• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

片付けと次戦の準備

片付けと次戦の準備一昨日の練習と昨日のKスペジムカーナで使ったタイヤの片付けをしました。

ホイール水洗いと、トレッド面にラップを巻いて保管。
タイヤはYOKOHAMA ADVAN A048です。練習にSコンパウンド、本番はSSコンパウンド。洗っている時にトレッド面を見たらSSのほうはかなりどろどろに融けた形跡が。やっぱり人肌に温まったドライ路面ではSを選択すべきなのだろうか?
確かに2本目タウムダウンする人も多かったし?先週の西フェスで考察したタイヤのタレはまんざらハズレでもなかったのかな・・・。

そして、週末は幸田サーキットアタック出場予定なので、必需品(?)の牽引フックを準備。
フロントは純正で十分使えそうな位置にあるものの、リヤは純正だと奥まりすぎてサンドトラップとかに埋まったら引っ張れっこない位置ですからね…。
カプチーノでは定番(??)のSpiegel(シュピーゲル)製リヤ用牽引フック。
しかし、コレ、スズキスポーツTYPE-TiマフラーとのマッチングはNGなんですね・・・。
それに、実際に牽引試験してないから保証できない旨の文面が取説に書いてあったり・・・!(笑)
仕方がないので、マフラーを避けるように自分で削りました。(余計に強度下げてどーする!?)
まぁ、引っ張る方向ならよっぽど大丈夫なもんですよ。JAF規定の最低断面積は満足してることだし。

装着はまた後日。
Posted at 2007/12/06 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 67 8
910111213 14 15
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation