• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

はしご 踏み外す・・・

はしご 踏み外す・・・土曜日の午前中は、幸田サーキット「4N」の走行枠でしたので、Z2で周回走行~♪

そして、天気予報を確認しつつALTの夕方最終枠を予約して行きました。
予約しとかないと、猛暑の昼間移動にヘタレてあきらめそうだったのでw
しかし、それは成功だったのか失敗だったのか・・・。

朝方、7時ごろすでにかなり暑かったですが幸田のピットの日陰ならそれなりに快適に過ごせます。
7時半ごろはまだWPの方々がジムカーナの早朝練習をされていました。

大方準備がおわったころ、5号艇さん、miniGT-Rさんがやってきました。


おっと、先日のジムカーナ用パッドのままだったので、早く到着するついでに交換しようと思っていたんだっけ。
ジムカ用のメタルパッドでサーキットを走るとあっというまにパッドが焦げてダメになってしまうし、リヤロックが速すぎるのでブレーキ詰めれないんですよね。

カプチのリヤパッドは、ジャッキアップしなくてもホイールつけたままでできるから楽なんだよね~(^-^)
と、キャリパーを覗いてみたら・・・、

パッド固定するキーが無い・・・(汗)

カプチーノのリヤパッド交換したことある方はご存知だと思いますが、リヤパッドはキャリーパーに挿入したあと、V字断面の長さ5cmほどの金属のキーを差し込んでさらにキーに抜け止めのピンを挿します。



ところが、そのキーが無くなっていました。
右リヤだけ・・・。

確か先週、軽協BBQでALTを走行する前にパッド交換して、近畿地区戦の前にジムカーナ用に戻しているはずなので、地区戦の後から、幸田サーキットの移動する途中どこかで脱落してしまったようだ・・・。
運良く、パッドは落ちなかったものの、重力で落ちずにキャリパーに乗っているだけなので、スポーツ走行なんてしたら、間違いなくパッドは脱落して、ブーメランの奥に壁の一部としてオブジェになっていたことでしょう・・・((((;゜Д゜)))

キーを落としてしまったことは不運(いや、ピン挿し忘れたのなら自責か・・・)でしたが、走行前に発見できたのはまだ運が良かったということか・・・。


ということで、残念ながら幸田は走行を諦めてそ~っと帰還することにしました。

もしかして、自宅前で交換した時に入れ忘れたのではないかとキーが落ちていないか探しましたが見つからず。
名阪か幸田の道中に落ちてしまったか・・・。
(名阪だとしたら、よく無事に帰ってこれたなぁ(^^;)


さて、とりあえず、部品はきゅうよさんで発注をかけてもらいましたが、夕方予約してしまったALTをどうしよう(;´Д`

ここで諦めてキャンセル料払って、次回に持ち越すしかないか?
しかし、これは与えられた試練で、乗り越えたら何か自分の中でも変化があるかもとか、
無理やりプラス思考w

ひらめき
そういえば、わいさん殿が同じ事例のトラブルがあったと。
もしかして、予備とか持ってるかな~と聞いてみたら、予備はないけど 今日はカプチ使わないから引っこ抜いて持っていっていいよ、と。
お言葉に甘えて今日一日お借りすることに。
いつもありがとうございますm(_ _)m

さあ、キャンセル料は払わずに済んだ!
たいした試練ではなかったけど、乗り越えたw

エアコンレスの昼間移動は想像通り灼熱で、車内の扇風機もブロアファンも熱風しか排出しないが、
そんなことはもうどうでもよくなって走れることが嬉しくなっていた。

きっと、目標タイムの
ALT プレミアムバッヂ 認定タイム 30秒7 も出せる!

少しづつ気温が下がっていく作手高原へと登り、そして夕方になって雲がかかって更に涼しくなってきた!
(雨振るなよ~~!と願いつつ・・・)


涼しいとはいえ、30度超。
周回走行はやはり汗だく。

走行開始、1周目のアタックで 31.180 の電光掲示盤。

よっし、イケル!





が、タイム一向に上がらず(;´Д`

周回後半は走りの内容に比例せずタイムは伸びない。

少し、ピットで人間とクルマ・タイヤを冷やして再アタック!
やっぱり、ピットアウト直後が一番タイムが出て、下がって行く一方でした。
ジムカ野郎の性なんでしょうか(^^;

また再度、ピットで冷やしてアタック!

ようやく、30秒798 !

あとコンマ1!!

もう走行時間が残り少ない。
クーリング走行だけしてラストアタック。

わりと上出来に纏められた。アクセルを踏む右足はペダルが曲がるほど踏みつけ、
コントロールラインを通過!
電光掲示盤は!?


30秒?58


え!?クリアした??

クーリングしつつ、終了時間となったので、ピットインして電光掲示盤を再確認すると、



えええええ~~~~~?


30秒858

でした・・・(T_T)

くっそおお~~~~~、めっちゃ悔しい!

結局ベストは、

30秒798

で、コンマ1 届かず・・・。


あ~~~、18時からの枠があったら走ってたかも(^^;


プレミアムバッヂ月間は9月イッパイなので、リベンジしたいところです。

うーん・・・。トップターンの処理だけであとコンマ2くらいは・・・、行けないかなぁw
あとは、未だに2コーナーの攻め方がわからず。
もう少し涼しくなってくれれば集中的に走りこめそうなんですけどね。


でもこの日はとりあえず、無事に走れたことに感謝!
Posted at 2012/08/26 13:59:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation