• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

姫路セントラルパークジムカーナの受理書が届いた!!!!!

姫路セントラルパークジムカーナの受理書が届いた!!!!!作法にのっとりまして、アップします(笑)

元ネタはこちら

!!
!!!
!!!’

受付No.は3番だったのに、到着がみん友勢では一番遅い・・・。
やはり陸の孤島なのか、わが部落は。
このところ参戦しているイベントとしては近い会場のはずなんですがね。

なかなか成立していなかった、「RTA」クラスも最終戦にして成立のようです。
てことは、ここで勝てばシリーズチャンプ!!
確か昨年度は す け さんがもぎ取っていかれました!
※マジレスすると、1戦しか成立しないとシリーズ成立しませんので身内のみの称号となりますw

この日はJAF観戦会も行われるそうですので、せっかくなので皆に
ジムカーナのカッコイイところや楽しそうなところを宣伝しちゃいましょう!

近くの者は目にも見よ!遠くの者は音に聞け!
風下の者は匂いを嗅げ!

姫センのアトラクションに負けないように楽しんでいきましょうね(^-^)
Posted at 2019/11/12 19:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

西日本フェスティバル受理

西日本フェスティバル受理力と技のダブルタイフーンが近づいてきてヤな感じですが・・・。

明日は仕事あがったらすぐ広島(TSタカタ)行きなので、準備だけしておきました。

夜逃げのようですw



受理書がなかなか来ないので不受理じゃないかとやきもきしましたが、エントラントリストには名前があったので一安心(^^;


今回は、BKクラス(改造規定はB車両の軽自動車、Sタイヤ可)です。

当然、参加メンバー中 今年度の実績が最も低いのでクラストップゼッケンでした。
ゼッケン1とかじゃなくてまだ良かった・・・。
やっぱり一番最初ってのは慌しいし落ち着かない(^^;


今回も、近畿vs九州の縮図のようです。

どうでもいいですが、軽クラスの強豪選手というと、
イニシャルまたはハンドル名がYの方が多いですね。

Yし原さん
Yねっちさん
Yすけさん
Yっせんぼさん
Yっしーさん
Yさん
γさん(あ、これはガンマかw)


西日本フェスティバルは地区対抗もありますので、地区の代表が好成績を納めれば地区優勝となって、表彰式後にみんなで賞金争奪戦が行われるかも!

てことで、BKクラスの下馬評は・・・。

今季各地区の勝率を今回参加選手で見てみると・・・。

BKクラス:72~79
72 ・・・ 0勝/地区戦2 = 0%
73 ・・・ 1勝/地区戦7・全日本1 = 12.5%
74 ・・・ 0勝/地区戦8 = 0%
75 ・・・ 2勝/地区戦7 = 28.6%
76 ・・・ 3勝/地区戦6 = 50%
77 ・・・ 3勝/地区戦8・全日本1 = 33.3%
78 ・・・ 4勝/地区戦8 = 50%
79 ・・・ 2勝/地区戦8・全日本1 = 22.2%

ではここにフェスティバル係数を掛けてみましょう(なんじゃそら?)
過去の西フェスや全日本併設、JAF CUPでの勝利を1.5倍として、

72 ・・・ 0×1.5×1.5×1.5 = 0%
73 ・・・ 12.5×1.5 = 18.75%
74 ・・・ 0%
75 ・・・ 28.6%
76 ・・・ 50%×1.5 = 75%
77 ・・・ 33.3%×1.5 = 50%
78 ・・・ 50%
79 ・・・ 22.2%

(ちょっと集計ミス修正w)

てことで、大本命は76
対抗 77,78 単穴 75、連下 79
ってとこですねー。
 掛けるなら三連複で76,77,78が最も手堅いですね。
はらたいら か 小林亜星 か 浅井慎平かw

篠沢教授がお好きなら、72か74へw


なんて♪
お遊びで書いただけですから怒らないでネ(^-^;;;;

週末は各地でモータースポーツイベント。
皆で楽しみましょう~~!
Posted at 2013/10/24 22:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

近畿ミドル戦の受理書

近畿ミドル戦の受理書届いていました。

早いですねー。

週末は、姫路セントラルパーク 第5駐車場近畿ジムカーナミドルシリーズ 第4戦です。

先週末は久しぶりにイベントのない週末でした(^^;

ぃぁ、美浜スーパージムカーナが開催されていましたので、参加してれば14HITコンボになるところでした(汗)

まぁ、見学には行ってきたのですがw
写真は美浜SGSのリザルトです・・・。スミマセン、レディースクラスは次の頁でした・・・。


さて、姫路は初参加です。
フルパイロンコースで、過去のコース図を拝見する限り、なかなかの難コースですね・・・。
やけに規制パイロン多い(^^;;
かなりまじめに慣熟歩行しないといけませんね。

受理書には、入場券になる通行証が入っていました。
普通に入場しようとすると、1,000円かかるようです。
その分、エントリフィが1,000円高いのですが。
この券を忘れると、1,000円徴収されてしまうらしい(^^;;;

姫路には土曜日から入って、前日練習!
・・・ではなく、ぶらっと、観光してきましょうw
姫路城に興味があったのですが、改修工事中らしい・・・。
まぁ、工事の様子でも見てくるか~。


と、G6 TOLAP ラウンドにもエントリーしました。
チャコさんに申込書を預けてw
(そういえば、チャコさんとは初ダブル?いや、トリプル!?笑)

わいさん殿の書いている、前日のBBQが主目的です♪

参加の皆さん、どちらともよろしくお願いします!
Posted at 2012/06/18 23:54:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

受理書も渋滞なく届いたようです

受理書も渋滞なく届いたようです愛知にも皆さんより遅れることなく、週末の近畿ジムカーナ選手権 第3戦の受理書が届きました。


参加者リストも、ORCCさんのHPに掲載されていました。

全94台ということで、再来週の全日本の約半分です。
不思議な事に、全日本では大盛況なPNクラスも、近畿地区戦では不成立なんですよね。


さてしかし今月は何回名阪に行くのやら(笑)

月末は、奥伊吹でミドル戦がありますが、来月は同じく奥伊吹での地区戦が開催されるので参加しておきたいところ。

5月は、自動車税や保険の更新やらでなかなか出費が多いです(汗)

MR2も初年度登録後15年目で、去年から1割アップで軽自動車の6台分ですし(^^;;

連休中の疲れか、上記の理由かこのところ首~背中が痛くて首が回りません・・・。
週末までに治るかなー・・・。
Posted at 2012/05/09 22:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2012年04月13日 イイね!

受理書来ました

受理書来ました今週末の近畿地区戦の受理書が届きました。

一昨日あたりから周囲では届いたとの情報があったので、忘れられてる!?とか心配になりましたがw

エントラントリストはもう出ていたようで、名前は確認したのですが・・・。



ゼッケン1 って。

なんでっ!?


B2で申請したはずだけどなー。
B1クラス不成立か?(違

いや、B1クラスに編入されてるし。
第1戦で使った申込書のデータを使っているから書き間違ったとも思いがたい・・・。

てことで、主催者サマに確認してみました。


 B2て書いてあったけど、B1と違たん?

B2で・・・。

 でもなぁ、もう受理書発送してまったからなぁ。

(水曜日のことでしたが、このお話から火曜日には発送していると思われたので、なかなか届かないなぁと・・・) 

 まぁ、当日のお楽しみってことで♪


はぁ、わかりました。


てな感じです(≧∇≦)
(多少のニュアンスの違いはあります。ご了承ください)

「競技コースはパイロンターンセクションを多用します。準備を怠らないようにして下さい。」
とも書かれていました。
ふー。
受理書間に合ってよかった。見てなかったら準備を怠っていたかもしれない(か?)

交換用のドライブシャフトを持って来い、てことですよね。

それとも、前日までにターンの練習してこい!ってことか(笑)
Posted at 2012/04/13 21:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation