• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年のメンテ費用

今年のメンテ費用この記事は、今年のメンテ費用について書いています。

伝染病的に・・・w


GAMMAさんからリクエストもあったので、ちょっと算出してみました・・・。

一応、クルマに掛けている費用はエクセルにつけてはいるのですが、あんまり振り返りたくない金額を目にしてしまいます(^^;

去年末にまたしてもエンジンブロー・・・。
上には上がいますけど、それにしてもそんなに壊れられても・・・orz

自分のはどうやらe-manageの信号が悪さしての点火信号異常でのノッキングが概ねの原因だったと思われます。
ちゃんとセッティングした、または弄ったつもりはなくても、点火の信号を入力して出力しているだけで狂う可能性は十分にありますので、心当たりのある方はご注意を(^^;


さて、本題のメンテ費用です。

エンジン関係       410 500千円
ブレーキ関係       76千円
タイヤ(Sタイヤ 1セット) 79千円
オイル            22千円
レストア部品        13千円
---------------------------------------
合計             600 690千円
(中古ベースエンジン代忘れてたので追加・・・)

とまぁ、エンジンが殆どを占めています(^^;

ブレーキもお金をかけた割にはサイドは一向に効くようになりません(;´Д`A ```
まだ中途半端なんでしょうか・・・。

タイヤはSタイヤを1セット買っただけで、今シーズンは持たせました。
練習は去年の残りで走りましたし。
でも、15インチ4本はなかなか高価・・・。
MR2の時を思えば安いんですけどね。

通勤車の分は含んでいません。
ガソリンや、高速道路料金、エントリーフィーとかも考えるとさらに。

去年は車検もあって、もっとメンテ代はかかってますが(汗)


教訓:エンジンブローはお金がかかります


当たり前やーーー!!

なんですが、パワーアップ=すぐ壊れる
というのも当然ちゃ当然ですけど、キッチリ上手にやればそれほど壊れないと思います。
(限度がありますが・・・)
同じようにスズスポの100psキットつけてても長く壊れずに乗っている人もいますからね。

皆さん、上手にチューニング&メンテナンスして下さいネw

散々壊しといて説得力ないですが(笑)

ケチらずにしっかり信頼できるチューナーにお任せするのもアリだと思います。


てことで、来年は修理やレストアではなく、
グレードアップや練習に予算を使いたいですね・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/12/29 22:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation