• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

今週末は2DAYイベント

今週末は2DAYイベント日曜日の「JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第1戦」の受理書が届いていました。

土曜日の美浜スーパージムカーナと合わせて2DAYイベントです(^^;


EXP クラス No.73 となっていました。

参加台数は79台との記載です。

JAMRC近畿の公示によると出走順は「EXP]が最期になるはずですから、
EXPクラスは最低でも7台ですね。
賞金は3位まで出るってことにw

はて。
ワタクシのハンデ設定は何秒になるのでしょう?
共通規則によると、車両の「元のクラス」に見合ったハンデが加算されるそうなのですが、
申込時には「元のクラス」を記入する欄がなかったので、主催者が車両申告書から割り振るのだろうか?
と想像しました。

軽だから「B1」、と判定されればハンデ+3秒
タイヤがラジアルだから「B2」だね、と判定されればハンデ+5秒・・・。
(PN1、N1、N1.5がハンデ0秒として、最大N4、SA3は+10秒です)

ちょっと、どきどきw

主催も「BTSC」さん。
昨年度の地区戦ではぶっとびコースで驚かされました。
今年はどんなハイスピードコースになるか、
こちらもドキドキです(^-^)



そして、土曜日の美浜SGでは、わいさん殿が有志でカプチーノクラスなるものを開催するようです。
美浜SGの成績とは別にクラスを飛び越えて、カプチーノ達で変則バトルをしようということらしいです。
皆さん自分以外、FR1クラスですがw

しかし、既にカプチャンさんにジュースバトルでジュースを進呈することがほぼ確定なんですが(^^;;
カルマが増えまくりですw




さてさて、全日本名阪Rd.の案内も先日の公示どおり、21日に発表になっていました。
ワタクシのクルマで参加できそうな併設クラスは設定されるようですが、
JAF認定クラス優先受理なので、昨年度の「全日本か地区戦」の実績と今年度の「全日本」での実績が無いと、
受理基準の選考対象にすらならないかも。
1,000円捨てる気で申し込んでみるか・・・!?
(最初から1,000円だけ書留に入れて申し込む?笑)

西フェスは、クラスあるといいなぁ・・・。
そして、エントリーできるといいなぁ・・・。
Posted at 2012/03/22 21:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

美浜スーパージムカーナ エントリーしました

美浜スーパージムカーナ エントリーしました美浜サーキットで開催予定のジムカーナシリーズ戦
第1戦にエントリーしてみました。

出ようかどうしようか迷ってましたが、そろそろジムカーナにも体を慣らしておかないと、と参加に踏み切りました。
こっそりエントリーしようかとも思いましたが、随時エントリーリストも掲載されて、カプチャンさんにも発見されてしまいましたので(笑)

写真はまったく関係ありません。
昨日の昼食で食べた、豊田のオムライス&パスタ屋さん「Cafe Rest KoKo」でのランチですw
大盛りはかなりのボリュームだそうですから、ガツ盛り好きな人にはいいかも(^-^)


さて、参加クラスも迷いましたが、
おそらくシリーズ全部は出れないだろうし、大人気クラス FR1でシリーズ順位を狙うのは厳しそうでしたから、車種・タイヤでハンデがもらえるというエキスパートを選択♪
人数少なそうだし、出ればポイント付くかなとかw
あっ、でも誰もいないかと思ってたら、親分もエキスパートに・・・。
近畿ミドルのハンデタイムで考えると、5秒はもらえるのかなっ(^-^;;
(AZUR星人さんがどう考えているのかは謎ですがw)
なぜか4WDが誰もいない?
今なら出れば優勝ですよ!?(笑)


さて、クラス違いですが、カプチーノの方も何人か。
特にカプチャンさんとは、タイヤも同じですしクラス順位とは別にジュースバトルですね♪


参加の皆さんよろしくです!
Posted at 2012/01/29 23:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

CLCC受理書(メール)届きました

CLCC受理書(メール)届きましたコージーライツサーキットチャレンジにエントリーしまして、無事受理されました♪

10/29(土) オートランド作手(ALT)で開催されます。

月に2度もALTを走るなんて、初めてかも。

先回が目標未達でリベンジしたいというのもありますがw

写真は、先日のALTのパドックにて。
エリート製ヘッドライトはテーピングが面倒だということに気づいた日でもありました(笑)

当日、15時~の走行枠に間に合うかな?と到着して準備していたら15時過ぎてしまいました。
(いやテーピングだけのせいではないですがw)
16時からでもいいか、と受付に行ったら
どうやら自分ひとりのみだったので、
「誰も来ないし、好きな時間に入って走っていいですよ。50分経ったらチェッカー出しますから」
ということで自由にさせてもらいました(^-^)

そういえば、むか~~し(まだショート・ロングがあったころ)、わいさん殿のMR2しかいなかった時も、
「逆走だろうがサイドターンだろうが好きに走っていいですよ」
とのことで、フリーダムに練習させてもらえたっけ。
(さすがに今は逆走とかはダメかなー)
助手席に乗せてもらってたら、ホントに縦横無尽に走行するので気持ち悪くなったっけ。
自分の予想と違う方向に頭がゆすられ続けるのが乗り物酔いの最たる原因ですかね。
自分にも高性能ではないにしても、三半規管は装備されてるんだなぁと認識させてもらいました(^^;


さてそのCLCCの翌週は、G6フェスティバル と、これも久しぶりに連続走りイベント。(自分が走るほうw)
こちらは、LIDO美浜サーキットですが、サーキットが続きますね。

その前に今週末は、キョウセイジムカーナシリーズ第9戦です。
こちらは、オフィシャルで参加します。
残念ながら任意クラス「幸田クミン」は不成立だったようで・・・⊃ω;`)
EJクラス、他クラスに参加の皆さん楽しんでくださいね~。

しかし、ちょっと天候がイマイチの予報?
お天道サマも10月に入って土日休みになってしまったんですかね・・・。
Posted at 2011/10/20 23:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

G6モンテカルロラウンド受理

G6モンテカルロラウンド受理今週末はキョウセイドライバーランドでG6ジムカーナです。

エントラントリストも発表されてまして、定員140台超の満員御礼だそうで。

コースもG6としてはテクニカルなほうでしょうか。
キョウセイ練習会やSOMOS練習会になじみのある人には見覚えありそうな設定?

JAF CUP前の練習も兼ねて、、、と言いたいところですが次回はMR2で、です(^-^)


その準備というわけでもないですが、久與自動車さんでE/G、M/Tのオイル交換。
約3,000km走行毎くらいです。


で、なにやらサスペンション回り野部品をテストしてみてとあるパーツを装着してもらいました。
Sタイヤで全日本ラリーに出ている方にはちょっとハンドリングが合わないかも?という評価のようでしたが、
自分は、ノーマルラジアルでのジムカーナなので街乗り&競技走行でのモニターなど。
本来サスペンションやハンドリング特性をいじるパーツではないのですが、確かに変化があるとのことなので・・・。
その辺の詳細はまた後日・・・(覚えてたらw)
ていうか、自分に変化が感じられるか?(^^;


そういえば、SWで雨天ってまだ走ったことなかったかな?(週末の天気悪そうなので・・・)
キョウセイでジャンプしないように気をつけよう(笑)
Posted at 2010/09/29 23:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 受理書 | クルマ
2010年08月12日 イイね!

美浜サーキット カート5時間耐久受理

美浜サーキット カート5時間耐久受理サビを落とそうと思っていたのですが、台風に阻まれキャンセル・・・。
湿気で余計に錆び付きそうです(T_T)

明日こそ!?



さて、主題の件、
次の日曜日、15日にLIDO美浜サーキットで開催される

「美浜サマーカートフェスティバル ENJOY5時間耐久レース」

受理書が届いていました。
パドック割りやエントラントリストも発表されています。

このイベントは、Tak_S監督がその人生を掛けて、
「全日本幸田クミ」
として挑んでいるものです。

ワタクシもその一端を担わせていただこうと参加を表明いたしました!


ん?

受理書は普通チーム代表の所へでゎ・・・。なぜ僕のところに・・・?



なんと監督急病により、代表を委譲されてしまいました(汗)

なんだか、石を投げたら当たったみたいに選出されたようですが、、、
なにかB級ドラマのストーリーかなんかですか・・・。

しかし、とても楽しみにしていたでしょうに残念でなりませんが、監督の分も全員でフォローしますのでご安心を!!
(ご自分がいない時に優勝とかしてもフクザツかもしれませんがw)


ということで、役不足感タップリなチーム代表代理ですが、
当日は何卒宜しくお願いします!!

そして、
「全日本幸田クミ」ファンのみなさん、
変らぬご声援をお願いします♪♪


 15日は、
  予選AM9:00~
  本戦AM10:30~
 で~す♪
Posted at 2010/08/12 20:45:12 | コメント(6) | トラックバック(1) | 受理書 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation