• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

磨くぜぇ~超磨くぜぇ~

先週もヘッドライトを磨いたのですが、左側がどーも傷があって曇ってるので気合を入れて磨きなおすことに。

深い傷もあるので耐水ペーパーで削り落とします。
表面のコーティングなんてとっくになくなっているので手荒ですがキニシナイw

まずは、240番からペーパー掛けで深い傷落とし。(傷落としというか周りを同じ深さに削るw)



水を掛けながら傷が消えるまで、

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!


240番で縦方向に磨いたら、400番で磨き筋が消えるまで横方向に、

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!


次は、600番で同様に筋が消えるまで縦方向に、

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!


これを800番→1000番→1500番と繰り返し、
次は仕上げ段階、細目のコンパウンドで、

オラオラオラ(以下略)

と磨いて、最終仕上げは極細目(9800番)で

ダラララララァーーッ!

と曇りがなくなるまでコスりまくる!!



まぁ、今日のところはこのくらいにしといたる。

念のため、SOFT99のナノハードクリアでコーティングしときました。

条件にもよりますが、約2ヶ月くらいは透明度を保ってくれます。
(謳い文句の6ヶ月以上撥水効果!は・・・?)
Posted at 2009/04/10 21:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月10日 イイね!

幸田サーキットSP20走行

幸田サーキットSP20走行サスペンションブッシュ打ち替えてから初走行でした。

とりあえず、9時からと10時からの2枠走って来ました。

平日ということもあって、朝一は自分1台。
10時からはDC5の方と2台。


どうも、空気がもやもやして黄砂?花粉?空が若干黄色いです(汗)

まぁ、気温も高いし、黄砂が降ってコースもグリップ悪そうだし、ベストタイム更新は来シーズンに持ち越しかな~?


幸田サーキットですが、鈴鹿に対抗して(?)先週コース改修があったようです。

パッと見たところ変更点は・・・。

・ピットアウトのホワイトラインが3コーナー先まで延長。
 (ホワイトラインめっさ狭いんですが・・・。3ナンバーのクルマは通ることさえ難しい?カート用??)

・各コーナーの縁石の溝がアスファルトで埋められてます。
 (水はけは大丈夫??クルマ[カート]へのダメージ軽減かな?)

・ショートヘアピン入り口のギャップがなだらかに。
 (「4N」走行には関係しませんね。サーキットアタックでは重要かも。さらに突っ込めるかも?)

・Aコーナーの「A」の真ん中の縁石がなくなってアスファルトに。
 (先月のサーキットアタックがAの頂上を走るの最初で最後か・・・。ジムカーナだったらパイロン置いて3600度とかするかもしれない)

・ピットインした所に制限速度(30)のペイントと看板が設置。
 (オービスは確認してません)


1枠目 9:00~
すでに日向にいると暑くなってきました。でもまだ日陰は涼しいです。
強化ブッシュの恩恵でしょうか?思ったよりグリップはするようでした。
ベスト:49秒055
自己ベストの0.2秒落ちくらい。
今日の気温にしてはまぁまぁ?

で、Gグラフが出るようになったラプラス君でラプってみたのですが・・・。


減速Gが最大0.8Gくらいしか出てません。
せめて0.9Gくらいで安定したいんだけどな~・・・。

2枠目 10:00~
強化ブッシュのインプレはもう忘れてブレーキングを詰めてみようと・・・。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jJxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOnVTY3bkDhg873h9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

この後、よっぽど頑張ってみましたが、ブーメランの通過速度はせいぜい90km/h・・・。
トラウマの克服に時間がかかりそうです・・・orz

あ、スピンした一瞬目標の0.9G発生していました!


嬉しくねぇ~~・・・。


でも、2枠目ベスト:48秒747
自己ベスト更新・・・?

ま、まぁ、ブッシュ交換した効果はあったということで良かった良かった・・・( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/04/10 19:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
12131415 16 1718
19 20 21222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation