• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

中部オールスタージムカーナ in キョウセイ(キョウセイシリーズ第9戦)

中部オールスタージムカーナ in キョウセイ(キョウセイシリーズ第9戦)同日には西日本フェスティバルが開催されていたわけですが、今年は参加を断念。

キョウセイシリーズに何年かぶりに参加者としてエントリーしました。

↑写真は表彰式後、片づけ中に降り出した結構な雨。
一体誰の涙だったのか・・・。

今年になって我が会社の部署は10人以上居たはずの課員が、1人辞め、2人辞め、3人辞め、4人辞め(;´Д`A ```
そして、今年配属されたばかりの新人も、付いていけません・・・、と辞め。
急遽他部署から補充として転属してきた人も病んでしまってドクターストップで休業;;
そして、半ば無理やり取引先に出向という形で1人奪われ、一般職は半数以下となってしまいました。
残った課員は当然負担が増えて次は誰だ?という悪循環(^^;
どんなブラック職場なんだ・・・。

そんなこんなで、なかなか連続で休みを取るわけにもいかず、休日もあやうい感じです。
今年はなんとか根回しと操作で大会に被らないようにはできたので地区戦に全戦出れたのはラッキーでした。

来週のG6フェスティバルは流石に操作しきれず、参加不能でしたが・・・⊃ω;`)

来年は、シーズン最後のお祭り的なJAF CUPは名阪ですし、西フェスは九州地区と聞いています。
是非参加したいイベントですけど、なんとかこの状況が改善されなければ・・・。
いっそ会社潰れたらいいのに(ぉぃ


さて愚痴は置いといてw



勝手に十数年ぶりに中部オールスター開催です!


とかいいつつ、キョウセイシリーズを追っているやっせんぼさんをみんなで邪魔しようと、普段近畿で戦っている軽自動車乗りのメンバーを招集してましたので、中部カンケーないw


で、みんなでクラス1へ乱入かというとそうでもなく、GAMMAさんと「なお」さんはEJ(エンジョイ)にエントリー、na+さんはGクラス(いわゆる外野とかギャラリーってやつw)でした。
あら、みんな空気読んだんですか?

まっ、ちょうどゼッケンも離れて走りを見れるのでそれはそれで。

クラス1へは常連さんに割り込んで、でこ娘さんAZ-1と、ワタクシが乱入いたしましたっ。

去年の西フェスではやっせんぼさんにやられてしまいましたので、リベンジのチャンス!
とはいえー。
シリーズを追っていない自分達が邪魔するのもという遠慮がないわけでもなく、でもやっぱり走り出したらそんなことは忘れちまうわけでw


さてキョウセイドライバーランド、昨日までの予報で晴れだとばかり思っていたものの、会場へ移動する途中から霧のような雨が・・・。
練習走行前にセミウエットとなってしまっていました。

先の走行のEJクラスはほぼウエット。
かなりグリップ悪い感じ。
名阪のウエットよりは大分マシとは言っても、キョウセイのコーナーはアベレージスピードが高いので、ちょっと行き過ぎるとスピンしてしまったり油断できませんね。

自分達の走る、クラス1の頃には少しづつ乾いて、ほぼドライになってきましたが、
路面温度はまだ低いのでガッチリ食いつく感じではありませんでした。

それに若干のトラブルが出ていて、前日に走った時にサイドブレーキを引くとセンタートンネルのあたりからガチャガチャ言うようになってきたかと思うと、
そのうち、右のサイドブレーキがまったく効かなく(;´Д`A ```
左も殆ど効かなくなって、サイドレバーをぎゅ~~~っ!とひきつづけるとようやく効くくらいに。
左ターンは絶望的だったので、諦めるしかなく、
右はコースで1回なら効くかも?という程度。
なんだろう・・・?ワイヤーが壊れたか、左右にワイヤーを分配しているボックスに不具合が生じたか・・・。
とりあえず下から覗いてチェックしてもハッキリ原因はわかりませんでした。

それでも、練習ではまだ若干のウエットだったせいか、右ターンはなんとかサイドが効いてくれました。


ところが完全に乾いた本番1本目ではサイドが効かなくなっていてターンは大回りに。
結果、タイム殆どかわらず(;´Д`A ```

この第9戦は合計タイム方式ということで、本番1本目からしっかりタイムを残さないといけないんですが・・・。

近畿勢はあまりキョウセイに慣れてないかと思いましたが、それでもGAMMAさんは遠慮なく来ますねw
GAMMAさんの練習タイムを自分が抜くと、1tryでGAMMAさんが抜き返して、そしてそれをまた抜く!
そして2tryにまた・・・と抜きつ抜かれつで楽しかったです。
これもEJの楽しみ方なのかもしれません。きっと狙ってたんでしょうw

同じクラスでガチバトルのやっせんぼさんは・・・!
今回姿をくらましてしまったようです・・・。来月頑張ってください!(>_<)
つづきは次回の西フェスかJAF CUPで!?

さて、ではいつもの参考にならない動画。

【本番2本目】


西フェスもキョウセイでやらないかなー。
雁が原でもいいけどw
でも中部主幹だと、軽のクラスはないから走れないしなぁ(^^;
Posted at 2014/10/29 01:01:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ(動画) | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation