• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

ALTO で ALT 3

ALTO で ALT 3ALTは久しぶりではないのですが、
こんなにALTに走りに行くのは久しぶりです(笑)

たかしんさんの足元にも及びませんがw

この日はコース内周側の草木に霜がびっしり降りるほど路面は冷えていたようです。
反して、天気は上々で陽が上がってくると、それほど寒くはなく快適に走れました。

この時期、コース一部はずっと日陰になるので午前中は晴れていると言っても注意が必要だとサーキットの○本さんにも釘を刺されました(^^;
4WDだと案外行けてしまう気がするから逆に危ないですよとw

そこまで脅されると・・・ww
念入りにタイヤを温めてからアタックしましたよ。

前回から変えて行った仕様は、

・車高を前を3mmほど上げ
・フロントトーをもう少しアウト方向へ
・リヤタイヤをZ2星無し → Z2☆
エアクリーナーをMonster製に交換


と言ったところです。
上の2つは、ファースト ALTOでALTの時の仕様に近づけたのです。
クルマの動き的にはこの時が一番良かった感じでしたので・・・。

さて、ではどう変わったのでしょう。



タイム的には第1スティントのラストアタックで自己ベストが出ました。


しかし、自分の狙っていた動きとはほど遠い感じでした。
一番効いているのは、リヤタイヤでしょうか(^^;

1コーナーへのツッコミは大分速度を上げられるようになりましたが、
その反面、向きが変わってほしい2コーナーでなかなかアクセル全開にできなくなってしまい、
ブラインドの3コーナーでは、速度が乗るのでタックインのように頭が入りますが、
そこからアクセルオンでドアンダーです。
藤原文太的にはタイムが出る仕様かもしれませんが、全然出ませんよ!?w

2コーナーが特にFRのような4輪を使って曲がっている感じではなく、
左のフロントタイヤ1本だけで曲がっているような感覚で、ちょっとキモチワルイですねぇ。

しかし気温が下がったせいか、エアクリの効果か、ツッコミめるようになったからか、
最高速度は3km/hほど上がりました。

そのかわり、3コーナーとトップターンのボトムが3km/hづつくらい下がりましたorz


トータルタイムでは、前回から 0.3秒ほど上がってはいるので、
まぁそれほど悪くはなかったのかなぁ??

ここから、もっと上げようとするとスプリングの見直しとか、
またショックアブソーバのストローク変更とか、減衰の変更もしたいところですね・・・。
キャンバーももっと欲しい。
そういえば、Z2☆のエア圧も試しきれていなかったなぁ。


こうやって、やることいろいろ考えれるうちが楽しいのかもしれませんね(^-^)
Posted at 2016/12/09 22:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ALTOでALT 2

ALTOでALT 2先週はカレー付きだったそうですが、地区戦と被っていたので行けませんでした。

てことで、リアサス回りを見直したのと、ショックのスロトーク変更や車高も以前と変わりましたので、確認したくなりまして。
というか、先週のうちにDRBとかいう謎のタイヤで自分の仮想タイムを上回る方が見えましたので、これは行かねば!!と久々にサーキット走行熱が過熱してきました(笑)

でもこのところの天気が雨ばっかりで予報でも降るんだか降らないんだか・・・。
案の定、朝一は降っていたようで、現着すると、ウエット・・・(´・ω・`)

帰りたくなる気分を抑えて、とりあえず荷物を下ろして気持ちにストッパーを(^^;


そうしていると、少し晴れ間も出てきて、9時の走行開始時にはわりとドライになってきました。
ので、10時枠を申込み。

パドックは満員状態でしたので、同じことを考えてコースが混雑するかな?
とかも思いましたが、意外に少なくてコースインしたのは4台だったかな・・・?
おかげで走りやすかったです。
12時くらいから多くなってきたようですが。


走行終了間際に、ピットから手を振るライダースーツ姿の人が!
多分来るんじゃないかと思ってましたが、CBR乗りの友人に会いました(笑)

それに、走行を終えてパドックに戻ると、カプチ&アルト乗りのもう一方とも遭遇w
あれ?カプチの時よりエンカウント率高いww

今回、コソ練のつもりで時間帯が違ったので追いかけっこできなかったのは残念ですが、
先回よりはタイムアップできましたし、計測器もちゃんと取れてましたので記録として残って一安心です♪


走りのほうは・・・。

コースイン直後は先回のタイムに少し届かず、焦る・・・。
1コーナーの飛び込みでびびりまくる。
ロガーを見ると60km/hちょいとかしか出ていない。
カプチのときは90km/hくらいで通過してたのにw
なんだかこの腰高感にまだ慣れていないのですかね。

ぐっとこらえて突っ込んで、最終的にやっと82~3km/hくらいでした(^^;
CBRの方は2輪なのに100km/h↑とかだそうで、信じられんw

2スティント目、ようやく前回のタイムを上回れるようになってきましたが、
もう少し詰めれそう。
トップターンの処理が悪いのでその後の下り左コーナーや最終まで引きずってしまいます。
意識して、ようやくまともに行けたかな?
という走りで、

32秒885

の本日自己ベストでした。

うん。。。通勤車で32秒台に入れたらひとまず満足・・・か?w
(ALTバッチまであと1秒近く詰めないとなのでなかなかこの先厳しい・・・)

うーん、しかし、前のときよりアクセルオンでの引っ張りが悪い気がする。
ブレーキングやアクセルオフでスッと頭が入った後にアクセルオンでそのままニュートラルで引っ張ってくれたのが、一瞬バッとアンダーに変わったあと、するすると弱アンダーに戻る感じ。
最初から弱アンダーならまだいいのですが・・・。

また仕様変更か、それとも車高バランスで改善できるのか。
4WDって難しい(^^;;

ベストの時の車載を撮り忘れた、と思い3スティントでさらにタイムアップを目指しましたが・・・。

32秒885

って、1/1000秒まで同タイムだし!

まぁいいか。

その車載です。



アルト、決して超速いわけじゃないけどこういうミニサーキットは楽しいですね!
走行終えた後、久しぶりに胃が痛くなったけど(笑)
カプチにはないイン側のタイヤの接地感の無さがドキドキします(^^;
オートランド作手も一周30秒ほど、と体力と集中力が持たなくなってきたおっさんには丁度良いですね。
失敗してもすぐに次のアタックに入れますから。

さてさて、本日お会いしたみなさんお疲れ様でした。
また近いうちにお会いしそうですが(笑)
Posted at 2016/10/02 23:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ
2016年08月20日 イイね!

2016 軽協BBQ in ALT

2016 軽協BBQ in ALT幾年ぶりにか、オートランド作手(ALT)
軽協のメンバーで走行&BBQでした。

しかしながら走行のメンバーがこのところ減ってしまいましたね。
いろいろ都合が悪くて来られない方も見えたので仕方ないですが。

食前の運動は、ばら@軽協さんとランデブーとなりましたw

しかも、カプチではなくお互いの通勤車でのバトルという(^^;;

まぁ、通勤車ですのでカスタム具合もカプチーノからするとノーマルみたいなものですが、
先日にはちょっと固めのフロントスプリングを入れてみたり、タイヤもカプチと某ストーリアの人のお下がりですがZ2☆・Z2を入れてみたり。
VSCキャンセラーなるアイテムも装着してみて、割とお高かったですが効果があったようで一安心でした。




計測器の反応が悪く、タイムが取れていませんでしたので、ロガーで確認した参考です。

いつもだいたいカプチから1分あたり7秒落ちだったので、
1周30秒のALTなら3.5秒落ち?

概ね想定どおりでした(^^;


さて、お腹を空かしたところでALTのBBQスペースでパーティです。
ブリィさんにはかなり良い食材を調達していただいていて、肉系も鶏、豚、牛、羊と揃い踏み。
どれも美味しかったですねぇ。

当初の予定から人数が急遽減ったりで、ちょっと余り気味でしたが分け合って
各人で二次会ですかねw
あんなジューシィなささみとか初めてでしたし。

そして、はんぺんさんのところからはいつもスイーツを準備していただいてます。
(あぁ、写真撮ってなかった・・・)
こちらも、とってもおいしゅうございました♪


次回はちょと趣向の違うパーティの予定があるようです。
また楽しみですね。

皆さん、お疲れ様でした!


今年の夏休みは贅沢したなぁ。
体重が少し増えてしまったので、暫く調整しないとかな(^^;
Posted at 2016/08/22 00:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ
2015年12月27日 イイね!

コージライツ タイムアタックバトル 2015 in ALT

コージライツ タイムアタックバトル 2015 in ALT今年で16回目だそうです。

暖冬のせいでしょうか。
いつも雪が積もってたり、1~2コーナーなんて凍結してたりするのですが、そんな様子はなく。

朝イチのラップから攻め込めました。


はずなんですが、今年のアタマに出したべストから遅れること0.6秒・・・(´・ω・`)

お試しに乗ってもらった松さんがポンと出したタイムに最後まで追いつけず(;´Д`A ```
あ、あと0.1秒でいいのだけど・・・!!!

そして、今年はスケジュールのラストにジムカーナ型式のスタンディングスタートでの1LAPアタックがありました。

去年は0.01秒差くらいでベストラップ賞だったのですが・・・。

ここでも松さんに0.1秒負け・・・orz


今年のALTはしょんぼりして帰ることになるのでした。

そんなタイムアタックバトルの車載



本日の周回ベスト、30”530

またALTバッチ月間にでもリベンジしたいなぁと思うのでした。


本日参加の皆さん、お疲れ様でした。

主催の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2015/12/27 22:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ
2015年02月28日 イイね!

寸止めレーシング

寸止めレーシングALT(オートランドツクデ)に行った帰りに寄った、
作手 道の駅での販売物
「生フランク」
のうちの、ロイヤル!(写真右)
と、ジャンボ(写真左)です。

ロイヤルが写りきっていませんが、ジャンボの2倍の長さ、
ベースグレードの3倍ほどです。

お値段も、
ベースグレード:\350
ジャンボ:\500
スーパー:\800
ロイヤル:\1,000

です。
「スーパー」が売り切れだったのでロイヤルを頂きましたが、お腹一杯w

ALTで暴れた後だったので、特に美味しく頂きました♪

で、そのALTの走行結果は・・・

タイトルで既にネタバレしてますが

30秒切りならず・・・orz


月初めで走行した時は、ミッション不調でデフも空転気味でしたが

30秒063

と、29秒入り間近だったわけです。

さらにエンジンの点火時期の調整もしてませんでしたしね。


そして、今日は
ミッション修理完了でとっても快調!
デフも仕様変更してガッチリ効いてます。
(縁石乗って完全にインが浮いてもぐいぐい進みました)
点火時期もバッチリ合わせて、アクセルのツキも格段に良くなっていました。

これだけ、タイムアップできる要素があったわけですから、0.63秒くらいのアップは行けるだろうと踏んでいたのですが(^^;;

そうそう甘くはないってことですね・・・。


まだ、ロガーをチラリと見ただけですが先日と比較して
2速を使った分、シフトダウンを含むブレーキングが甘くなっているのと、
トルクは増しているもののコントロールしてしまっているのでシフトダウンのメリットが出切っていませんでした。
最終コーナーの立ち上がりはよくなって点火を合わせた効果か最高速は上がっていたのに、結局ツッコミすぎてしまっていたのか、距離を損していたり、ボトムもわずかに落としていたりと、ツメが甘かったですね。

しかし、これでまたリベンジしないわけにはいかなくなりました(笑)


【本日ベストの車載】




それにしても・・・。
電光掲示盤の30・・・を見たときのガッカリ感と言ったら(^^;

コントロールラインを切ったときは、これ以上どうしろと、という想いでしたが
こうして見返すと、まだ余地がありそうです。
良かった良かった・・・(のか?)

本日お付き合いしていただいた、ばらさん、松さん、ありがとうございました!
Posted at 2015/02/28 19:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation