• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

幸田 午後のフリー走行(SP20H)

幸田 午後のフリー走行(SP20H)さて、午後から幸田サーキットはフリー走行枠「SP20Hでしたので走ってきました。

と言っても、来週のG6ジムカーナでダブルエントリーすることになったので、
相方さんとクルマに慣れるための練習です♪


午後イチからは、Utakさんレガシィとアルテッツァの方が走行しておられました。
(ちょっとだけフォトギャラリーへ・・・)


来週末はまず、雨でしょうなぁ。

今日の練習が役に立つのか?(^^;
しかもフルパイロンコースだからサイドタ-ン必須かもしれないのに・・・。

まー、レジャーと割り切って楽しみますか。
でもいつぞやの大嵐は楽しめる余裕なかったですがw
Posted at 2009/06/14 12:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月13日 イイね!

2009 幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)

2009 幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)薄曇の幸田サーキット良い感じで涼しいです。

会場に到着すると、ピットはBMW祭り
ぇ、一台違う?

さて、本日のコースは・・・。

久々の順走ですな!
しかもドライで♪

ブーメランは使わず、ショートヘアピン使用ですが、軽4耐久などで使われる順走設定ですね。
ショートヘアピンへの進入は下りで曲がりながらのブレーキングなので見極めが難しいと思います。
去年、ドライビングレッスンでプロドライバーのお手本を助手席で眺めさせてもらえたのでイメージだけは残っているのですが・・・(^^;

参加人数は22台と少しづつ減少の一途をたどってますか?(汗)
イベント進行も早いので、ブリーフィングで今日の競技スケジュールなど参加者の意見から、競技長の採択権で4本とも本番!に決定w
(いつもは慣熟1-本番1-慣熟2-本番2)

こりゃ~、慣熟がイチバン速かったのにー!という人には好都合!
でもジムカ慣れしてしまった老体には4本も集中力が持つか心配・・・(汗)

朝一涼しかったとはいえ、このまま天気が持てば4本目の頃には気温も上がって条件が悪くなる・・・。
これは早期決着になるかも、と踏んで2本目でベストパフォーマンスが出せるように人間とマシンをセッティング。
2本目失敗しても3本目、4本目があると思えば少しは気が楽?

本番1本目
無駄にエンジンに熱を入れないように、しかし、タイヤには少し熱を入れ・・・。
ちょっとブレーキに熱を入れ足りなかったのかタッチが悪い。
ラップタイム
48秒353
以前のラップタイムから48秒切れれば・・・、と思っていましたが届かず。

5号艇選手が47秒台を出してFRクラスのトップに。

1本目で約0.7秒差・・・同様にタイムアップしていったら届かないですな(汗)
きっと他の選手も三味線弾いてるに違いないw

FF2クラス三十爺選手は46秒切りそうだし(4WDのタイムを抜きそうです・・・)


本番2本目
良コンディションでのアタックはこのトライが最後かもと覚悟を決めアタック。
前出走の選手も順調にタイムを上げてきているので、1本目のタイムは役にたたなくなるでしょう。
ラップタイム
47秒261
おおっ!?思っていたよりタイム出ている!
計測ミスか!?(それはないと願いたいw)
帰ってラプラスデータを確認してみましたが合っていそうで一安心(^^;


本番3本目
2本目でクラストップタイムをマークできたので、気が楽になりました。
が、今日は4本本番。
いつ抜き返されるとも知れません。
スタート待機中も前走者のタイムが気になります・・・。
アナウンスに耳を傾けていると、、、

キャアアアアアア・・・バシバシゴアッシャアン!!

な、何の音!?
どうやら世界のレードラ選手のパフォーマンスショーが始まっていたようなのです!
パイロンをひと飲みにして、マフラー熱で消化してまた口から出すという大道芸!(違)

いや~・・・、先にトイレ行っといて正解だったわ(爆)

さて、自分のラップタイムは
48秒370
と、1本目より遅い・・・。
気合抜けすぎか?(笑)

本番4本目
このままでは、2本目のタイムがまぐれみたいじゃないかーー!
ちょっと気合入れんといかん。
やはり気温上昇のせいか、タイムダウンする選手ばかり。
更新ならずとも近いタイムは出しておかなくては!

4本目車載(車外撮影:Tak S様)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=eExcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOnVVY3fkgKjA2UlalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

はい。
やっぱりまぐれでした(爆)

ま、まぐれでも優勝は優勝だもんね!
FR2クラスのミナサン、ゴメンナサイ


さーて、
来月の幸田サーキットアタックは、
慣熟-本番1-本番2の3本でお送りします♪んがぐっぐ・・・じゃなくて、じゃんけんぽーん


なんでかって、暑いからw
というのもあるけど、余った時間をフリー走行時間にするそうなんですが、
その時間はエントラントじゃなくても良いのです!
といっても誰でもではなく、エントラントの身代わりとして走れるということで、エントラントのゼッケンを奪えば彼氏、彼女、ご家族、お友達、赤の他人、タダで幸田サーキットが走れます!

誰か走りますか?w
(7月11日午前中に幸田サーキットへ来れる人先着1名様!)

あー、でも急にエントリー増えて時間なくなって走れなくなっても怒らないでネ♡
Posted at 2009/06/14 11:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月29日 イイね!

カプチーノ体重測定 Ⅱ

カプチーノ体重測定 Ⅱ今日は幸田サーキットで再び体重測定イベントがっ!

車高調整とかしてみたので、
測ってみたいと思っていたところに丁度イイ!(≧∇≦)b

んで、走行枠も「4N」があったので1枠走ってきました。

朝一現着すると、にゃんたろう。さんが既に準備中。
程なく、miniGT-Rさん、Tak Sさんもご登場。

次の枠では5号艇さんも走行されていました。

少しだけフォトギャラリーにアップしました。

フリー走行では、miniGT-Rさんに追走されて、緊張してディパァツッコミ過ぎてでどっか飛んで行くかと(笑)
しかしランエボの加速ってすごいネ ;°ロ°)
全力で走行しているところを徐行状態からあっという間に追いついちゃうんだから・・・。
カプチーノが遅いのかもしれませんがw

その後、気を取り直してタイムアタックして48秒後半あたりが出だしたのでベスト更新できるかな~と思ったのですが、0.04秒届かず(^^;

さすがに午後からはもう気温が高すぎますね。路面もかなり温かい。
僕のクルマにつけてるRE-11はそれでも殆ど発熱せず、かなりベストな状態だと思われます。
タイムがそこそこなのも、タイヤグリップ上昇分とパワーダウン分が均衡してるからかもしれませんね。

さて、体重測定結果は・・・。

ちょいと残念な結果に・・・(^^;


空車状態で、前回との比較をすると

左前:195.0kg → 194.5kg -0.5kg  右前:189.0kg → 190.5kg +1.5kg

左後:160.5kg → 160.0kg -0.5kg  右後:176.5kg → 178.0kg +1.5kg

より右側が重く??

幸田を周回しすぎて重量物が右側へ寄っちゃったかな~(笑)

Posted at 2009/04/29 17:02:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月12日 イイね!

幸田サーキットアタックの写真でわかったこと

昨日幸田サーキットアタック第3戦での写真を
Tak S監督より頂きました。いつもありがとうございます!!

写真は語る!

シケイン通過時の姿勢が興味深いので見比べてみました。

RE-11の手ごたえを捕まえて2本目前に車高調整をされた、世界のレーシングドライバー
■マフサキ選手 [アルテッツァ]

リヤがしっかり沈み込んで荷重を乗せまくってますね!その分フロントが空中にいます。

そして、極太大径ホイール装着!もうレジャー用とは言わせない!(笑)
■nakagen選手 [ランサーエボワゴン]

こちらもイン側フロントタイヤは空中です。

ルーズドッグ・フラッグシップカー、熟練の技と最新テクノロジーが融合、
■T田社長 [ランサーエボX]

4WDでも立ち上がり加速でリヤに荷重が乗ってフロントリフト。
しかし、フロントから駆動が抜けると最新テクノロジーが制御を掛けてしまう模様。
(近くでオフィシャル中の紺色CJさん談)

では、FF勢は?
エアロ武装のivysquare・インテグラ、
■S野選手 [インテグラ DC5]

やはり駆動輪に荷重が乗っている分、逆にリヤリフトしていますね!

同じくインテグラですが、DC2。雨での速さは4WDに匹敵、
■N末選手 [インテグラ DC2]

こちらも駆動輪に荷重を乗せ立ち上がりのトラクションを稼ぐ姿勢!

最後、自分。
■まるわら [カプチーノ]



FF?

・・・参加クラス、間違えてましたかね?

この今にも前回り受け身を取りそうな姿勢はなんなんでしょう。

そういえば、カートではコーナー立ち上がりでアウト側に体重をのせてわざとリヤをインリフトさせて抵抗を減らすと聞いたことがあるぞ。
どーも動きがカートっぽいと思ったらそういうことですか。
でもそれはリヤが左右直結でグリップ力にパワーが負けているからこそ有効なのでわ・・・?
LSDは片輪浮いたらイニシャルトルク分しか制限されないし、推定360馬力(?)のマイカーに通用するのか?

コーナー進入時に唐突にリヤが滑って唐突に止まる、なんてのもカートに近いといえば近いけどね・・・。
ちょっと対策を考えよう。

写真はいろいろ語ってくれますね♪
Posted at 2009/04/12 13:11:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2009年04月10日 イイね!

幸田サーキットSP20走行

幸田サーキットSP20走行サスペンションブッシュ打ち替えてから初走行でした。

とりあえず、9時からと10時からの2枠走って来ました。

平日ということもあって、朝一は自分1台。
10時からはDC5の方と2台。


どうも、空気がもやもやして黄砂?花粉?空が若干黄色いです(汗)

まぁ、気温も高いし、黄砂が降ってコースもグリップ悪そうだし、ベストタイム更新は来シーズンに持ち越しかな~?


幸田サーキットですが、鈴鹿に対抗して(?)先週コース改修があったようです。

パッと見たところ変更点は・・・。

・ピットアウトのホワイトラインが3コーナー先まで延長。
 (ホワイトラインめっさ狭いんですが・・・。3ナンバーのクルマは通ることさえ難しい?カート用??)

・各コーナーの縁石の溝がアスファルトで埋められてます。
 (水はけは大丈夫??クルマ[カート]へのダメージ軽減かな?)

・ショートヘアピン入り口のギャップがなだらかに。
 (「4N」走行には関係しませんね。サーキットアタックでは重要かも。さらに突っ込めるかも?)

・Aコーナーの「A」の真ん中の縁石がなくなってアスファルトに。
 (先月のサーキットアタックがAの頂上を走るの最初で最後か・・・。ジムカーナだったらパイロン置いて3600度とかするかもしれない)

・ピットインした所に制限速度(30)のペイントと看板が設置。
 (オービスは確認してません)


1枠目 9:00~
すでに日向にいると暑くなってきました。でもまだ日陰は涼しいです。
強化ブッシュの恩恵でしょうか?思ったよりグリップはするようでした。
ベスト:49秒055
自己ベストの0.2秒落ちくらい。
今日の気温にしてはまぁまぁ?

で、Gグラフが出るようになったラプラス君でラプってみたのですが・・・。


減速Gが最大0.8Gくらいしか出てません。
せめて0.9Gくらいで安定したいんだけどな~・・・。

2枠目 10:00~
強化ブッシュのインプレはもう忘れてブレーキングを詰めてみようと・・・。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jJxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOnVTY3bkDhg873h9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

この後、よっぽど頑張ってみましたが、ブーメランの通過速度はせいぜい90km/h・・・。
トラウマの克服に時間がかかりそうです・・・orz

あ、スピンした一瞬目標の0.9G発生していました!


嬉しくねぇ~~・・・。


でも、2枠目ベスト:48秒747
自己ベスト更新・・・?

ま、まぁ、ブッシュ交換した効果はあったということで良かった良かった・・・( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/04/10 19:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation