• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

大阪観光

大阪観光ジムカーナや表彰式では関西方面へちょくちょく出かけているわけですが、
なかなかクルマ以外の目的で行く機会はなかったのです。

某親方プロデュースで、案内してもらいました♪

長堀橋付近の駐車場にクルマを停め、徒歩で谷町のほうへ向かいました。
親方とは途中で合流。

谷町には、ジムカ関係者には有名なお店がありまして、
そこで昼食でした。

ドイツレストラン
「ハンブルク」




以前、全日本ジムカーナ選手権をCR-Xでチャンプに輝いた方のお店なんです。


ランチメニューの、
上:ヴィーナッシュニッエル(カツレツ)
下:バウエルノムレット(ポテトオムレツ)
これにライス(またはパン)とコーヒーが付きます。



結構なボリューム・・・。
カツが皿からはみ出してますが・・・、サービス?(^^;

このあとは、難波に移動して「NGK」です。

プラグではなく・・・、なんばグランド花月

吉本新喜劇を堪能。
すごい人で盛況でした。
喜劇の前の漫才、落語も面白かったですよ。
テレビではなく生もいいですね♪

そして、また徒歩で新世界のほうまで移動。

途中、商店街を眺めつつ・・・。



なかなか地元では見られない玄人ご用達な商品。

日本橋の電気店街は、名古屋でいうところの大須みたいな感じですかね。



ヒラリーズホテルに泊まって朝、窓をあけると、ガンダムが見えるそうです(笑)


通天閣までやってきました。



ちょっとどんよりしていたせいもあってか古さを感じますね・・・。
夜になるとライティングされて綺麗だそうです。

そして、新世界の串カツ屋さんへ。

「だるま」というお店。
有名どころらしいです。
付近に何店舗かあるようですが、どこも待ちのお客さんが列を作っていました。
ちょっと夕食には早い時間でしたが、20分ほど待って入ったでしょうか。



串は1本105円~210円。
9本セットで1050円のセットメニューに何本か追加しましたが、
ちょっと胃がオーバーフロー(^^;;
親方ペースだとほんまに食い倒れるか!?


店を出てきたら、外は暗くなっていました。

大阪のちょっとディープな通りを案内してもらい、ぼちぼちと帰路に就くことになりました。
(ディープな通りは写真撮れないw)


暗くなってからの通天閣。
ライティングされて綺麗に見えますw

南側より。



北側より。



結構な距離を歩いたので、ちょっと足がだるくなってきました。
道頓堀とかも行くといいそうなんですが、また次回に持ち越しです(^^;


親方様、案内ありがとうございました!
Posted at 2011/03/01 00:01:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation