• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

登山してきました「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL in王滝」

登山してきました「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL in王滝」ヒルクライムシリーズの最終戦に参加してきました。

例年は土曜日に最終戦、日曜日はフェスティバルという形式らしいのですが、
今年は土曜日はプラクティス、日曜日が最終戦ということになったそうです。

そして、全7戦のうち、第1戦はスノーフェスティバルで、ポイント対象外、
第2戦と第4戦が中止になって、有効4戦になりました。

会場は御嶽スキー場から田ノ原天然公園に上がっていく御嶽スカイラインがコースとなっています。

お宿をご一緒することになった、チームつっちーのメンバーと合流して会場へ。

天気は良さそうですが、気温は低め。
標高2000m近いところまで上がるので、さらに寒くなると予想。

ところが、到着すると下界より暖かく感じました。
風もなく、雲ひとつない天候だったおかげですかね。



9月の大雨のせいで、コース予定だった途中の道路が崩れてしまったそうです。
いつもより短縮されての開催となりました。

去年までは5分くらい走るコースだったみたいです。
今回のコースでもかなりくたびれたので、いつもの長さだったら完走できなかったかもしれませんね(^^;



ヒルクライム競技で出されるお弁当は毎回なかなか美味しいです。

地元の方の出店の豚汁も美味しかったですし。
(写真忘れました…)

プラクティスは計測ありなんですが、ジムカーナみたいに慣熟歩行とかはありません。
大会によってはレキやコンボイ走行があって下見できるのですが、
今回は前もって様子見することもできずに、まさに未知の道ですw

1本目はマージン残して、8割くらいで走行。

2本目は明日の本番に備えてしっかり攻め込んで、と走ったら、
路面のギャップで跳ねてリップスポイラーとバンパーが割れましたorz

御嶽のコースはうねりが大きいと聞いていたので、車高を上げていったのですが、焼け石に水程度でした(^^;



お宿は、会場から15分ほど下ったペンション。
林の中に佇んでいるお宿周辺は木々が色づいて紅葉が奇麗でした。

ごはんの美味しい宿がいいと希望をだしてたそうなんですが、
希望どおり美味しかったですね~。ヒルクライムでは慣熟歩行もしないですし、
栄養過多になりそうですw
(でも今回のコースは結構疲れました)



決勝日も超快晴!

朝イチはクルマも凍るほど冷え込みましたが、1本目開始ごろには暖かくなってきました。

【SS1】


バンパー割れないようにとかちょっとライン取りを変えてみたりしまして、
プラクティスより攻め込んで、3秒ほど上がりました(^-^)

なんだか、周りのカプチーノはシャフト折れが続出してまして…。
次はどのカプチーノのシャフトが折れるのか、の順番待ちみたいに。

たしかに、ギャップすごくて駆動系にすごく負担かかりそうなコースですからねぇ…。
とはいえ、1台はスタートで折れたそうですがw

ヒルクライム競技は、ジムカーナと違って2本走行の合計タイムです。
ラリー競技に近いですね。コドラを乗せている選手もいますし。

1本目の時点でクラストップで終わり、2位の選手との差は5秒ほど。
この差を維持できれば、最終戦で勝てそうです。
そして、最終戦を勝つとシリーズチャンプになるとか。
参加したNA(ノービス A)クラスは毎戦 勝者が変わっていたため、
シリーズポイントがバラけていたようで、自分が第3戦で勝てていたので、2回勝てば条件達成だそうで(^^;

てことで、ジムカーナなら1本目タイム残ったから1本目思いっきりいくぜ!
という感じではなく、なんとしても完走しないとイケマセンw
完走しないと、ポイントゼロなんです・・・ww

てことで、ヘタレて2本目はタイム残す作戦ですw

なるべくシャフトとかミッションに負担かけないように…。
ツッコミは同じくらい行きますが、ターボのブーストは控えめに、
立ち上がりのアクセルはガツンといかないように…。

【SS2】


1本目からは2.5秒ダウンですが、なんとか完走できて一安心・・・。
このコース、めっちゃ疲れましたよ・・・。
ギャップで跳ねますし、速度あがって跳ねるとホントどっちへ飛んでいくかわからないので、神経も使いました・・・。

これで逆転されてたら、かなりガッカリでしたがなんとか逃げ切りました~。

result



参戦2年目で、しかも2戦しか出てなくてなんだか申し訳ない気もしますが、
シリーズチャンピオン戴きました!

これで、ノービスクラスは卒業なので、来年もし参戦するなら
OA(オープン A)クラスになります。
さすがにオープンクラスは人もクルマもモンスターぞろいなので、
かなり1本目も2本目も攻め込まないとでしょうね~。

オーバーオールタイムからは8秒も離されてますしね~。
1分半で8秒はジムカーナではパイロンペナルティ1本分以上ですから、なかなかないです(^^;

それにしても、2日間とも超いい天気で気持ちよかったですし、ご飯も美味しかったし最高のイベントでした。
天気ばかりは運ですが、また都合が合えば参加したいと思います。
Posted at 2022/11/08 20:45:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2022年07月10日 イイね!

登山してきました「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」

登山してきました「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」御嶽や恵那山を登るヒルクライムシリーズにスポット参戦してみました。

去年も1戦、根の上で開催された大会に参加したのですが、今年は根の上が中止になってしまいました。

かなりのハイスピードコースでしたが、路面も良くて爽快なコースでしたので、なくなってしまったのは残念。

しかし、この恵那の笠置山も負けずハイスピードコースらしいです。

途中パイロンシケインが設けられて、速度を落とすように調整が入っています。



イベントは2dayで、前日はプラクティスです。
参加必須ではないようですが、参加推奨です。
自分も、初コースですしヒルクライム自体、不慣れではあるのでプラクティスから参加しました。

エントリーはNA(ノービスA:排気量 1586ccの車両)クラスです。
上位クラスとしてはOA(オープンA)があるのですが、
車両規定が安全装備の、6点以上のロールケージ、5点式以上のシートベルト、HANS装着のうち2つ以上備えることとなっているので、自分の車両ですと参加することはできないようです。
安全装備なのであっても悪いことはないと思いますが、どれもそれなりにコストがかかってしまうので、ぼちぼち揃えていければ・・・。



今回もNAにはジムカーナ仲間のわいちーのさんとお邪魔しました。
同じカプチーノの常連さんのDENZOさんとIHIさんはOAにエントリー。

DENZOさんはウエットだと2駆オーバーオールも出すくらいの手練れです。
先日のさるくらのG6にもお誘いして、ウエットの中71RSを履いて、初ジムカーナをかなり上手く走られてました。

プラクティスの土曜日は、朝に受付と車検があります。
ジムカーナの車検とは違って、安全装備の確認以外にも、装備品として
三角停止板、牽引フック、救急セットの搭載を確認します。
あとは、ブレーキランプやウインカーなど灯火類も点検したり、
陸運事務局の車検みたいですね。
公道を使った競技なので、公道を走って問題ない状態でないといけないわけです。
当然、ナンバー付きジムカーナ車両もそうでないといけないわけですが、
実際に、移動区間はクローズドされていない公道区間を走るわけですからより厳密に検査するのでしょう。
開催場所の確保に関しては、専用のサーキットやクローズドのコースで行うイベントより厳しいものがあると思われます。



パドックは山頂付近にある、笠置山モーターパーク(ジムカーナもやってたりします)に設置されて、スタートは麓側なので、山の裏を回ってスタート地点へ移動します。


プラクティスは各車 1分おきにスタートします。
ゼッケンが十数台後ろだと、そこそこの待ちがあります。
曇りの天気でまだ良かったですが、快晴だと暑さでヤバかったかもですね。



スタート方式はシグナルスタートです。
この辺もジムカーナのフラッグ振られてから、自分のタイミングでスタートして光電管を切って計測開始、とは訳が違います。

グリーンシグナルで計測開始、ゴールは光電管を切って計測終了です。
距離遠すぎて両方光電管てわけにはいかないですよねw



信号意識しすぎて、スタートは失敗(^^;
コースを間違えることはないですが、ジムカーナで走っているスピードより大分速いですし、ほぼほぼブラインドコーナー思い切って突っ込んでいくのはかなりスリリングですね。

プラクティスはウエットじゃなくて良かった・・・。

あと、いつものカメラセットを忘れてしまってハンディカムを借りたのですが、
画角がちょっと狭いのでスピード感がなく見えますね・・・。
いや、実際に遅いのかもしれませんが。


さて、去年は笠置山モーターパークはジムカーナの練習会として参加したのですが、
ここはお弁当が美味しいと評判でした。



今回頂いたものもすごく美味しい!
このレベルで全戦出してくれたら、満足度高いですね。

さて、プラクティスも2本走り終わって片付け初めていると、雨が降り出しました(´・ω・`)

こんなハイスピードコースをウエットで走るのはかなり怖いのですが・・・。
エスケープもないですしね。

プラクティス終わって、宿泊先へ移動。

お宿は、大井ダムの真下のよしだやさんでした。



夜半になると雨も強まってしまって、明日のコンディションは絶望的。
どうせならもっと降って大井ダムのクレスト全門放流でも見せてくれればいいのに(ぉぃ



こちらの宿も、食事が美味しいというお話で、期待どおりでした(^-^)
恵那って何でも美味しいんですかねw


決勝当日。



前日から降り始めた雨は一向に止む気配もなく。

ヒルクライム競技はジムカーナと違って、2本走った合計タイムで競われます。
なので、まずは完走しないと成績が残りません。
ミスコースとかはまずないはず・・・。
(ミスコースってことは崖から落ちてるとかそういうレベルw)

1本目は、昨日のプラクティスから13秒オチのタイム。
さすがにビビリ過ぎかと思って2本目はもうちょっとだけ、攻めてみようと。
何しろ、OAクラスのカプチーノの方から9秒オチなので、もう少しなんとかしたいところ。



まぁ、無事完走できました。
上がり代は3秒ほど、とジムカーナならかなり上がったな~って、とこなんですが。
走ってる時はけっこうドキドキだったんですよね。
動画で見ると、ぬるいナァとは思いますが身の危険を感じない第三者目線ってこんなもんなんですねw

ヒルクライム猛者の方々はこのウエットでブラインドコーナーをどんどん踏んで行けるんですね~。
自分にはウエットで行き過ぎた時にどうにかするスキルが足りないと思っているので、このあたりが限界ぽいです。



とはいえ、マシンパワーのおかげもあって、NAクラス合計タイムで1位を頂けました\( ^ω^)/

いつものジムカーナやミニサーキットにはない緊張感を爽快感は得難い経験でしたので、また機会があったら参加してみたいと思います。

次はオープンクラスかなぁ・・・。
Posted at 2022/07/13 22:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2021年07月10日 イイね!

登山してきました「根の上ヒルクライム 2021」

登山してきました「根の上ヒルクライム 2021」初めての登山に参加してきました。

以前から木村自動車さんでのお知り合いから出よう出ようとお誘いを受けていたのですが、ジムカメインにしてたのでだいたいスケジュールが被って行けてませんでした。

今回はうまい具合に被らなかったし、開催もされるとのことでエントリー。
しかも今回はBRIGヒルクライムシリーズとして、根の上(岐阜県恵那市)での開催は初とのこと。
そして、これも初の試みのようですが、翌日は近隣の「笠置山モーターパーク」でジムカーナ練習会が行われ(任意参加)、2dayイベントとして行われます。
この笠置山モーターパークも気になっていた会場なので、
願ったり叶ったりです(^ー^)

ヒルクライムの競技は公道を貸切って、1台づつですが30秒おきもしくは1分おきにスタートしておおむね一本道を走って所要時間の短さを競います。
走行tryは本番2本で、合計タイムでの順位決定となります。
練習(レッキ)は基本1本なのですが、今回は初コースということもあり、コンボイ走行で練習走行前に1本走ることができました。
(コンボイ走行というのは、先導車付きで全開走行ではなく全車がずらずらとコースチェック的な走行を行うものです)
ラリー競技のSS区間のようですが、コドライバー(ナビゲーター)は必須ではありません。乗っていてもOK。
ジムカーナと違ってスピード域も全然違いますし、公道ということでエスケープゾーンなんてまずありません。
装備品も三角停止板や牽引ロープ、発煙筒の積載が必要だったりします。
あとは救急セットなど。(お世話になりたくないですね(^^;;)

リザルトは合計タイムということで、どちらかのtryでも完走できないと、そのイベントでの順位なし、となってしまうのでまずは完走をめざさないと、ですね。
ミスコースの恐れはないのはまだ幸いですが、さぁ、果たして・・・。



コースは数日前に発表されています。
が、公道だからといって事前にレーシングスピードで試走なんてのは禁止ですw
最近はインターネットのおかげで誰かしらのupした車載動画などである程度予習はできますが、当然実際走ってみるとライン取りも違うし、スピード感や傾斜もわからないので、ブラインドになっているコーナーのRを予習しておくくらい。
しかし、4.3kmもある道の全コーナーを記憶するなんてなかなか難しい・・・。
プレステのグランツーリスモのゲームでもニュルブルクリンク北コースが全然覚えられなかったくらいですし・・・w

ジムカーナだったら1~2分のコースですが、ヒルクライムは3分~5分くらいかかるコースです。
全然知らないコースのブラインドコーナーに突っ込んでいくのはなかなかスリリング。
ヒルクライムは基本登りということでブレーキだけは効いてくれるのが救いです。

さて、クラス分けもいろいろありまして、ノービス、オープン、エキスパート
その中でも排気量や旧車などのクラス分けがあります。

自分はノービスAクラス(ビギナー1586cc以下の車両)にエントリーしました。



同じクラスには木村自動車さん関係でつっちーさんご夫妻。



わいさん殿とワタクシがカプチーノで。



お誘いいただいた常連のDENZOさんとIHIさんはオープンAクラス(ベテラン1500cc以下の車両)です。

この根の上のコースは、ラリージャパンでも使われる予定だとかでかなりの高速コースらしいです。
モータースポーツに理解のある恵那市の協力で県道を貸切らせてもらえたそうで、ヒルクライムシリーズのなかでも、路面はかなり良いほうとか。
あまりにハイスピードすぎると危険なので、超ロングストレートにはパイロンでシケインが設置されてました。
パイロンタッチは1本+5秒のペナルティだそうで。
急にジムカーナづいてきましたw
我々の頑張りどころはここしかないっ・・・!

練習走行(レッキ)は計測なしです。
車載動画とかLAP+で概ね計測できるとは思いますが。
ただ、ジムカーナ場やサーキットと違って道が良いとはいえ林道みたいな木が生い茂っている間を抜けるためか、GPSの精度があまりよくありませんでした。
御嶽くらい標高が高くて開けているといいのかもしれませんが。

LAP+で見てもらうと最高速は137km/hくらい出ているようです。
ジムカでは100km/hを超えるのも稀なんですがね(^^;
しかも登りなので、感覚的にもかなり長いこと全開でアクセルを踏んでいる時間が長い気がしました。

やっぱりブラインドでは怖くて必要以上に速度をおとしているとは思います。
でもまぁ・・・、これ以上無理はしなくて・・・いいかな。

お昼のお弁当を頂いて、ノービスクラスはさっそく1try目です。



んが、なんとコース中終盤でレッドフラッグ(;'∀')

前走者が超スローダウンしてしまったようでタイムアタック中断。

しかし、ノービスクラスは赤旗再出走はないとのことで、
1tryのタイムは全車1try終了でなんらかの救済タイムが割り振られるとのこと。
おおぅ。このへんも普段参戦している競技とは違うとこなんだなぁ~。
ラリーでも前走者がクラッシュしていても、無事(OKサイン提示)なら通過して競技続行とかですからね。
しかし、赤旗だとどうなんだろ??とかとか思っていたら上記の措置となるそうで。
走り切れなかったのは残念ですが、2try目頑張ろう。
再度 赤旗がないことを祈るw
(フラグか?赤旗だけに)

他の参加者が走っている間に見物とかできないのもこういう競技ならではですかね。
ラリージャパンが開催される時は観客用のスタンドとか設けられるとは思います。
ラリーの選手だったら観戦してるヒマなんてないんでしょうけど。

【2try】


完走できました~~(∩´∀`)∩
(フラグじゃなかたw)

1try目タイムはクラス中央値を(2try目タイムより早い場合を除き)割り当てられた感じです。
result
↑青字が救済タイム、赤字がパイロンペナルティ付きタイムでしょうか。

おかげさまでクラス優勝いただけました\( 'ω')/
1try目が
タイムなしの時点であきらめていたのですが、主催者さまの計らいに感謝いたします!



いや~、初参戦でしたがやっぱり新しいことに挑戦は緊張と不安が一杯ですが、
達成できると満足度倍増ですね!

お誘いいただいたDENZOさん、ありがとうございました。
一緒に走ってくれた皆さん、お疲れさまでした。
次回の御嶽Rdは近畿地区戦と被ってしまっているので、11月のイベントにでもまた参戦できればと思います(^ー^)

競技のあともBBQを準備してくれていたり、温泉の宿でのんびりできたり楽しみ盛りだくさんなイベントでした。

そして、翌日も根の上→笠置山のリエゾン後、モーターパークでSS2があるのでした。
Posted at 2021/07/12 22:00:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation