• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

申し込み完了!!

いささか気が早いですが、G6フェスティバルの参加申し込みしてきました。

カーアイランドさんへ持ち込みです。

まだ受付初日ですが、ぼちぼちと集まってるみたいですね。

今年からG6も関東~中部~関西が一つになって8ショップの開催ということもあって過去最高の延べ参加人数だったそうです。

中部・関西で7ショップの時がこれまでの最大で900台ちょいの年間参加者だったのが、
今年は920台以上とのことで、フェスティバルの賞品総額も過去最大だそうです!
期待大ですね♪

とりあえず、クルマに積めるとか積めないとか後で考えるからデッカイTV欲しいwとお願いしときました。通るか通らないかは知りませんがw


さて、参加クラスも悩みましたが、オーナー様との協議の結果、「FR1」にしました。
JAF CUPでのダブル乗り換えシミュレートも台数の多そうなFR1のほうがより近いかな?とかね。

JAF CUPでは「R-1クラス」(1586cc以下のB車両;Sタイヤ禁止)にエントリー予定で、
G6のFR1は1800cc以下の2輪駆動車という区分なので
ライバル車種は全然違うと思いますけどね(^^;


ところで、1586cc以下のB車両っていうと・・・、
現行スイフトスポーツが1586ccでこのクルマがギリR-1クラスですね。
VTECやMIVECのいわゆるテンロクは1598ccとかでオーバー。
ブーンX4も936cc×1.7=1591ccでオーバー。
ストーリアX4なら713c×1.7=1212ccでR-1の範囲ですね。

自分が考えるR-1最強車は1.5Lエンジンに載せ換えたシティ(GA2)かなw
またはRX-8。でかいタイヤ履けそうだしなぁ。

カプチーノにロータリー積んだのとかもありましたなぁ。
ナンバー取得した隼とかいたら面白いなー。でもラジアル!(笑)
Posted at 2010/10/07 22:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

舌の根も乾かないうちに

舌の根も乾かないうちにG6モンテカルロRdも終わったばかりですが、G6ジムカーナの〆であるフェスティバルの申込がそろそろ始まりますね。

目玉は大抽選会での豪華賞品なんですが、ぼちぼちと賞品リストも掲載され出すことでしょう。

MR2では散々でしたから、フェスティバルでは飛び道具をお貸しいただこう(笑)

↑の写真は373さんに2007年のG6フェスティバル(LIDO美浜サーキット開催)で撮影いただいたものです(懐)
なんのマグレかオーバーオールを取れたんですよね。(それも過去の話・・・(ー。ー) )


まぁ、G6フェスティバルの翌週にあるJAF CUPの予行演習にもなりますし・・・。
yoneccccchiさんにはあんまり練習するなと釘をさされていますが大会ならいいでしょう(笑)

近畿B1クラスでのいつものライバルもJAF CUPに向けてノーマルラジアルで参戦とのことで、久しぶりにK1クラスにエントリーしてみようかな?
MJさんもJAF CUP出場申請されたそうで、K1クラスウエルカムと仰っていましたからw
しかし、GAMMAさんは4WDに行っちゃうかも?まさかネオバでS4WD!?(・・・はさすがにないか)

てことで、参加しないと地デジテレビも当たらない(出るのか?)ので少ない抽選券で玉砕覚悟の大物狙いで行ってみましょうかね。

みなさん宜しくお願いします!(何を?)
Posted at 2010/10/04 22:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月13日 イイね!

洗濯日和

洗濯日和でもなかったようですが・・・。

少しは涼しくなったと思ってよいのだろうか?


今日はお休みを戴きまして、今月中が有効期限の美浜サーキットフリー走行券を使いに行こうかと画策しておりましたが。。。

昨日の疲れと筋肉痛で断念しました・・・orz

日曜日の夜に耐久レースはサラリーマンにはきつい(^^;
先回も翌日の仕事はなるべく動かなくて済む内容をチョイスして乗り切りましたが・・・。
昨日はさらにショートコースで耐久と普段より疲れました。


で、蒸し暑い夜に走ったせいかスーツもヘルメットもずっしり重くなってしまいました。
ので、洗濯しました。

ヘルメットはインナーが外せるタイプでよかった。
スポンジ類を洗剤をつけて手洗い。
洗い汁が茶色になっていく様をみて、自分相当汚れているのか?と凹みますw

昨日の全日本の会場でも奥様方がレーシングスーツをどうやって洗うか?の議論がなされていたようです・・・。
カートに使うやつは専ら洗濯機にぶちこんで作業着扱いですね。
ジムカーナ用も、基本洗濯機。年一でクリーニングに出す程度。
某お宅では、スキーウエアとして処置してもらっているようですが・・・。
撥水処理とかするのかな?
クリーニングに出すのってお高くて毎回は出せません(^^;
使う洗剤に気をつけないと色あせてしまうようですけど。特に濃い色の物は要注意ですね。

半日ほど干しましたが、スポンジは完全に乾かず。

グローブも洗いましたが、皮製のものって日干しするとあっというまにカラカラになってはめ心地が悪くなってしまいますね。
野球用グローブのように手入れ用のオイルでも塗る?
いやいや、ハンドルが滑りやすくなっても本末転倒ですね。
Posted at 2010/09/13 19:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月22日 イイね!

週末のイベント

週末のイベント週末はまたもやイベント盛りだくさん?


ぼちぼちと夏休みシーズンですね。


お山のほうやら海のほうやら。

JAF近畿ジムカーナ選手権名阪Cコースで、
JAF中部ジムカーナ選手権キョウセイで開催されます。

近畿地区戦のエントラントリストが発表になっていました。

タイヤメーカー欄に見慣れない略語が・・・?

「FE」とか「HK」って・・・、噂のアジアンタイヤですよねー。

暖まりが遅いとの噂もききますが、逆に昨日今日くらいの暑さならば問題ないかも?


ていうか、暑すぎる・・・。

お山の避暑地は涼しいといいなぁ・・・。
どんなに晴れ予報でも雨が降る可能性がある場所らしいですが(^^;
Posted at 2010/07/22 19:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ラリーオフィシャル in 町道

ラリーオフィシャル in 町道TRD Vitz challeange
というヴィッツのワンメイクラリーのオフィシャルでした。

写真は撮りそこなったので、昨日の幸田サーキット 4NでのAZUR星人さんドライブ時のものです。
Tak_S様撮影。ありがとうございました♪

前ナンバーを外したMR2、ちょびヒゲみたいですね(笑)


ラリーですので、いくつかのSS(スペシャルステージ)があるわけなんですが、
幸田サーキットのレーシングコースをジムカーナ形式で走行したり、サーキット脇の採石場をダートラ形式で走行したり、林道をアタックしたり。

自分の担当は林道SSの計時係。

上記SSを2回づつ+幸田サーキットレーシングコース で7回のSSがありました。

お知り合いも夫婦で参加されてたのでひそかに応援してたのですが。。。

2回目の自分担当のSSには到着できなかったようで・・・⊃ω;`)


林道SSは山の中の木々に囲まれた場所。

虻やら蜂やら蚋やら蚊やらの虫達がすごいことに(;´Д`A ```
前日に持ち物に虫除けは必須だと言われて準備していきましたが、確かにそれでもオフィシャル達は虫害に遭ってしまいました・・・。
殺虫剤のスプレーと虫除けスプレーは殆ど一缶カラに(^^;
場所によっては蚊取り線香を焚き火のように焚いていたとか(笑)

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/07/18 21:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation