• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

48秒切り!?

48秒切り!?幸田サーキット、48秒切りではなく・・・(^^;

半島の先の方へ・・・。

まだ潮干狩りできるんですね~。
海岸では潮干狩りの風景が。

今日、6月ににして猛暑日ですか?
暑いわけだ(;´Д`A ```


カート以外では、2年半ぶりのLIDO美浜サーキット。

暑すぎてやめようかとも思いましたが、折角来たので1クールだけでも・・・。


で、いそいそ準備したのでオーリンズの番手も街乗りのまま、エア圧も調整し忘れ(^^;
1アタックしたところで思い出してピットイン。

オーリンズは本日前後:3段戻し。
幸田で5段でしたが、ちょっとした冒険心(?)でw
ちょっとスイートスポットが減った感じでしたが、フロントの踏ん張り感は割といいかも?
進入でのリヤがもう少しわかりやすくなれば・・・。


暑すぎてパワーダウンが心配でしたが、周回途中でのあきらかな失速はなかったので冷却が追いついていたかな?
そのかわり、ブレーキが後半だんだん効かなくなりましたが(^^;

47秒切りはまたいずれ・・・。
Posted at 2010/06/29 00:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月13日 イイね!

梅雨入り前に

梅雨入り前に東海地方もそろそろ梅雨入りの気配。

午後から雨雨予報だったので、降らなかったら幸田サーキットへ出向こうと。

怪しい天気でしたが返って涼しくて良いかと思っていたのですが。。。


4輪走行は、type-Nさんと2台きり。あいかわらず休日も幸田は空いてますね・・・。


先日、AZURさんでO/Hしてもらったスーパーオーリンズのサーキットでのシェイクダウンです。

フリーで47秒台は出る足ということで・・・。(運ちゃん次第w)

現在、パーソナルベスト:48秒283で、0.3秒ほど縮めたいわけなんですが、
周回しても48秒台にはいるのがやっと(汗)

タイヤも食ってるし、エンジンも回ってるし、どこをどうすれば・・・。

足の感触は以前より初期当たりが柔らかくなって乗り心地が良い。O/H直後だから?
クルマが曲がろうとしだす動きの範囲が以前よりは広くなっている(気がするw)
といってもMR2はカプチーノより大分狭い。
タイミングを損なうとニュートラルステアからアンダーへすぐに化けるし、やりすぎるとすぐにオーバーステア。
カプチーノにはアンダーステアの選択肢が無かったので楽だった(笑)


今日は涼しめだと思ってはいたけど、周回してるとやっぱりエンジンに厳しいのか、Aコーナーからディパァまでの登りで力不足感が・・・。



クーリングしてアタックを掛けてもバックストレートまでは4月のベストとほぼ同じ加速ラインを描くのですが、2ヘアあたりからじりじり鈍くなってきますね。(ディパァは失敗くさいw)
MR2も水温とかで点火時期補正が入るのかな?

しかし、ラプラスデータで1度だけ47秒台がッ!!

だけど、あきらかにグラフが変だ( ̄▽ ̄;



月から火星までワープしてるかも。






うーん、見えていた47秒台がまた遠のいた。

なんかちょっとギブアップ気味(汗)


つーことで、暫くはジムカーナシズンだな(爆)


------------------------------------------
空気圧:
Fr:Z1☆ 2.1kgf/c㎡
Re:Z1☆ 2.3kgf/c㎡

超金筒:
Fr:5
Re:5
Posted at 2010/06/13 20:58:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月12日 イイね!

2010 幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)・見学

2010 幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)・見学今日も真夏日和でしたねあせあせ(飛び散る汗)

今日はエントリー台数も全盛期並に36台と前評判もあり、楽しく見物してきました♪

36台中 20台は特設クラスで普段のクラスは16台といつも並といえばいつもなみ・・・(^^;;

特設クラスは2つ
MvsA JAF中部 加盟クラブ (JMRC承認クラブ) M-ikka と AZUR RSとのクラブ間抗争
LD 同 ルーズドッグス クラブ内抗争

どちらも走行タイムとは別にレギュレーションを設けて順位決定したようです。
とっても盛り上がっていました。

コース設定は3コーナー後のシケインを使って、ショートヘヤピンへ飛び込み、残りはフリーと同じ順走という設定。

シケインが増えるほど、小さいクルマやジムカーナが得意な選手が喜びそうです。


残念ながら4WDクラスはべらみ8さん不在で不成立。
トップの選手が全戦優勝を決めているのは、LクラスとFF2クラスだけとなりました。


↓本日の様子。


2010 幸田サーキットアタック第5戦① L ~ AT ~ FF1
2010 幸田サーキットアタック第5戦② FF2 ~ FR ~ MvsA
2010 幸田サーキットアタック第5戦③ MvsA
2010 幸田サーキットアタック第5戦④ LD


参加の皆さん、観戦の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/06/12 22:26:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月29日 イイね!

鈴鹿まで出張Ⅱ

鈴鹿まで出張Ⅱ昨日に引き続き・・・。
鈴鹿ツインサーキットでは、BMW miniのワンメイクイベントでした。

そちらのスタッフへ・・・。

←話題のバドガールならぬ、レッドブルガールが、無料でご奉仕されていました♪

肉体疲労時の栄養補給に!
みたいなモノらしいですが・・・。
味はオ○ナミンCが元になっているとかなっていないとか(笑)

イベント自体は盛大な規模で400台とかmini(しかも現行型)が集まるようです。

miniだけでも結構な種類があるんですね~。

サルーン(ハッチバック?)
クラブマン(ワゴン?)
コンバーチブル(オープン?)

それにそれぞれ、
ONE
クーパー
クーパーS
ジョン・クーパー・ワークス

エンジンの速さは
ONE<クーパー<<クーパーS<ジョン・クーパー・ワークス

のようですね。

クーパーSのフルノーマル、ツインサーキットフルコースですと、ホームストレートで150km/hくらい出ますね。(ATですが)
最終コーナーを上手に立ち上がったり、MTやワークスだと160km/hくらい出るでしょうか。
ストレート長さ:550mだそうで、スパ西浦の416mより数値上大分長そうですが、感覚的には西浦のほうが長く思えました。
(ローガーでも取ってれば計測できますね)
西浦の最終到達速度はカプチーノで約150km/hでしたが、miniのクーパーS以上のパワーはカプチーノより大分速そうでしたからね。。。


今日はちょっと日向にいただけでかなり日焼けしていた人も。
空気は涼しくてよかったですが、快晴で日差しは強かったですからね。
明日も野外のイベントだと要注意です。

皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2010/05/29 20:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月28日 イイね!

鈴鹿まで出張

鈴鹿まで出張久しぶりに鈴鹿まで。

今週末には近畿地区戦 第4戦鈴鹿サーキット南コースで開催されるわけですが・・・。


今日はそっちではなく(^^;


いやしかし、平日の東名阪集中工事の影響か四日市周辺は大渋滞。

迂回しようとしても23号線は事故渋滞(汗)

さらに1号線はその迂回車両でまた渋滞・・・。

普段1時間半の道のりが4時間弱もかかりました。


明日、明後日は工事しないようですから大丈夫だとは思いますが・・・。


ツインサーキットのほうは見に行っただけで走ったことないんですよね。
フルコースだとスパ西浦くらいのストレートありそうですね。

でも、今日も結局お仕事して終了。
また明日も・・・?
Posted at 2010/05/28 21:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation