• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

2023 チェリッシュジムカーナ in なださき

2023 チェリッシュジムカーナ in なださきイベント当日。チェリッシュジムカーナのゲートオープンは8時30分なのですが、余裕を見て8時ごろに到着すると既にパドックは大勢の方々が。
トイレ脇にあった時計を見たら8時30分でしたw
なるほど。なださき時間なんですね・・・。

前のブログにも書きましたが、チェリッシュさんが主催するなださきでの大会イベントは今回が最後の予定だとか。
かれこれ、40年以上イベント主催をされてきて、ここらで一旦退こうということらしいですが、それだけ長いあいだ主催を務めれれて来たとなると致し方のない事なのかもしれません。
自分はまだ来始めてから5年ほどですが、他では見られない独特なコースですし、なかなか攻略しきれていないと感じていました。
一番最初に来たのは、中国地区の地区戦がなださきで開催される、ということでカプチーノで参戦。
そのあとはアルトでチェリッシュジムカーナに何度か参戦させてもらっていました。

最後らしいので、何か変わったコース設定とかされるのかな~とか想像して、
もしかして、スタートから一番奥までどーーんみたいなコースだったりして~wとか思って、

googleMAPで、いったいどんくらい距離あんのかな?と測ってみると
約400mはあるようでした。
止まること考えなければゼロヨンできますねw

で、受付で渡されたコース図は、


やりやがったw

コース図は社長さんじゃなくてクラブ員さんに設定任したら、社長もびっくりのコースが出来上がってきたのだとかw
(でも止めはしないんですねw)

ほぼほぼコース全長を全力疾走が4回?みたいな。
さすがにここまでのぶっ飛びコースは経験がないですね。
これはこれで、楽しませてもらいますか。

そういえば、GAMMAさんから忖度お土産を貰いました。

これで、手ぶら帰宅はなくなりましたw

前日と打って変わって、晴れてはいたものの、風が強くて超寒い日でした。
慣熟歩行もなかなか凍えます。


最後になるかもしれないなださきをじっくり噛みしめながら。




夏には鉄板焼きのようになる観戦場所も、この日には氷の上のように冷え切っていたことでしょう。


今回のコースを見て、リヤのブレーキパッドをいつものRIGIDメタルから、
JURANに変更しました。
こんだけ高速からのブレーキングじゃあメタルだと確実にロックして詰められませんからねぇ(^^;

まずは練習走行から。


冷え切った路面もあってかスタートダッシュがやはり苦手ですが、A052ならもちょっとやってくれるか?とも思いましたが、うーん?まっすぐ加速するだけじゃあ暖まらないか?

こんなコースだからかタービンブローしてしまった車両が出たらしく、
オイル処理でインターバルがあきましたが、
本番1try。


クラストップのGAMMAさんからはきっちり2秒はなされて2番手。

うーん、2秒はあがらんじゃろ(^^;
とりあえずやれることはやって少しでも詰められれば。

1本目でもブレーキングでリヤロックが先行気味だったので、ブレーキバランスをちょっとリヤを緩めておこうと調整したのですが・・・。
どうやらこれが失敗だったらしく。
ていうか、逆に強くなってた?

そして、今年も何度目かの出走前に天候が悪化するパターン。
雪が降り出してきました・・・。
はいはい。そうですか、もう驚かんよ。

本番2try。


最初のストレートエンドでリヤロックして、
え??なんで??となったうえに、
戻りのストレートエンドでガードレール方向に逆フェイントで、
なんで?なんで??となってからというもの、もう集中力なくなってますねw

結局、2秒ダウンで順位はかわらず、でした。

今回はケガの影響で走られていなかったKAZUYAさんだったら、そのGAMMAさんから2秒は速いとのこと。
やはり最後までなださきは負け越しになってしまいました(^^;



戴いた賞品は遠来賞もあってなかなか豪華な日用品w
持って帰ったら、年末前にそろそろ買おうと思っていたものばっかで助かった、
と好評でした。

イベントの閉会のごあいさつで社長さんから、あんまり要望が多いので、
気が向いたら、これまでのような年に数回のシリーズは無理でも、ちょっとぐらいは開催するかも?みたいなお話もされました。
主催するのってなかなかパワーが要るのは確かですよね。
それに、一回止めてしまうと再開するのはさらにパワーがいると思います。
年一のフェスティバル的なやつでもいいので開催してくれると嬉しいですね。

帰りには、名前をみて気になっていたラーメンを夕食にしてみました。

まぁ、休日のSAは確かに忙しいんでしょうね。
チャーシューは載せ方を失敗したわけではなく、こういう盛り付けのようですw
Posted at 2023/12/20 22:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ チェリッシュ | クルマ
2023年12月16日 イイね!

倉敷周辺探索

倉敷周辺探索今年の終わりごろになって、ジムカーナ大会が今回で最期かも?という情報がいろいろ入ってきました。
ダートラ会場も最後になるところがいくつかあるそうで、
モータースポーツが2024年問題に対応できていない感じです(´・ω・`)

今回も、岡山のなださきレイクサイドパークで行われているチェリッシュジムカーナがこの大会で最期というお話を聞きまして、参加せねば!となりました。

前日から移動予定でしたが、何やら山陽道のトンネルが9月ごろの火災があったため長らく通行止めだったようで、中国道に迂回するよう求められていました。
下道の2号線は迂回車両で激混みになるようです。
ところが、数日前にちょうど移動前日の12/15正午に開通するという発表がありました。
我々のためにありがとう!

ということで、最初は中国道経由で山中のダム見学でもしようかと思っていましたが、なださきも最後となるとあまり来る機会もなくなってしまう岡山市や倉敷市のほうを見て回ろうかと。
倉敷はアニメの「からかい上手の高木さん 3期」での舞台になっていたとか。
(すみません、これは見てなかったのですが同行者さんに案内をおまかせしましてw)

ただ、私の方の趣味で、そういえば倉敷と言えば将棋のタイトル戦も行われるし昭和の大名人、大山康晴 15世名人の記念館があったはず、とそこも見学ルートに入れてもらいました。

まずは移動しながら、宝塚北SAで朝ごはん。
以前はラーメン屋もやっていた気がしますが、いつの間にか店が入れ替わっていました。
どうとんぼり神座(かむくら)ラーメン専門 和海(なごみ)
かむくらの「おいしいラーメン」は某アニメにも取り上げられたほどだったんですがね。
早朝なので開いてるフードコートのお店も少ないですが、和食系のお店の和風ラーメンとやらを。

写真だとわかりにくいですが、海苔に「宝」の文字が印刷(?)されています。
見えませんか?w私には見える!w

一旦宿にクルマを置いて、倉敷市街に出ることにします。
宿は水島駅周辺に取っていましたので。
ちょっと最初と予定が変わったので、もっと市街地の宿にしておけば良かったのですが(^^;
まぁ、なんだかローカル線?でゆったり移動するのも旅っぽくていいなと。

水島臨海鉄道は倉敷市~三菱自工前を結んでいる、三菱自工通勤ご用達のような鉄道ですが、土曜日でもそこそこ乗客はいました。
3セクの鉄道会社ですが、時折 貨物列車が通過してましたし貨物収入も結構あるようですね。水島工業地帯への物資輸送でしょうね。

某氏がよく上げている行き止まり(車止め)。

倉敷市駅の頭端部です。この倉敷市駅は倉敷駅とはちょっとずれた位置にあって、自転車置き場の1階部分が駅、というなんというか扱い小さいなwという感じです。
(豊橋駅と新豊橋駅のような?)

そんな感じで移動してきて、時間もお昼ごろになったので、倉敷市街地のイタリアンのお店(煉天地)で昼食。
ランチのセットメニューにしました。

ミネストローネ


一切れ食べて写真撮り忘れたと思って、撮影したのでパックマン状態。
ミックスピザ(本日のオススメ)


エスプレッソ

食べてる最中にもお客さんが沢山入って来たり、予約の電話を受けてお断りしてるのが聞こえてきたので、人気店だったですかね。観光地すぐそばってのも?
たまたま入って、すぐ座れたのは運が良かったです。

まずはワタクシが見たいと言っていた、大山名人記念館に立ち寄りました。




記念館ですので、存命のころの大山名人の活躍や歴史、使用されていた盤駒などの展示があります。

そして、対局室もあって、小中学生の将棋大会などもここで開催されることがあるようです。



さすがに、プロのタイトル戦はここではなく、別館でおこなわれるようですが。
運営や取材等の関係者も多いですから、旅館やホテルが選ばれることが多いですね。

館内には大山名人作の詰将棋が掲示されていました。
9手詰めとのことなので、素人でもぎりぎり時間をかければ解けるレベルのやつかも?



と思って、数分考えてましたがはっきりしなかったので写真撮って帰ってからじっくり考えようとw
詰め将棋はパズルゲームなので、消去法でじっくり時間を掛ければいつか解ける、、、、はず?
いや、100手とか中には1000手以上の詰将棋作品もあるらしいですからさすがにそれは素人が時間使っても無理な気がしますw

こちらは入口扉のマス目模様を使っての詰将棋。
こちらは7手詰めなので、まだ易しいほう(のはず)


とりあえず、帰ってからうんうん考えてようやく解けました(^^;

そして、倉敷の「美観地区」へ移動します。
Wikiによると倉敷の美観地区は景観地区へ移行しているそうですが、出ている看板類は「美観地区」となっていました。カーディーラーも美観地区店になってましたし。
自分で美少女とか言っちゃう系の子?ですか(違)

今回みた数少ないダム。

いえ、すみません。水門です・・・。

そしてさらにこじんまりしたダム(違うて)


ここのダム湖(だから違うて)には渡し船が観光客を載せて走っていました。

脇の道路は人力車、水上は人力船と抜かりはないです。
空は、知らんw

そして、当然のように立ち寄る酒蔵。
今の時期、見学会はやってないそうで、残念。


観光地だけあって、おつまみを売る店も豊富なのでとりあえず試飲がてら小瓶を買って乾杯w


同行者さんは気に入ったようで、また戻って大瓶を買い足してました。

実際に使われていたような形跡の煤けたあとのある灯篭。



運河(ダム湖じゃない)を遡上していくと、近くから
「でっかいアヒルがおるー」と聞こえてきました。

おーたしかにでっかい。・・・アヒル?

すると脇にいたお爺様が、
「あれは白鳥や。瘤白鳥(こぶはくちょう)っていう種類のな。」
「今は2羽やが、雛が生まれると岡山城とか動物園に引き取られていくんや。」
と教えてくれました。
(後で調べたら、今年4年ぶりに雛が生まれたらしい)

美観地区をあとにして(殆ど酒屋にいた気がする)、今度は駅の北側を見に行くことに。
ここも先述のアニメにでてくる聖地ポイントらしいです。
大分陽が陰ってきました。


クリスマス前のイルミネーションでしょうか?(いつもがわからないw)



ちょうどいいので、ここで夕食にしていきました。

岡山に来て。以前何か名物はと調べたり聞いたりした時に「えびめし」というのがあって、数年前には食べにいったのですが、また食べたいなと思ていたのですが、ちょっと徒歩圏内にお店がなかったので、別の候補の「ママカリ」にしようと、寿司屋に入りました。



回転しているお店でしたが、最近はこういうお店も頑張ってますよね。
ワタクシ程度の庶民には十分でした。
でも、ママカリは高級ネタか、一枚あたり1貫でした。

かなり岡山に来て思い残すことをなくして帰ろうと思ってきましたが、
まだ岡山市方面とかも考えると、まだまだ来てみたいなと言う感想でした。
Posted at 2023/12/20 13:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年12月10日 イイね!

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2023冬

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2023冬公式戦やG6のシーズンも終わり、ジムカーナとしてはオフシーズンになるかどうかという時期です。
(OSL4輪じむか~な!?の最終戦はまだありますが)

ということで、とても久しぶりに表題の舞洲での練習会に参加してきました。

まぁ、「初心者」というのにはおこがましいのですが、スイフトでのサイドターンが上手くこなせないので、ちょっと集中的に試してみたいこともあったり、ここ舞洲でのジムカーナは最後になるかもしれないとのことで・・・。
皆さんご存じかもしれませんが、大阪では2025年に万博が開催されます。
会場は舞洲の隣の夢洲らしいのですが、この舞洲スポーツアイランドが万博の準備から片付けまでの3年間機材置き場や駐機場として使われるため、ジムカーナなどのイベントができなくなるそうです。
3年後になって再び使えるようになる保障もないですしね・・・。

ということで、当日は季節外れの暖かい晴天。
練習でいっぱいはしると暑いくらいの陽気でした。

いままでも舞洲に来るのは冬が多くて、いつも寒い思いをしていたのですが、
ラストイベントにおあつらえ向きに暖かい気持ちで会場にしばしのお別れをすることができました。
(実際は来年春ごろから閉鎖されるらしいので、他の主催さんの練習会はまだあるそうですが)

オサムファクトリーさんの練習会は、午前中にセクションごとに練習をして、
午後にそのコースを合体させたようなコースで2本のタイムアタックをする方式です。

【午前コース】


【午後コース】


練習会なんですが、タイムアタックの成績で表彰があって、トップ写真のような賞品がもらえたりします。
あとは、全員分の参加賞的な賞品も用意されています。

今回のはKTCのキムワイプ(?)
かなり強力らしく、クルマの塗装が負けることもあるからそっちには使わないように注意事項が添えられてました(^^;

午前中にちょっとコース図右上の8の字コースで、サイドターン練習しようとして
クルマ側もABSのヒューズを抜いたりなんとかスロットルの制御を騙して立ち上がってくれないかなぁと試してみていたんですが、
上手くいきませんでした(´・ω・`)

エンジンルーム内のABSモータのヒューズは、パワステは大丈夫なんですが、結局制御は殺せず。
助手席側のグローブボックス横にあるヒューズボックスのABSヒューズを抜くと、パワステも死んで、とてもジムカーナで使えない状態になってしまいました。
しかも、ヒューズを戻してもエンジンチェックランプが消えず、クルコンが使えない状態がエンジン切って掛けなおしても消えなくなりました。
とりあえず、バッテリーのマイナス端子外して10分くらい置いて繋ぎなおしたら消えたので一安心でしたが、どこかに履歴は残って何度もやると復活しなくなるかもしれないので、最近の電子制御山盛りのクルマは恐ろしいです(^^;

今回の練習会にはクラブのお仲間さんも何人か参加&見学にこられていましたので、撮影してもらえました。
ありがとうございました。

午後のタイムアタック
【1本目】


元々飛行場だったはずの舞洲の路面も地盤沈下やら経年でかなりのうねりが出ていました。

丁度ブレーキングポイントやら立ち上がり部分でのギャップがクルマの挙動を乱して気を使いますね・・・。

今回、クラス分けはATクラスかな?と思っていたのですが、FFクラスに振り分けられていました。
(この練習会は主催さんが車両を見てクラス振り分けします)

【2本目】


北側滑走路から南滑走路へ飛び出してくるところのギャップで跳ねまくってコースアウトするかと肝を冷やしました(^^;
そこでアクセルを戻すことになったせいかロガーで見てもかなりのタイムロスでした。
0.5秒ほどタイムダウンして、1本目タイムでクラス1位を貰えました(^-^)

ATクラスだったら、2番だったので(しかも2秒近く離されての・・・)FFにしてもらえて良かったというべきかw


(GAMMAさんに画像いただきました。ありがとうございます。Kクラスが全体2番ていうのもどうなってるんやって感じです

路面ギャップやタイヤへの攻撃性などを差し引いても、ここみたいな広いコースで、しかも都心からほど近い条件の場所はなかったわけですから、使えなくなってしまうのは残念ですが、復活してくれることを祈りつつ、快適に走れた舞洲を堪能しました。

また逢う日まで。
Posted at 2023/12/13 21:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ 練習会 | クルマ

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation