• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

遠征とか・・・

遠征とか・・・ ←は奥美濃カレー
マルミツという郡上市のお店で食べた、
奥美濃古地鳥親子カレーです。

昨日のことですが、友人の命日のためお参りに行ったついでに。


めいほうスキー場での帰り道でもよく奥美濃カレーには世話になっていますがw


さてその友人の実家は九州は福岡でして。
九州に行く度に、遺骨の納められたお寺さんに寄ったりはしていたのですが、
去年はJAF CUPで行ったにもかかわらず、スケジュールが立て込みすぎてて寄れず。

また近いうちに福岡へ行きたいなと。
でまあ、ジムカバカな自分は九州のジムカイベントにもついでに(ついでか?w)出たいので何かよさげな大会はないかなとか。


九州方面のみん友さんのブログを拝見したり、JMRC九州のHPで来年度のスケジュールを確認しながら、行けそうなイベントを探っております。

とりあえず、候補として・・・。

 2011 12/23(金 祝) HSR九州:2011 クルマでenjoy・・・ただ誰もいなかったら寂しい(^^;;

 2012 3/4(日) モビリティおおむた:九州地区戦 Rd.1

 2012 4/1(日) モビリティおおむた:九州地区戦 Rd.2

 2012 4/29(日) モビリティおおむた:九州地区戦 Rd.3

あたりかな・・・。

夏場はエアコンレス車には苦行ですので、できれば涼しいうちに(笑)



さて、九州行きとは関係ありませんが、
もし近畿・九州交流戦などをやるとすれば、お互いほどよく遠い中国地区でイベントはないものかと探してもみました。

ただ、、、軽自動車のB車両Sタイヤ装着可のクラスが存在するイベントがあるのかというのがまずネック。

地区戦(チャンピオン戦)格式では、やはりラジアルタイヤ制限もしくは改造範囲がN・SAまでとなるようです。
ジュニア戦では、賞典外クラスのクローズドクラスでなら参加できそうです。
他に、岡福シリーズというのがあって、これのA-6クラスというのがSタイヤ装着可で改造範囲もオープンなクラスのようです。
しかし、現在のところ、ジュニアシリーズと岡福シリーズの2012年度日程は不明(^^;

シーズン真ん中くらいに、プロ野球のセパ交流戦みたいなものがあってもいいんじゃない?(笑)
って、シーズン真ん中は真夏で暑いよ・・・(;´Д`A ```


ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/11/22 21:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

日陰がいいの
chishiruさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月22日 22:39
ぬおっ!
ぜひぜひ九州遊びに来られてください♪
エンジョイは行く予定でしたが、たぶんメンテ入りで行けなそうです(涙

シーズン真ん中。。。
銭貯めておきます^^
コメントへの返答
2011年11月23日 0:26
様子を伺いながら皆さんも参加できそうな日程を選んでお邪魔したいと思ってます(^-^)

シーズンオフはメンテですかね~。
こちらから行くのでしたら、GWあたりが日程的にのんびりできて良いのですよね。

交流戦は皆さんのメインのシリーズの妨げにならないところを探してみます。

全日本 名阪ですと、参加者が絞られすぎちゃって自分出れないでしょうし(^^;;
2011年11月22日 23:21
交流戦はいいですね~。
ぜひぜひやりたいです^^

西フェスまで待てない!?(出れるかもわからんがw)
コメントへの返答
2011年11月23日 0:30
広島、岡山あたりでしたらなんとか来れそうですか?

西フェスはクラスがあるとすれば、やっせんぼさんなら問題なく出場できるでしょう。
JAF CUPほど人気で不受理ということも・・・、うーん名阪だと人気ありますかねぇ?(^^;
2011年11月22日 23:42
エンジョイは来られるなら行きます!
(と、宣言しちゃっていいのか?子の用事がないかの確認は必要ですが・・)

あと、来年の九州B1はノーマルタイヤ限定です!ご注意を~

中国地区であれば、競技会ではないですがタマダのG-CUPなんかもお勧めですよ♪
http://www.sl-tamada.com/
どっちかというと、ちょっと九州寄りですけどね。
コメントへの返答
2011年11月23日 0:36
HSR九州の変則的なコースも楽しそうでしたので♪
ただ、金曜日の祝日ですから、行きは陸走・帰りはフェリーもしくはのんびり陸走ですかね~。

九州地区戦にお邪魔する時は、ノーマルラジアルで行きますよん。
タイヤ積んでいかなくて良いというのは逆に助かりますw
G-CUPですか。そういうイベントもあるのですね。情報ありがとうございます。
軽自動車クラスはSタイヤOKなのかな~?
別にSタイヤクラスというのがあるくらいだから制限付かな・・・?
タマダは全日本も開催されるコースですし走ってみたいです(^-^)
2011年11月22日 23:56
他地区調査、ごくろうさまです。
大阪からだと広島あたりが中間でしょうが、中部からだと岡山ですね。

中国地区でやるとすれば、備北、灘崎あたりでしょうか...2012年のカレンダーが出て、会場のイベント予定から探すのがてっとり早いですかね。
コメントへの返答
2011年11月23日 0:41
恐縮です。
走れそうなイベントの会場は岡山国際か、灘崎とかですね。
備北もいいですね~。なにかイベントあるかな?
ただ、シーズンインすると地区戦間の日程があまり空かないので選択が難しいですね。
姫路とかだと、九州から遠すぎですかねw
2011年11月23日 7:16
 先日はお疲れ様でした~
奥美濃カレーおいしかったね。

 九州にも行きたいけど、
交流戦は交流戦でみんなの嬉しい所で、
みんなで参加できるといいですね。
コメントへの返答
2011年11月23日 19:44
お疲れ様でしたー。
奥美濃カレー、たくさん種類ありますよ(^-^)
また行きましょうか♪

 九州は個人的に参加しますので、いつでも良いのですけどね。
交流戦はいろいろ吟味いたしましょう。
来年度のスケジュールがはっきりしてからですかね。
って、みんな参加してくれるかな?(笑)

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation