• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

G6 か CAR BOY か

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバルCAR BOYハイスピードジムカーナか・・・

共に開催日は11月22日(日)

G6のほうは明日から申し込み開始。
CAR BOYは既に始まっているようです。

年初からこの2つのイベントは外せないと考えていたもののG6フェスティバルの開催日が移動になって見事にカブってしまいました。゚(゚´д`゚)゚。

どちらに出ようか悩む・・・。
いっそのことどちらも出ないという選択肢も?(^^;

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル
 本年度のG6ジムカーナ中部・関西シリーズの参加実績がないとフェスティバルには参加できないのですが、シリーズへの参加回数によって大抽選会の当選確率も上がるというもの。
今年は3戦出ているので、そこそこ期待できるか!?
 しかし、5戦出場した年でも何も当たらなかったしクジ運ばかりは・・・。
走行本数もフェスティバルは2本、と抽選会が超本番ですね(笑)
 会場もキョウセイで近場だし、カーアイランド主催と申し込みも会社帰りに持参できる・・・。
 ¥8,000也
 出場するなら、「SFRクラス」「K1クラス」「FR1クラス」



CAR BOYハイスピードジムカーナ
 昨今の不況のせいか、軽自動車主体のジムカーナシリーズが消え行く中、
 (ダイハツチャレンジカップやK-CARスペシャルジムカーナなど・・・)
希少な軽自動車ジムカーナイベント。
これが初開催のようだし、抽選会や賞品の詳細は不明。
CAR BOYと雑誌のスポンサーがついていることだしソコソコかな?
K-CARスペシャルジムカーナの時も結構頑張っていたし・・・。
 会場は名阪Cコース、ちょっと遠いけど通いなれた会場だし距離は苦にはならないけど、
キョウセイよりはコストかかるな・・・。
 走行本数は練習1+本番2の3本。
 ¥10,000也
申し込みはインターネット&振込みで問題なし。
 出場するなら、「FR1クラス」「FR2クラス」
近畿地区戦B1に出ている方々はこっちの大会かな?
でも、多分FRターボは自分とMJさんくらい。あ、yoneccccchiさんもかw
MJさんはフェスティバルに出るらしいのでお知り合いが同クラスに出場されるか不明。
新たな軽自動車乗りと遭遇のチャンスではある・・・。


悩みちゅう・・・。
何か良きアドバイス(?)などありましたら・・・(^-^;
Posted at 2009/10/21 21:22:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

お台場に来ています

お台場に来ています台風も来ています( ̄▽ ̄;

折角のラストチャンスなのに天気悪いっす(汗)

今日は24時間TVも近場でイベントやっていて結構な人手です。

ときどき雨脚が強まっていますが・・・。

ライトアップの時間にも見に行こうと思っていますが、台風が通常の3倍の速度で近づいてこられるとヤバイです。
(通常の速度でも十分ヤバイです)
Posted at 2009/08/30 17:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

来年の近畿ジムカーナクラス

来年の近畿ジムカーナクラス関谷醸造ほうらいせんの「一念不動」という日本酒。

書いてあることがイイですねw

「一番は前ばかりではない。いちばん後ろもある。
だれでも前へ行きたがる。
お前は後ろを狙え!」

ジムカーナのライバルにプレゼントしたいお酒No.1かも(爆)



さて、2010年の近畿シリーズ クラス区分が発表になっていますね。

やはり、JAF規定でPN車両が追加されたのが反映されているようです。

よかった。B1クラスは消滅しなかった(^^;

それに、今年よりクラスが増えますね。
新設としては、N1.5クラス(現在でいうS1500を地区戦にも設定?)
N2~N4NPN2~NPN4とPN車両を含む形。
(あれ?PN車両ってN車両を厳しくした規定じゃないの・・・?)
B2(気筒容積無制限2輪駆動Sタイヤ不可),
B3クラス(同4輪駆動Sタイヤ不可)
も増えましたね。

近畿地区戦も参加人数が減少しているし、ミドルシリーズとのクラス分けが違いすぎてステップアップが難しかったのでこういった区分になったのでしょうか。

個人的には面白い分け方かなぁとは思います。
PN車両が増えてきたら何かが淘汰されていくかもしれませんが・・・。
まずB1クラスかなあ・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/08/15 15:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

3日炎天下

3日炎天下今日、立秋だそうで・・・。

暦の上では、

東海地方が梅雨明けしてから3日ほどしか経っていませんが・・・、

、短かったですね~。


←画像はポーズを取る骨格標本豚足ちゃん。

骨部活動の一環として、自分で豚足を食べ、綺麗に身をそぎ落とし、漂白、乾燥、組み立て(穴あけしてハリガネを通す、接着する)の工程を行ったそうです。

いずれは豚の丸焼きで一頭の標本を完成させる野望が・・・?

丸焼きを食べる作業は喜んで参加させていただきます♡



T社系の企業は概ねお盆の連休に突入でしょうか。
過ぎ去った夏よりも、秋?の残暑が厳しいそうです。

↓そんなお盆の残暑を乗り切る歌・・・?



骨格つながりでw
Posted at 2009/08/07 19:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月25日 イイね!

山で水遊び

山で水遊び最近よく耳にする、ゲリラ豪雨

今日もやってきました。

某山奥のキョウセイドライバーランド
練習会も終わり、スタッフが片づけを済ませようかというとき・・・、

突然のスコール!

コンテナ前の屋根の下で非難していましたが、関係無し!

上流から流れてくる土石流(?)が屋根下のパドックの荷物を押し流します。

一瞬で靴も靴下もぐちょぐちょ。

屋根の無い所で片付けていた人は、激しいシャワーで汗が流せてサッパリしたとか?
(その後が凄くキモチワルそうですが・・・)

この豪雨で喜んでいたのは、クルマが綺麗になる♪と走り回ってたダートラドライバーのみ(笑)


明日もこんな雨きたらヤだなぁ・・・。
Posted at 2009/07/25 19:04:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation