシンでの腕の見せ所ではありますよね。
2011年5月29日 1:14
川釣りでウエーダーって、結構多趣味なんですね(^^;
YAMAHAの船外機を弟が持っているので借りれるか聞いてみます(ばき)

休日シフトは意外な所に弊害が出そうですね。エントリー激減とか...?
うちの会社は今のところそういう話しは無いですが、元々24時間フル稼働な職場だけに恐らく大丈夫と思います。(事業そのものに影響が出る可能性はありますがorz)

動画重ねは面白いですね。
4画面とかもできるんでしょうか?
編集に時間がかかるのは操作の方?エンコードの方?
第二世代のCoreiはエンコード激速らしいので、私もメイン機を買い換えたくてウズウズしています。
でもエンジンにお金を使ったから、当分自粛かなぁ...
コメントへの返答
2011年5月29日 19:48
川釣りはまだジムカーナを真剣に始める前のことですので、もう道具も腐ってるかも(^^;
弟さんも若大将な趣味ですね。船外機だけってことはないでしょうからボートもお持ちなんでしょう。
しかし、まずパイロンが認識できるか心配ですが(笑)
中部地区は自動車関係がとても多いです。
ジムカーナだけでなくいろんなイベントや施設が影響を受けるでしょうね。
>24時間フル稼働
GAMMAさんってコンビニ勤務でしたっけ?(爆)
しかし、土日の呼び出しが増えると困りますよねぇ・・・。

動画は32レイヤー(だったかな?)重ねられるのでPCのパワーが許せば4画面もできるみたいです。
デスクトップはCOREi7にしたので、エンコードはそこそこですが、重ね合わせの座標あわせやサイズ調整などに時間をとられますね。
動画、テキスト、音声を重ねてとやっていくとそれなりに重くなりますし・・・。
エンジン分のお金があれば、そらぁスゴイPCが買えそうですね(^^;
2011年5月29日 2:47
 
 競技をされている自動車業界の方も少なからずいるでしょうから、エントリーに影響が出そうですね。 


動画を見ようとしたら(相変わらず携帯電話(爆))・・・音のみで映像が再生されなかったです(笑) 

自分と携帯電話に限界を感じる今日この頃(汗)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:56
木金休みになると家族持ちの人たちは家族に白い目で見られてしまわないでしょうか(^^;
エントリーもオフィシャルもいなくなってしまいます。
オーガナイザーが一番困るかも・・・。

自分の携帯では音声すら出ないと思います・・・。
エンコードを高画質モニター用にしたのがまずかったですかねぇ。
元はデジカメ動画なので無駄に容量を使ってしまいました(^^;
映像は行こう殿のイメージで補完してください(笑)
2011年5月29日 16:01
同じ車の比較映像面白いですね♪
似たようなタイムでもそれぞれ動かし方に
違いがあって興味深々です。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:00
これにロガーの画像も合成できれば・・・。
といっても一度にそんなに見れませんが(笑)
2人のタイヤの使い方の違いでしょうか。
まだまだ上がり幅があるってことですね(^-^)
2011年6月4日 9:01
 遅いコメントで恐縮ですー
フリーソフトでも色々できるんですねー
2画面並べてとかどんな画面で編集するんだろ?

 そういえばAviutlのプラグインには、
アニメの圧縮に特化したプラグインもありましたね。
最近は使ってませんが割と綺麗に仕上がります。
コメントへの返答
2011年6月6日 0:28
コメありです♪
編集は、プレビュー画面を見ながらですね。
レイヤーごとに動画や音声ファイルを置いて、表示させるタイムラインや座標、拡大縮小率などを入力します。

アニメ圧縮のプラグインは知りませんでしたよ。
いっぱいあるみたいですね。
プラグインで大概のことはできるとか。

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation