• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

年忘れカート耐久レース

年忘れカート耐久レース 幸田サーキットで行われたレンタルカートの120分耐久レースに参加してきました。

この耐久レース、SOMOS主催で毎年末行われて、今年で4回目。
レギュレーションが変わっていて、最低ピットイン回数が決まっていたり、そのピットイン時にドライバーがくじを引いてバツゲーム(?)をしないと次走者がピットアウトできないとか、決勝グリッドも走行タイムではなく、主催者の独断だったり^^;

午前中、練習走行2時間、昼休みを挟んで、午後から本戦です。
僕の参加したチームは7人体制。今回の最低ピットイン回数は10回なので、延べ11人必要になるので、最低4人は2回走らないといけません。

まず練習走行で慣熟するわけなんですが、コ-ス設定は幸田のショートヘアピンを利用して、シケインは無し。
2時間ある練習走行ですが、本戦まで同じマシンを使用するためあまり消耗させない作戦で、各人ほどほどに走る作戦。

・・・だったのですが、開始30分くらいで激しいみぞれが降り出しました・・・(汗)
通りみぞれだったのか、すぐに止んだのですが15分ほどレース中断。
フルウェットの中、練習再開になったのですが、激しく滑る路面にズボンもヘルメットのシールドも水と泥のしぶきでえらい事に・・・(==;

練習走行終わって、我がチームのベストタイムはドライ時にM部君の出した56秒台前半で5番グリッド。
今回、タイム順でのグリッドのようですがまだ何か罠があるはず・・・^^;

そして、本戦開始!
みぞれも止み、晴れ間もでて路面はドライ。
フォーメーションラップからグリッドへ・・・って、いきなり赤旗!?
各車ピットへ戻され競技長から説明が…。
「公式通知No.1、各1番出走のドライバーはグリッドに立ってコースを逆走してピットロードから入ってピットスタートとします。」
キターーーー!逆ルマン方式!?これってつまり1番グリッドが一番遠くて不利ってことだよね!?
「さらに、公式通知No.2、1番~3番グリッドの選手はスタート後、カートに乗る前にくじを引くこと。そのままドライバーチェンジ。つまり1番ドライバーは走ることなく交代とします。しかも、ピットイン回数には含みません。」
またキターーーーー!!速いチームいじめ!?^^;

その「くじ」の内容の一例が、
・3階の放送席まで行ってウケるおやじギャグを言え
・うんちグミを10個食べろ(当たりが出たら終了)
・チーム全員でするめ10本食べろ
・缶コーヒーをスタッフ全員におごれ
・激辛タイカレーを完食しろ
・次のドライバーは一枚脱いで走行しろ
・幸田サーキットの入り口まで自分の足で走って往復しろ(距離1.7km高低さ50mくらいはあります)
・空くじ(免除)
などなど・・・

殆ど、クジ運で勝敗が決まるといっても過言ではありません^^;
↑のクジをピットインの度に引いてこなさないと次のドライバーは出走できないレギュレーション。

我がチームは・・・、5番目グリットということもあり、しょっぱなの罰ゲームは回避できたものの、オープニングラップでは全10チーム中6位とポジションをひとつ下げてしまいました。
が、第1走者のチーム監督、中津川さんがはりきって順位を上げ、3番手くらいまでジャンプアップ!
帰ってきて引いたくじは「次のドライバーは一枚脱いで走行しろ」で、第2走者のM部くんはあわてて脱いでスタート。M部くんはチーム最速ラップのがんばりを見せ、順調に順位をあげて行きます。
しかし、この後、くじ運が悪く・・・。「ぐみを10個食べろ」だの「3階でおやじギャグを言え」だの・・・順位は下がって・・・^^;
紺色CJさんも同じチームでひいたくじは「激辛タイカレー完食」^^;
昨年もコレを引いたそうで・・・。でも、旨いらしい。こんな時でなければ味わって食べたいですね~。

自分が走るころは順位は入賞するかしないかのあたりをうろうろと。
幸い、走ってる間はつつかれることも詰まる事もなく役目をはたして次の走者へバトンタッチ・・・なんですが、「3階の放送室でチーム代表がチーム紹介をしろ」などというくじを引いてしまい・・・。かなりのブレーキ・・・><;

そして、2時間が過ぎチェッカーが振られた頃には5番手フィニッシュ!
とりあえず、グリッド通りでした(^-^)

カート耐久レース、寒くて腕やクビが疲れますが楽しいですね^^;
ピットイン罰ゲームのおかげか、熱くなりすぎず、クラッシュや怪我人がでることもなく終了して良かったですよ。
来年も開催予定らしいです。時期的に年末すぎるとは思いますが、暇な人(笑)はどうでしょう?
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2007/12/31 00:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 1:38
用事があって行けなかったけど
楽しそう・・・

今頃は忘年会宿の部屋で飲んでるのかな?
コメントへの返答
2007年12月31日 15:29
連夜というのもあり、忘年会には出なかったのですが、結構へとへとになって温泉が恋しくなりました^^;
SOMOSスタッフは格安だし出れると良かったんですけどね~。
2007年12月31日 11:27
お疲れさまでしたー。楽しかったですね。
昨晩はあまり飲みすぎず、今日は快調ですぞ★
コメントへの返答
2007年12月31日 15:37
お疲れ様でした!
みぞれの後のスリッピーな路面も楽しかったですね。
快調なのはなによりですね!
レース後の温泉と宴会は最高なんですが、さすがに歳なので胃腸が疲れてました^^;

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation