• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

K-CARスペシャルジムカーナ R5 受理書

K-CARスペシャルジムカーナ R5 受理書
来ました。 「ゼッケン30」ってずいぶん早いね・・・。 出走順が、 NA1、NA2、L、AT、FR、T1、T1EX、T2 自分はFRにエントリーなので真ん中らへんだとは思いますが、それでも全60台といったところですか~。 最初に鈴鹿南コースで開催された時は100台以上だったのに。 来年は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

OPENCafe2008受理書(通行証)

OPENCafe2008受理書(通行証)
カプチーノ オーナーズミーティングOPENCafe2008の通行証が届いてました。 追加募集に応募したのですが、受理されたようです♪ 開催日:2008年11月02日(日)雨天決行! うおー、オープンカフェなのに雨でも営業するのか! (本当に屋外喫茶店ではありません) 場所 :浜名湖ガーデンパ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 22:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年10月07日 イイね!

今週末は幸田サーキットアタック

受理メールが届いていました。 somosさんのHPで確認してみると、エントリー数がちと少なめですな。 翌日は、同幸田サーキットにて「東海シリーズジムカーナ最終戦」が開催されます。 午後にはジムカーナ練習会。 みんなそっちにエントリーかなぁ・・・? この感じだと、5本走行とかになるかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 22:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年10月02日 イイね!

POTENZA CUP「CHAMPION GYMKHANA・KANSAI 2008 Ⅱ」 正式受理書

POTENZA CUP「CHAMPION GYMKHANA・KANSAI 2008 Ⅱ」 正式受理書
受理書が届きました。 とうとう、最終戦。 今年はシリーズ全8戦と昨年度より2戦増えています。 そのおかげか、最終戦は10月に入ってから。 最終戦終了時にJAF CUPの申込が受け付けられるそうです。 残念ながら参加できるクラスはありませんが・・・。 JMRC近畿ジムカーナ部会HPで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 22:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年09月10日 イイね!

POTENZA CUP「CHAMPION GYMKHANA・KANSAI 2008 I」 正式受理書

近畿ジムカーナ選手権第1戦です。 今年、2回目の同受理書・・・。 今週末やっと近畿地方選手権が開幕です! そしてその次は最終戦!!(笑) 名阪スポーツランドEコースです。 全日本ジムカやG6で使われるのはCコース。 地区戦も普段はCコースで開催なんですが、今回は延期で仕方なくこの日、 このコ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 22:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

2008年JAF近畿ジムカーナ選手権第7戦 受理書

届きました。 今週末、名阪スポーツランドCコースです。 やっぱり書いてありました。 「競技コースはパイロンターンセクションを多用します。準備を怠らないようにして下さい。」 TSCOさん主催の時の受理書には必ず書かれています。 準備不足でどうにかなっちゃった人多数だったのだろうか?(^^; ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 23:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年07月17日 イイね!

受理書シリーズ「JAF近畿ジムカーナ選手権 第6戦」

今回はフツーに到着しました。 今週末、鈴鹿南コースで開催される、近畿地区戦の受理書。 出走順がBⅠ、L、NI、NⅡ、NⅢ、NⅣ、SⅠ、SⅡ、SⅢ となっています。 受理書には、BⅠのNo.8と書かれていましたので、シリーズ順位からしてBⅠクラスは10台ですかね~。 2桁エントリー♪ 全体的 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

BTSC受理書

届いてました。 6月22日 名阪スポーツランドCコースで行われる、 JAF近畿ジムカーナ選手権第5戦です。 去年のコースは先日の東海シリーズジムカーナ・鈴鹿南Rdのような進入に規制のある8の字ターンが設定さてれました。 名阪Cコースもカートコースのせいか、路面にクセがあってサイドターンが微妙に ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

受理書 DIREZZA ALL KINKIジムカーナ

近畿地区戦第4戦の受理書来てました。 でもまた何か書いてある・・・。 「参加申込書に不備がありますので、当日修正をお願いします。」 ( ̄◇ ̄;)エッ なになに!?何がまずかったわけ!?? 参加クラス書き忘れたっけ?年齢詐称がバレたのか?署名の字がヘタ過ぎたのか…。 不受理じゃなくてまだよか ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 21:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

近畿ジムカーナ選手権第2戦 正式受理書

近畿ジムカーナ選手権第2戦 正式受理書
届いてました。 第1戦はノーポイントでしたから、頑張りたいです。 いや、まだ開催されてないんですが・・・ エントラントリスト同封されてまして、 B1クラスの参加台数・・・10台! すごい!2桁だ!!雪でも降るんとちゃうか!? いや、降りましたね前回・・・ そのかわりというか、他クラスが少ない ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 18:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation