• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014 I.I.O.O. 名阪Cコース ジムカーナ練習会

2014 I.I.O.O. 名阪Cコース ジムカーナ練習会今年の走り納めだと思います。

名阪Cコースでのジムカーナ練習会に参加してきました。

先日の作手と同じくらいの寒さは覚悟していきましたが、名阪にしては寒くなかったほうですかね。

前日の雨が残って、コースはウエット&アイスでしたが・・・。

慣熟歩行で、陽の当たりにくいアスファルト上は凍っていて、歩いていても靴が滑りました。
「ドリフト徐行」看板あたりが酷かったので、地区戦の時のようにチョーシよく突っ込んでフルブレーキングしようものなら、Dコースまでダイビングできそうです。


コースは午前と午後の2種類。
フリーターンや、最終セクションには270度ターンもあります。
(練習なのでスルーしてもOK)



まだ路面は乾ききらない午前3本目くらいの走行↓
【午前コース】


さすがにこんだけμが低いとサイドロックしますけど、進入速度とかそのあとの対処が路面グリップに適していません(^^;;

それに、この後1速ギヤが減ってしまってか、クラッチを切ってポンっと繋ぐと1速ギヤが抜けてしまうようになってしまいました。
以前から、時々ターンで1速が抜けることがあったのでとうとうトドメが刺さったようです・・・orz

走り納めで早速来年のメンテ費用が発生しました(^^;
今年中に直せとか無茶振りする人いましたけど・・・。

そっと繋げばまだ持ってくれたので、1速へのシフトダウンは使わないように午後からは練習しました。

2速でのサイドターンとか初めて練習したかも。
当然ストールしますね。
超半クラ使えば立ち上げれそうな気がしなくもないですが、メンテ費用をわざわざ上乗せすることもなかろうとw
【午後コース】


最後の270度はスルーしました・・・。
ターンの練習をしたかったんですけどねぇ。
でも、これはこれで近畿のコース設定としてはこっちのほうが出現率高そうですけど(^^;

岩井保険さんはいつもお一人で計測などされて頭が下がります。
また、寒い中コースのお手伝いや、暖かい飲み物を提供していただいた方にもこの場を借りて感謝いたします。

そして、参加の皆さん、お疲れ様でした。


よいお年を!
Posted at 2014/12/31 13:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ(動画) | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation