• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

2011 キョウセイシリーズジムカーナ第9戦・裏方

2011 キョウセイシリーズジムカーナ第9戦・裏方昨日に引き続き、キョウセイドライバーランドでした。

本番は、今日ですからね(^-^)

雨は上がりましたが、しばらくの曇天で路面はなかなか乾かず。


慣熟走行;ウエット
本番1:ドライ&部分ウエット
本番2:ドライ

こういったコンディションの移り変わり。
タイム勝負では、ほぼ2try目の1本勝負となりました。

その中で、本日はエンジョイクラスが24台の大量エントリー。
コンディション変化に合わせるべく?フツーに走りきると、タイムアップは必至。
エンジョイクラスで上位を狙うには(狙ってるんですかね?笑)、1tryのタイムに近づけなくてはなりません。
こうなると、パイロンペナルティが+1秒というレギュレーションは最大限利用して上位進出を狙うのが常套手段でしょう。(だから狙うのか?笑)
心なしかエンジョイクラスにパイロンタッチが多かったような・・・?気のせいですよね。
ジムカーナクラスでは後半クラスにしたがって、ペナルティなしパイロン(縁石のふちなどに目印としておかれているようなパイロン)にアタックしていく選手が多かったような・・・?これも気のせいですよねww


参加の皆さん、お疲れ様でした!


さて、スタッフの練習時間もありましたので、カプチーノで走ってみました。

昨日とはちょっと仕様変更。

と言うほどのモノではないですが、
わいさん殿がタイヤを貸してくれましたので♪(ありがとう!!)

PROXES R1R 195/50R15です。



今まで、POTENZA RE-11 165/55R14を装着していて違和感なかったのですが、
195サイズつけたら、
車高たかっ!(笑)
ジャッキアップするのにノーマルパンタジャッキじゃなくてもらくらく入る!

やっぱり、1割ほど外径の違うタイヤにするといろいろセッティングとか弄らんといかんですかね・・・。

速度差としてはおおよそ↓のような感じになります。

165/55R14装着



195/50R15装着




お隣にわいさん殿を乗せて走行して、いろいろレクチャー頂きました(^-^)

そのおかげもあってか、昨日より4秒アップ・・・。
いくらタイヤ替えたからって4秒って?(^^;
まぁ、コンディションも昨日のドライの時より路温も高くて良かったとは思いますけど。
RE-11のほうがコクピットで闘ってる感があって楽しいですがw
Posted at 2011/10/23 21:08:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 10 1112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation