• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月08日

2024 レインボーカラーズ走行会

2024 レインボーカラーズ走行会 鈴鹿サーキット フルコースの走行会に参加してきました。

昨年にファインアートさんの鈴鹿サーキット走行会ではアタックする前にコースインして3周目でミッションブローorz

いつかリベンジする機会をうかがっておりました。

ジムカーナシーズン中だとサーキット用のセットにするのも面倒(ぉ
なので、あとできればアタックシーズンのほうがタイムも出るし、クルマや人にも優しいかなぁと。

丁度、ジムカーナシーズンイン前にレインボーカラーズさんで走行会があるようでしたので、今回の参加となりました。

昨年度までのコロナ騒ぎも収まってきたのか、なかなか盛況なようです。
1時間づつの2枠で、90台弱のエントリーがありました。

1時間を30分づつ走るのですが、1周 約5kmの鈴鹿のフルコースに40台以上ってことで、100mちょいおきに車両がいる計算ですw
高速道路の車間距離くらいですねw

とはいえ、速いクルマだと平均速度が150km/h以上みたいです。
私のベストラップ周で143.24km/hでした。
(リザルトに表示されます。あとどこで計測してるかわかりませんが、最高速も記録されてます)

走行会の受付は10:30~でしたので、準備含めてちょっと早めに、
と思って家を出たのですが、平日の通勤時間の国道23号線の渋滞はかなりのものでした(;´Д`)
クラッチ踏む足が走行会前に疲れちゃいますねw
ジムカーナの大会だったらAM7:00に到着するように出かけるので、1時間ちょいで着けるのですけどね。
四日市を抜けるだけで1時間かかりました(^^;

鈴鹿インター経由で来たお知り合いの方々はそれほど混んでなかったよ?
とのことだったので、次回からはそっちルートにしよう。。。

今回は単独エントリーだったのですが、偶々上記のお知り合いに現地で遭遇しました。
むかーしはジムカーナもやられていたS2000の方と、ミニサーキットをメインで走られている、GRヤリスの方。

受付前にピットにクルマを止めると、メインスタンドにお客さんがたくさん。
なんかイベントあるの??と思ってたら、



大勢の高校生くらいの生徒さん達がホームストレートに並んで、ラジオ体操はじめてましたw
引率の先生だと思うのですが、ちょいと関西弁で生徒たちを誘導するマイクの声が陣内智則がしゃべってんのか?って感じで芸人呼んでなんかイベントやるんか?とか思ったのですが。
グリッドに全員が並ぶと、シグナルスタートと同時に生徒たちは1コーナーへ向かって疾走していきました。
そして流れるT-SQUARE の TRUTH 。
30年前のF-1ファンなら気合はいったかもしれませんねw
10代の若者にはクラッシック音楽でしょうけどw

鈴鹿のフルコースを貸切ってのマラソン大会とは・・・。
いくらかかるんやろ?とか、つい考えてしまいますねw

さて、ブリーフィングもみっちりとやって、走行に入ります。
珍しく、天気も良くてグッドコンディションですね。
鈴鹿フルコースの時はだいたい天気悪かったので、嬉しいです♪

1回目の走行はピットアウト・ピットインでまずは慣らし。
入れ替えもあるので7分前にチェッカーということで、実質15分くらいしかアタックできない感じです。
とはいえ、フルコースも久々ですし、体を慣らすには還って良かったかもしれません。
さー!アタックするぞー!という周回でチェッカーがでますw

ウォーミングだと、1周 3分弱かかりますからね・・・。

フルコース走る時は、やっぱりパワー的には下から数えたほうが早い部類なので、後ろから来るクルマには気をつけながら走る感じですね。

30分あけて、2回目の走行。

ベストラップは 5周目/9周 でした。
2分38秒773
やっぱりところどころ引っかかるので、セクターベストを繋ぎあわせると、
2分37秒4** ってとこでした。

10年前に走ったときが1分44秒でしたので、6,7秒アップですが、
贅沢言えば10秒アップしたかったw

まだS字とか各コーナーのツッコミが甘いですが、ちょっと速度域がいつもと違って速すぎてやっぱり踏み込めないですね(^^;
なださきでもあらぬ方向を向いて焦りましたし。

動画はベストセクターを繋ぎ合わせました。



とはいえ、今回はどこも壊れずに無事に完走できて良かったです(^-^)

またいつか走れれば、と思います。



おまけ。

たくさん走る混走に慣れてないので、なかなかドキドキしました。



動画で見ると、どうってことなさそうですが、実際に190km/h↑で1コーナーに突っ込んでると結構怖いです(^^;;
ブログ一覧 | サーキット 鈴鹿 | クルマ
Posted at 2024/02/08 23:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岡国修行
clawbridgeさん

FSW/GRGarageNetz群 ...
-みつ-さん

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

10/14 鈴鹿サーキット ないじ ...
ちぃeg6さん

いざ、日光サーキット2025年1月 ...
みつぼ~さん

2024.12.08 TC2000 ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

この記事へのコメント

2024年2月9日 22:19
すごい、イメトレどおりに走ってますね…
コメントへの返答
2024年2月10日 15:05
人はイメトレより速く走れないというのがよくわかりますねw
2024年2月11日 5:45
凄い外撮りかと思ったらGTなんですね
って、 まさかGPS情報入れると再現してくれるやつですか?
コメントへの返答
2024年2月11日 22:22
有償で撮ってくれるサービス、とかではないですw
どちらかというと、GT7で走ったイメージでリアルコースを走った、といったところです(^^;
GPS情報で再現機能ってあったら面白そうですね!

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation